- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アイスガード7
#アイスガード7のハッシュタグ
#アイスガード7 の記事
-
シーズンタイヤ交換
コチラの地域、しばらく天気予報から雪マークが消えましたが遅かれ早かれ替えないとならないので、雨や霙が降っていない地面が乾いているときに今までのジャッキは入りませんでしたが、コイツ入るぞhttps://
10時間前 [整備手帳] 名無し@さん
-
タイヤ履き替え(オールシーズン→スタッドレス)
11月下旬に長野の山方面に行く予定があるので、早めにスタッドレスへ履き替え。
17時間前 [整備手帳] もちたろうさん
-
スタッドレスタイヤ ブリジストン アイスガード交換
下がブリヂストン ブリザック VRX3上がヨコハマ アイスガード IG70昨シーズンは前輪ブリヂストン ブリザック VRX3に後輪ヨコハマ アイスガード IG70で装着したので前後にチェンジしてタイヤ
昨日 [整備手帳] cat carさん
-
YOKOHAMA アイスガード
アイスガード8出ましたが、コスパが良いアイスガード7にしました。ホイールはサイズピッタリだったので前車ゴルフ6純正を使用。ワーゲンマークはご愛嬌でこのままにしておきます。
2025年11月1日 [パーツレビュー] ハイオク・ララバイさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
純正ホイールに 純正サイズのスタッドレスを装着タイヤは YOKOHAMA iceGUARD 7サイズは 225/45R−18 製造ロット5021価格アップ前に購入していたのでロットは昨年末の
2025年10月18日 [パーツレビュー] Oyaji Racerさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14
購入したのは2025/01/03になりますブリヂストンVRXが5シーズン目になってから急にミラーバーン路でタイヤの接地感(イメージとしてはハイドロプレーニングが起こってる感じ)がなくなりスタッドレスタ
2025年10月5日 [パーツレビュー] 名無し@さん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 195/60R16
初めてのヨコハマスタッドレスですなので今シーズン使ってみないと分かりませんが楽しみです標準アルミホイールに組み込みました11月半ばには装着予定です🙂
2025年10月5日 [パーツレビュー] K-9さん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 225/55R18
冬支度!9月から値上げと言う事なので滑り込みで購入です!悩みに悩んで...ヨコハマ アイスガード7に!
2025年9月24日 [パーツレビュー] ひろぴょん88さん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
今シーズンから使うスタッドレスタイヤを購入。この時期が一番割引が大きいのです。IG8が出たので旧モデルになりますが、併売されててお求め易い価格だったので採用。レビューはまだですが、悪いはずが無いと。と
2025年9月23日 [パーツレビュー] そた@赤レヴォーグさん
-
YOKOHAMA ice GUARD 7(iG70) 235/50R19 103Q
冬のシーズンまで、まだ早めですが悩んだ末にスタッドレスタイヤセットをオークションにて購入社外ホイールも検討しましたが、オフセット問題やデザインのマッチング等により、Q3純正品に落ち着きました。タイヤに
2025年8月15日 [パーツレビュー] astra00mさん
-
ステップワゴン完成
タイヤをレグノ GRX3-TYPE RVを導入しリジカラ導入からの不満が改善し期待とは違う所で完成した感があるので備忘録として残します。①柔らかめな乗り心地を改善したいのでまずはベースにリジカラを導入
2025年5月28日 [ブログ] つぶつぶみかんさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 205/60R16
3セット目のスタッドレス購入です。総走行距離:54,765㎞来季から導入予定です。購入価格には夏用タイヤへの履き替え工賃込み。
2025年3月22日 [パーツレビュー] えみパパさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
スタッドレスタイヤに交換しました。YOKOHAMA iceGUARD 7(IG70)205/50R17ハンドルが軽いというか接地感がないというか、タイヤひとつでこうも乗り味が変わるものか、と思います。
2025年3月3日 [パーツレビュー] rainbow_jpさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
グランディスに乗り換え、スタッドレスタイヤはヨコハマタイヤのIG70を選びました。サイズはインチダウンして215/60R16です。性能面はまたのちのちレビュー更新したいと思います。ホイールはデリカD:
2025年2月12日 [パーツレビュー] うどん峠さん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 185/65R15
前オーナーさんからの引き継ぎ品です。最強寒波と言われた某日、雪降る中赤城山を標高1000メートル付近まで登りました。豪雪地帯ではありませんが、ビビりなので4WDゲージで後輪が駆動しているのを確認しつつ
2025年2月11日 [パーツレビュー] イッシ~さん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 165/50R16
昨年のこと。最近はやむを得ず通勤でコペン 利用する機会があるのでずっと保管してあった純正ホイールにスタッドレス装着しました。多分アイスバーンは安心感アップですが雪道走行はやっぱり車高が低いので心配です
2025年2月1日 [パーツレビュー] ひろこじさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
【再レビュー】(2025/01/29)新雪で少し凍ったところでブリブリと踏みしめるグリップ実感しました。また、圧雪されて凍り轍には水たまりもできているところも不安はありません。アスファルトのブラックア
2025年1月29日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
スタットレスタイヤが5年経過し摩耗はそれほどではないものの、ゴムが硬化しているため交換することにしました。またiceGUARD 6 iG60では社外品ホイルでしたがiceGUARD 7 iG70 19
2025年1月18日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
装着サイズ 245/45R17製造年 2022年某フリマサイトより購入。製造から2年経過していましたが、イボ付きのほぼ新品を1本約1万円で購入。約四半世紀もの間、ブリザックを使い続けてきましたが、性能
2025年1月18日 [パーツレビュー] あっくんりょうパパさん
-
横浜ゴム iceGUARD 7 (IG70) 255-35-R19
スキーに行くのでスタッドレスタイヤを購入もともとスキーに行くのを目的の一つで購入したM240i-xdriveです。今までの実績から今回も横浜ゴムアイスガードにしました。前後のタイヤの大きさが違うのでロ
2025年1月13日 [パーツレビュー] takashi44さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
223.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/03
-
2025/11/03



![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=b0ba5ab5694f)

![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)




