- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プレオ
#プレオのハッシュタグ
#プレオ の何シテル?
-
LLOYさん
2025年8月31日[整備] #プレオ マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2972025/car/3729641/8350747/note.aspx
-
レフティー13さん
2025年8月31日[整備] #プレオ クランクプーリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/757248/car/3448997/8350130/note.aspx
-
ao72さん
2025年8月30日[整備] #プレオ トルコン太郎によるCVTF圧送交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1371526/car/3558593/8348697/note.aspx
-
U.N.SPACYさん
2025年8月29日[整備] #プレオ ニコット エアコン切り替えスイッチのメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/325388/car/296749/8347931/note.aspx
-
ようふくじさん
2025年8月27日[整備] #プレオ タイヤ空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3064682/car/3674337/8346322/note.aspx
-
ao72さん
2025年8月24日[整備] #プレオ 失敗記録 ボンネットダンパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1371526/car/3558593/8343290/note.aspx
#プレオ の記事
-
最高
とにかく文句なし
8時間前 [ブログ] 漢川崎野郎さん -
スバル(純正) ウエザーストリップ
8月の帰省時に山口県で大雨に合い、高速道路通行止めの影響でSAの駐車場で車内で寝ていたら、助手席側ドアから水滴が落ちる音が。雨が止んで確認したら、ガラスと接触しているゴムが変形して隙間が大きくなってる
2025年8月30日 [パーツレビュー] ao72さん -
トルコン太郎によるCVTF圧送交換
中古車購入後、整備記録無い状態でしたので状態が気になってました。レベルゲージに付着するCVTFの汚れ具合見て、まだまだ大丈夫だろうと思いましたが、5月・8月と帰省に使用したため、近くでトルコン太郎での
2025年8月30日 [整備手帳] ao72さん -
乗換え
車検が来月に迫っていたヴィッツのSCP13でしたが、諸々不具合に手を入れると20万円を超えそうな雰囲気。距離もジリジリ増え90,000kmに達してきました。オイル交換も比較的まめにやってきてエンジンの
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん -
予定変更で洗車 2025.8.2
ムササビとモモンガの大きさ比べ(*´艸`)
2025年8月30日 [フォトギャラリー] kan@taさん -
PLEOの年改と種類
1998年10月、衝突安全性能を高めるべく、軽自動車は全長•全幅寸法を拡大した新規格に移行した。これを機に、スバルは室内スペースを考慮してワゴンボディを採用したヴィヴィオ改めプレオを発売。排ガス規制区
2025年8月29日 [フォトギャラリー] K-viviさん -
スバル(純正) レターマークバックドアパネルライト (93073KE160)
レターマークバックドアパネルライト 93073KE160です。プレオは、G型からレターマークがステッカーに変更されてしまったので、F型まで装備されてたエンブレムに換えてみました。見栄えは、こちらの方が
2025年8月28日 [パーツレビュー] K-viviさん -
ピッチングストッパー交換
アイドリングの振動が気になるので交換してみる🙂↕️
2025年8月28日 [整備手帳] みずこーさん -
クランク、カム角センサー交換
通勤中、赤信号で停車した際に急にエンストしてそのまま帰らぬ車となりました^_^なんでや~と思い調べてみると、プレオあるあるのようでクラセンが熱害や経年劣化等で死ぬと突然エンストするらしく。最近エアコン
2025年8月28日 [整備手帳] みずこーさん -
Pal Sports チタンマフラー
触媒中間は純正で使用、街乗りでの常用域はうるさすぎず回せば良い音で最高です。コールドスタートはさすがに改造車だなぁって音がするのでサイレンサー必須。というか街乗りはサイレンサー必須です。E型のOPリア
2025年8月28日 [パーツレビュー] みずこーさん -
失敗記録 ボンネットダンパー
ボンネットダンパー取り付けの失敗作として記録を残します。
2025年8月24日 [整備手帳] ao72さん -
【備忘録】長距離高速移動後のOIL交換+α
長距離高速移動後のOIL交換しました。いつものABさんです。前回と同様にelf Reserve 10W-40 です。今回は、OILエレメントを同時交換帰宅後に、Gulf STOP LEAKの残りを添加
2025年8月23日 [整備手帳] ao72さん -
エンジンオイル交換
夜中にエンジンオイル交換しました。すんごいドス黒いオイルが排出されました。
2025年8月19日 [整備手帳] しくいちさん -
第116回 関西舞子サンデーに行ってきました
世間は連休最終日今回はサンバーが多かったのでサンバー祭り、EN07祭りでお送りしましょうトランポに使用している様子で モトクロスがキッチリ積んであったのでお声かけしたワイエスさんのサンバー荷室とのギャ
2025年8月17日 [ブログ] HAYA2Oさん -
スタビリンク交換
気が向いたので純正から調整式に交換してみます。そもそもバネがアホ硬すぎてスタビリンクどうこうの話ではないのですが、一応やる事はやっておきたいので。モンキーでボルトを固定して17のナイロンナットを締めま
2025年8月16日 [整備手帳] みずこーさん -
帰省後 整備
帰省前に部品の取付を行っていたのでその他確認ついでに実施。また、下関辺りで大雨に合い泥水を巻上げていた為、エンジンルーム内の清掃を兼ねて。実施するために、タワーバー(分割タイプなので便利です)とインタ
2025年8月16日 [整備手帳] ao72さん -
純正マフラー延長
パルスポーツのチタンから純正に戻して早半年、通勤車なので純正マフラーの音量とトルク感は満足ですが、後ろから見た時のマフラーが包〇すぎて萎えてしまうのでイカチィくします。というわけで、✨🌠💎本日の主
2025年8月15日 [整備手帳] みずこーさん -
朝から洗車 2025.8.13
洗車するコーナーは日が当たる側ですね(;´∀`)
2025年8月13日 [フォトギャラリー] kan@taさん -
プレオ トーイン対処
車高を下げるとトーインになる持病(?)の対処をします。とりあえず1段階目として、タイロッドのロックナットを薄くして調整幅を増やしたいと思います。今回はM12 P1.25 t3.2のナットを使用します。
2025年8月13日 [整備手帳] みずこーさん -
ドラシャブーツ交換
何かを得るためには何かを失わなければなりません。今回はその代償を支払います。このイベントが発生するとシャコタンだなぁって感じます。
2025年8月12日 [整備手帳] みずこーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
509
-
352
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02