- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ミニ
#ミニのハッシュタグ
#ミニ の何シテル?
-
ゴトウさん
2025年7月30日[整備] #ミニ 継続検査 https://minkara.carview.co.jp/userid/2540698/car/3070084/8315172/note.aspx
-
KENUMAさん
2025年7月27日[整備] #ミニ ミニの写真やデータ保管していたハードディスクを廃棄対応 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/8313288/note.aspx
-
20241020さん
2025年7月26日[整備] #ミニ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/857379/car/3656669/8311268/note.aspx
-
KENUMAさん
2025年7月26日[整備] #ミニ 水温計が急に動かなくなりました・・・が治りました https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/8310294/note.aspx
-
KENUMAさん
2025年7月21日[整備] #ミニ 高温が心配でミニにつけている温度計を取り外しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/8306205/note.aspx
-
屋根無芳一さん
2025年7月20日[整備] #ミニ 定期エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/147426/car/1061570/8304259/note.aspx
#ミニ の記事
-
時計追加加工
うちのカングーはナビレスですので、時間を知るには、1dinのオーディオの画面(隅っこに小さく表示)を見るか、メーター内のディスプレイを見るしかありません。しかも、どちらも立ち上がるまで30秒くらい待た
3時間前 [整備手帳] toku3104さん -
車内から
クラブマンの車内からクラブマンを見る
9時間前 [ブログ] bekorapapaさん -
我が家と共にずっと眺めてしまう
すれ違うMINIを目で追ってしまうようになり、より興味を湧かせる。これに乗っている自分は、シュッとしていなければいけない、スマートで仕事ができる人間でないといけない、それなりの人間でないといけないと背
11時間前 [ブログ] ohto1623さん -
1/1プラモデル
唯一無二のデザイン、乗り心地
15時間前 [ブログ] Rider Shigeさん -
大きすぎず、小さすぎず日本にはピッタリなサイズ感でおしゃれな車です。
デザイン性が本当に素晴らしく、国産にはないプレミアム感が味わえます。男性だけでなく女性にも支持される車だと思います。
昨日 [ブログ] Mingoal@F54さん -
癖になる…虜になる…
一見、長距離疲れるんじゃないかなって思いましたが、片道1,000キロの往復でも全く疲れず、快適でした。今度はもっと遠出に行きたいと思える車です。ネットでは故障が多いとか、金が掛かるとか色々不評はありま
2025年7月31日 [ブログ] chiro1121さん -
5ナンバー最終型
Sに比べてごくごく普通。フルアクセルでどっか行っちゃいそうな事は無し。通勤楽し。CooperSに比べ奥様も満足。
2025年7月30日 [ブログ] taka8700395さん -
ミニジープに負圧式燃料ポンプを取り付ける
【再編集】ミニジープの燃料タンク容量は3.8Lなのに1.5L程の消費でガス欠になるんです・・・原因は燃料タンクとキャブレターの高低差!(ノ゚ο゚)ノ 燃料を自由落下で送っているのに燃料タンクとキャブレ
2025年7月30日 [整備手帳] @Yasu !さん -
ローバーミニ メンテ次第で30年以上(実績)乗れる
・起こる事象は何故か許せる・壊れても不思議と何とかなる気がする・バイク感覚で直せる・猛暑日でもクーラーは意外と効く・速くないのに変な速度感を感じる・永く乗れば乗るほど乗り手の性格が変わる?
2025年7月29日 [ブログ] W113 250SLさん -
お洒落は足もとからって言いますが、これはちょっと意味が違う? 上質なアルミ製アルマイト仕上げで、インテリアのドレスアップにも最適な“3Dデザイン スポーツペダル”を装着しました!!
エアコン添加剤を試してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニ 5ドアハッチ F55の作業についてコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。メインの作業は
2025年7月29日 [ブログ] cockpitさん -
日曜日の朝は...久々にクラブマンを手洗い
昨日の日曜日は...朝ドラ&モーニングは諦めてクラブマンの洗車でした。早朝じゃないと真夏の洗車は無理ですからね。実は、先週の3連休に洗車するつもりだったのですが、8時を過ぎると陽射しが強すぎて洗車出来
2025年7月28日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
カッコイイ
LCI2は、後期最終モデルの為、いろんな弱点が克服されていると思いますが、R53から、凄い進化を感じます。剛性感は、ちょっと半端無いですね。流石エンジン屋のBMWだけあって、こんなスムースな4気筒はち
2025年7月28日 [ブログ] RYU1さん -
免許返納まで乗り続けたい車です😆
きちんとメンテナンスして、1日でも長く乗り続けようと思います。
2025年7月28日 [ブログ] リックちんさん -
17年目の車検
走行距離、61,700km。整備箇所・ブレーキフルード交換春先にタイミングチェーン周りを整備したので、車検は必要最低限の内容でクリア。ただ、バッテリーはもうだいぶ草臥れているので要交換とのこと。
2025年7月27日 [整備手帳] Thatcherさん -
純正ナビ 地図データ更新 Road Map JAPAN EVO 2025-2
純正ナビの地図データ更新しました。Road Map JAPAN EVO 2025-2です。何が更新されたのか情報がないのですが、とりあえず更新です。
2025年7月27日 [整備手帳] みやもっちゃんさん -
クラブマンの地図データ ”やっと” アップデート完了
やっとクラブマンの地図データ更新完了しました。最新のRoad Map JAPAN EVO 2025-2 です。今回 ”も” 苦労しました。なんせ7月初旬から取り掛かっていて、もう月末ですよ。クラブマン
2025年7月27日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
S/Cギアオイル補助タンク取り付け他
今日の作業予定。①SCギアオイル補助タンク完成②Defiセンサー移設・配管交換③インタークーラー清掃④リスローン注入①補助タンク完成先週末に位置決めしたSCギアオイル補助タンク。SCドレンボルトをバン
2025年7月26日 [ブログ] S_XH57さん -
最後のペッパーホワイトMINI F56JCW
車幅が約180cmオーバーの車が多くなった今、約172cm、全長388cmは、狭い道でも運転しやすくミニです。また、スタイルも可愛いと思います。
2025年7月26日 [ブログ] nobo0302さん -
これぞクルマ、これぞミニ。
現代車に大きく劣るが、不便でもそれでもそれを凌駕する楽しいクルマであるということ。まるで生きているかのようなエンジンの鼓動と車体の挙動、デザインを感じながら、ノスタルジックに浸るのもまた一興。手放した
2025年7月25日 [ブログ] たくちゃ555さん -
超ロングなギヤ比を危惧するも、発進は易しく走り出せばターボの助けで力強く走る。
●MT暗黒時代(NEDCモードによるシフトタイミング縛り+フリート平均CO2排出量規制95g/km)に生産された車ゆえドラビリを危惧したが良く出来たエンジンのお陰で元気よく走る。納車前はONE用ファイ
2025年7月23日 [ブログ] もげ.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02