- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #にじみ
#にじみのハッシュタグ
#にじみ の記事
-
謎の油にじみ
インジェクター付近に2箇所油にじみがあることに先月末気付きました。エンジン冷えてからパーツクリーナーで拭いてみたのですが、今日見たらまたにじんでる。オイルが漏れるような場所でもないし、インジェクター付
2025年4月14日 [整備手帳] コマーティーさん
-
インジェクター付近のオイル漏れ修理
先月末、EGRパイプ洗浄のためエンジンカバーを外したところ、インジェクター付近に油にじみ発見。とりあえずエンジン冷えてる時にパーツクリーナーで掃除してみましたが、数日後まだなんとなくにじんでる。ディー
2025年4月14日 [整備手帳] コマーティーさん
-
オイル漏れ防止剤を投入~
なんかオイルが焦げる匂いがする~見るとエンジンからオイルがにじんでる~20年も乗ると、いろいろありますな~そこで、対策として、オイル漏れ防止剤を使ってみます。人気ランキング一位の呉工業の【オイルシステ
2024年3月1日 [ブログ] _?さん
-
ブレーキフルードがにじんでいる。
フロントブレーキホースがコブラになって数ヶ月、今度はリアから滲みが見られてきました。ホイルにも汚れがついています。
2022年7月9日 [整備手帳] ニョロダくんさん
-
モリドライブ エンジンオイル漏れ止め剤
以前、高級な化学合成オイルを入れたところ、にじみが見られたので、予防に購入してみました。当たり前ですが、オイル注入口から入れましたが、あまりのサラサラ感(水みたい)にビックリ。燃料添加剤と間違えたかと
2021年11月11日 [パーツレビュー] コマーティーさん
-
9月30日(木) 台風接近中
皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。先日のATFにじみは接続部分の修正で止まったようです。良かった、良かった。今夜から明日にかけて台風接近。何事もなく過ぎてくれますように。
2021年9月30日 [ブログ] 毒多ぁさん -
9月17日(金) ATFにじみ?
皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。本日は休暇で定期通院デー。曇天なのでオープンドライブも心地よい日です。お昼は「かつさと」でとんかつランチ(大)帰宅後、何気に点検するとエンジンアンダーカバー
2021年9月17日 [ブログ] 毒多ぁさん -
にじみ・・・
90君ですが、他の方でも出てる様ですが、自分のも大分前からでてました、サンバイザーのにじみ・・・助手席側も。しばらく見ないうちにかなり酷くなってましたね。交換しますので、と言われてましたが、中々持って
2021年8月1日 [ブログ] jzasenkichiさん
-
オイルキャップ交換!
オイル交換の時になんとなく気になっていたのがオイルキャップの周りにオイルのにじみ。発注していたキャップが届いたので交換します(^∇^)
2019年6月4日 [整備手帳] とっちぃ?さん
-
車検見積り点検でパワステオイルにじみ発覚
車検見積り点検で、パワステオイルにじみがあると指摘されて、ここを交換するとリビルド品でも工賃含めて約10万円・・でもにじみ出てる程度からみて、今すぐに交換じゃなくて、しばらく様子見ることに
2019年1月8日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん
-
オイルエレメントブロックOリング交換
前回オイル交換していたら、オイルにじみがあったので点検したらオイルエレメントブロックからでした。ダイハツの軽のオイルにじみはココからが多いみたいです。
2018年4月2日 [整備手帳] ともしんさん
-
セントラル走行後のブレーキチェック
先日のセントラルサーキット走行後のブレーキ周りをチェック。走行会は30分×3でフリー、予選、決勝という内容だったが、決勝の前にパッドを同銘柄(ziospl HS3)の中古から中古に交換。パッド残量を気
2017年3月18日 [整備手帳] まっつん@エボさん
-
エンジンオイルのにじみを止める
エンジンオイルを交換して1か月くらいでしょうか?タペットカバー脇からオイルがにじみ出てるのを発見!!1ヶ所って言うよりタペットカバーの周囲全体のにじみです。ゴムパッキンも寒くて縮んだり急に暖かくなって
2017年3月4日 [整備手帳] krmqh577さん
-
LDA-V98W Pajeroの持ち病かも?
LDA-V98 パジェロの持ち病かも?先ほど友達になったシュノーケルが目印の「まさる。。。」さんのLDA-V98 パジェロが入院の記事がUp(_ _|||)理由はエンジンブックのパッキンから
2017年2月27日 [ブログ] こざとりゅうさん
-
シリンダヘッドカバーからのオイルにじみ
点火プラグの点検でイグナイタを外してみると・・・うひゃ~、オイルが溜まってるぢゃないですか!
2016年8月15日 [整備手帳] さまさま@愛知さん
-
DJ5FSデミオXDのエアエレメント交換と観察(にじみと異音)
走行距離38,028㎞前回交換時から約9000㎞使ったエアエレメントを交換します。使用するフィルタはマツダ純正品です。静岡マツダの平日限定割引券(500円)があったので安くなりました。
2016年5月18日 [整備手帳] BARAさん
-
何だかにじんでる。
2014年10月末登録の通勤快速デミオ号ですが、本日で走行が38,000㎞を超えました。いやあ、いい感じで過走行車への道まっしぐら、下取りなんて当てにできないので乗り潰し決定です。その代り、次期愛車に
2016年5月18日 [ブログ] BARAさん
-
右カム部分のプレートからのオイルにじみ修理
とりあえず、備忘録。よくオイルにじみで話題になっているプレートですが、車検時11280㎞のうちのBRZもにじみました。車検3か月前点検時に申し出て、車検時にガスケット塗りなおしますとのことだったので、
2015年7月23日 [整備手帳] てつりん@ZC6さん -
おもらし?
運転席側フロントホイールに、こんな跡が・・・猫にオシッコされたのか?と思いましたが違うみたいです(をい実は日曜日の高速ツーリング中に気がついたんですがうちの黒兎号は高速道路で3000回転以上をまわそう
2014年6月20日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
原因判明 orz
ミッションケースのオイルにじみで入院中な旧スポくんの病巣が特定できたのでと入電。シロート向けに専門用語を使わない説明のためそれで逆に判りにくくなっちゃってましたが解説によると要はドレン穴部にクラック、
2014年5月25日 [ブログ] 3yoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/02



![[トヨタ シエンタ]紅葉とピザ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/642/5328642/p1s.jpg?ct=e956344357c5)

![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=e956344357c5)




