- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #しばとら珍車シリーズ
#しばとら珍車シリーズのハッシュタグ
#しばとら珍車シリーズ の記事
-
【触覚仕様】日産 マーチルンバ
京都市内で見かけた日産・マーチルンバ。ルンバは2代目マーチをベースにオーテックがタンゴ、ボレロに続いて誕生させた特別仕様車です。ベースのマーチが大ヒットとなったことにより、このようなクラシカルのデザイ
2018年7月13日 [ブログ] しばとらさん -
三菱 GTO
以前京都市内で見かけた三菱・GTO。このモデル、僕が小さい頃からデザインがドツボで好きでした。今見てもさほど古さを感じさせないデザインで、どこかしらアメ車のような雰囲気も感じられますがそれもそのはずこ
2018年7月8日 [ブログ] しばとらさん -
ダイハツ パイザー
以前京都市内にて見かけたダイハツ・パイザー。デビュー当時はコンパクトトールワゴンの先駆けとして登場し、また豪華な装備でそこそこの台数が売れ、普通車のダイハツモデルとしても結構な台数を街中で見かけること
2018年7月6日 [ブログ] しばとらさん -
いすゞ アスカ
以前石川県にて遭遇したいすゞ・アスカ。先代モデルよりホンダと提携し、ドマーニをジェミニ、そしてアコードをアスカとして販売していました。アコードとは異なるいすゞらしいグリルとなっておりアコードとは雰囲気
2018年6月30日 [ブログ] しばとらさん -
ホンダ アクティストリート
以前隣町で見かけたホンダ・アクティストリート。大変美しいコンディションの個体で、ほぼ間違いなくマニア様による所有車両でしょうね。草ヒロでは年に結構な台数を撮影できているモデルではありますが、現役の車両
2018年6月28日 [ブログ] しばとらさん -
フォード テルスターTX-5
以前福井県にて遭遇したフォード・テルスターTX-5。まかさの2代目の紹介です。アンフィニ・MS-6の日本フォードバージョンともいえる車両で、5ドアなのが特徴です。これまた今となっては全く見かけないモデ
2018年6月26日 [ブログ] しばとらさん -
マツダ ランティス
以前地元で見かけたマツダ・ランティス。当時のマツダって本当に独創的なモデルが多くて好きなのですが、5ドア、そしてこの4ドアセダンともに見かけなくなってきましたね。日本では4年ほどの生産で97年まで生産
2018年6月24日 [ブログ] しばとらさん -
三菱 ミニカトッポ
以前京都市内で見かけた三菱・ミニカトッポ。今となっては珍しくなった初代モデルで、無塗装バンパーの廉価グレード、4ナンバーのバンであるのがこの個体のポイントで稀少性を上げていると言えるでしょうか。ワゴン
2018年6月20日 [ブログ] しばとらさん -
日産 セフィーロ
以前地元で見かけた日産・セフィーロ。同時期のC33ローレル同様、かつては沢山街中で見かけることのできたモデルでしたが今ではすっかり減ってしまいましたね。中古で売られたのち、改造された車両も沢山見られた
2018年6月20日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ コロナエクシヴ
以前京都府某所で遭遇したトヨタ・コロナエクシヴ。お洒落なピラーレス4ドアHTセダンとして89年に登場し、同時期に登場した兄弟車の中でも落ち着いた大人びた雰囲気をしていると思います。流石に年式が年式です
2018年6月13日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ セラ
以前奈良県某所で偶然遭遇したトヨタ・セラ。このモデル、通称ガルウィングドアと言われている跳ね上げ式のドアを採用し、開放感のある景色を楽しむことが出来るグラストップを採用していることは言うまでもありませ
2018年6月12日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ マークⅡセダン
以前京都市内で見かけたトヨタ・マークⅡセダン。81も少し前は結構見かけたものですがここ最近急激に姿を消したと同時に、中古市場での値段も上がってきておりますね。この個体はハードトップではなくセダンの方で
2018年6月8日 [ブログ] しばとらさん -
マツダ ボンゴワゴン
以前京都市内で見かけたマツダ・ボンゴワゴン。これの登場にはさすがに驚きを隠せませんでした。ボンゴの初期型、GSXでフォグやサイドステッカーなど色々オプション装備が充実した個体でめちゃくちゃカッコいいで
2018年6月8日 [ブログ] しばとらさん -
スズキ X90
以前大阪府某所で見かけたスズキ・X90。トランクのあるSUVというのも斬新ですが、さらに2ドアで、Tバールーフということでクーペのような楽しみ方も出来るというモデルでした。元々は参考出品程度にモーター
2018年6月6日 [ブログ] しばとらさん -
ホンダ アコードクーペ(USホンダ)
以前大阪府某所で見かけたホンダ・アコードクーペ。このモデルまではUSホンダ、アメリカで製造されたモデルを輸入する形で正規でも販売が行われていたモデルです。先代モデルであるCAアコードでは左ハンドルモデ
2018年6月3日 [ブログ] しばとらさん -
レクサス SC(USトヨタ)
以前大阪府某所で見かけたレクサス・SC。日本では3代目ソアラとして販売されたこのモデル、北米では初めて開業されたレクサスブランドで扱う初めてのクーペとなったモデルでした。初代エスティマのデザインなどを
2018年5月31日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ アベンシス
京都市内で見かけたトヨタ・アベンシス。UKより輸入される形で販売される形で日本にもアベンシスとしては2代目モデルより販売が行われました。日本ではセダンとツーリングワゴンのみの扱いとなりましたが、欧州で
2018年5月30日 [ブログ] しばとらさん -
日産 アベニール
以前大阪市内で見かけた日産・アベニール。2代目モデルとなるW11アベニールです。初代ウィングロードですら見かける機会が減ってきている中、あれだけ走っていたはずのアベニールもなかなか遭遇することもなくな
2018年5月30日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ スプリンターシエロ
以前京都市内で見かけたトヨタ・スプリンターシエロ。6代目スプリンターの5ドアハッチモデルとして登場したのがスプリンターシエロです。デザインも先代モデルの5ドアより一層スタイリッシュに、そしてサブネーム
2018年5月30日 [ブログ] しばとらさん -
レクサス LX470(USトヨタ)
以前地元で見かけたレクサス・LX470。日本ではランドクルーザーシグナスというランドクルーザーの上級モデルとして導入がされましたが、こちらは正真正銘左ハンドルで並行輸入されたモデルです。先代モデルであ
2018年5月30日 [ブログ] しばとらさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
478
-
398
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24