- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ふらつき
#ふらつきのハッシュタグ
#ふらつき の記事
-
ふらつき
信号で止まっていたマツダ車左ウィンカー付けて直進?右折レーン先のゼブラゾーンから左折してきやがったえらく膨れて戻ったら急加速チキンな私は車間を確保信号で追いついたけど対応車線に出そうになって戻ってなに
2025年6月24日 [ブログ] こりゃさん -
ハイエースバンディーゼル2駆令和6年8月登録
トヨタ自動車どれだけ不正ですか?いつからリーフスプリング仕様を変えたの?柔らかすぎますよ?高速運転したら車両が安定しなく安全に欠け著しく危険です!死亡事故が発生しないと対応しないの?貴方達は何を製造さ
2024年10月25日 [ブログ] トリプルkさん -
TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/50R17
DUNLOP LE MANS Vからの履き替えです。乗ってすぐ感じたのがミニバン専用なのでふらつきが無い。最近、特にふらつきが酷かったのでショックが抜けたと思ってましたがタイヤがヘタってた事が分かりま
2024年8月5日 [パーツレビュー] zato11さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 155/65R14
165/55R14のWIDEOVAL?を使用していましたが劣化と硬化で乗り心地も悪く交換しました。4年で溝あるのにヒビだらけ(笑)今回のタイヤはオーバースペックかもしれませんけど、良いタイヤですね。ア
2024年6月26日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
横風対策?
帰りに新東名を走ってたのですが、横風が凄い。軽の箱型なので風の影響を受けやすい。風に強弱があるので修正舵も当てにくい。と言うわけでこう言う場合、自分は窓を10cmほど開けて走ります。急な感じの風の影響
2023年5月1日 [ブログ] フロクニさん -
TOYO TIRES WINTER TRANPATH TX
サイズは215/60r17です。前スタッドレスタイヤが、プラットホーム直前まで摩耗したので履き替え。約1ヶ月経過し、様々な路面状況を走る事ができたのでレビューします。先に記述しますが、当方は常識的な走
2021年10月12日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
TENNECO Van-Magnum
モンロー バンマグナムフロント二本 135157km普通に良いかな、約300km走行の感じです。乗った感じあまり変わりませんが、高速道路でレーンチェンジが少し楽になった?かも?一般道路ではあまり違いわ
2019年11月9日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
【修理】スピードメーターのふらつき改善
0~40km/hくらいでスピードメータの針がふらついていました。買ったとこに問い合わせても無償で修理は難しそうなので、とりあえず自分でなおすことにしました。まずはメーターフードを固定してるネジ2か所を
2017年6月1日 [整備手帳] montanさん -
フレームブレース取り付け
取り付けに必要な工具は12㎜のディープのソケットとラチエットだけでOKでした。メガネもエクステンションも要らなかったなー。(泣)
2017年3月28日 [整備手帳] Cruel Angel'sさん -
オクヤマ フレームブレース リア
ハッチバック車両の、剛性が弱いリア開口部の左右を結合。深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、インチアップした際に起きるふらつき感が軽減します。と言う謳い文句に惹かれて取り付けてみましたが、ここま
2017年3月28日 [パーツレビュー] Cruel Angel'sさん -
JAOS BATTLEZ BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント
ヴァンガード・RAV4共通パーツのタワーバーです。ハンドリングがシャキッとします。特に高速走行時の車線変更が一番実感できます。とは言え費用対効果は弱く感じます。タワーバーもう少し安いと良いんだけど・・
2016年10月9日 [パーツレビュー] c-elevenさん -
熱っぽさおさまらず~
風邪状態が抜けず朝一から熱っぽい…一晩中37.8度~?まったく不調~ふらつき真っ直ぐ歩きにくい~クルマ運転出来る状態ではないし……早く治さないと……今日も医者行ってきます~(-_-;)
2014年7月8日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
肩こり
左ハンドルの車に乗り始めて、痛感したことは、いかに右手一本に頼っていたか ということです。シフト操作のために右手を離すと、フラついてしまいます。最初の頃は、逆手でのシフト操作でいっぱいいっぱいだった
2013年9月8日 [ブログ] show_300Bさん -
フロントアッパーアーム交換
純正新品と入れ替え~ジョイントに、ガタが出てきたのか微妙なフラツキと異音が増えてきたからこの際アームごと新品にします。異音は『ゴトゴト』とか『ゴリッ』て感じです。よくよく思い出せば……二年前、アッパー
2013年7月27日 [整備手帳] カズ・㌃さん -
また入院。。
今日、M3を主治医であるノーティさんに置いてきました。実は今だから言えるんですが、サスペンション交換後にハンドルがフラフラする症状に悩まされていました。シャーシリフレッシュもしたし、バネもレートを上げ
2013年6月3日 [ブログ] よしを。。さん -
プレイズの感触
この間交換したプレイズPZ-Xというプレイズの中では一番スポーツ向けのタイヤですサイズは195/50R15と純正より太く低扁平になってますそのせいなのか硬い足周りと車重、ホイールベースの短さも相まって
2013年3月25日 [ブログ] 八雲たたみさん -
骨盤矯正
最近、車が真っ直ぐ走らんやんけ(`Д´)てなわけで行きつけのタイヤ館にてアライメント調整してきました♪結果、やはり左側後輪がズレてた・・・原因は、前に嫁がガリった時どうやら左後輪を乗り上げた時かなりの
2013年3月3日 [ブログ] いんちょーさん -
㈱オクヤマ(CARBING) アルテッツァ(SXE10) ストラットタワーバー リア タイプR
・左右のサスペンション上部取付け部を結び、 又メインバーと取り付けブラケットとの高さの差異を少なく(平行)することで非常に高い剛性を確保しました。それにより、コーナリング時発生する ボディのねじれをし
2013年2月15日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
CARBING アルテッツァ(JCE10W)用 タワーバー リア タイプR
・左右のサスペンション上部取付け部を結び、 又メインバーと取り付けブラケットとの高さの差異を少なく(平行)することで非常に高い剛性を確保しました。それにより、コーナリング時発生する ボディのねじれをし
2012年10月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
夏風邪・・・((((;゜Д゜)))
やっぱり夏風邪っぽい(汗)今日の昼ぐらいからまた熱でてきてフラフラ状態(涙)バイトのおばちゃんに薬もらって熱が下がればバリバリ仕事して、薬がきれると身体がダルくなってくる…(((・・;)とりあえず、お
2012年8月8日 [ブログ] バルカンbBさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
593
-
569
-
406
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07