- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アイドリングストップ車
#アイドリングストップ車のハッシュタグ
#アイドリングストップ車 の記事
-
Panasonic BlueBattery caos N-N80/W1
先代caosは4年半近く使用していましたが、諸事情によりあまり乗らなかったらエンジンかからなくなりました。定期的に充電はしていたのですが・・・自宅にある充電器も使えない程電圧が低下して、JAF様に救援
2025年7月21日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー
もう定番ですがアイドリングストップ機能を常時OFFにするパーツです🥹最近はアイドリングストップ機能自体が無い車種も多くなってきた😇ミライースは信号待ち等で停車時アイドリングストップ機能が働きエンジ
2025年5月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
VARTA SILVER DYNAMIC N-70/80B24L
純正がアイストしなくなったけど、電圧測定では問題なし。まだまだ使えそうでしたがAmazonブラックフライデーで安くなってたので予防で交換。バッテリーなので違いわからず。
2024年12月17日 [パーツレビュー] Hikey@GR86さん -
PIT WORK AYBFLQ850AIS
白い稜線のバッテリーが4年半で終わりましたこの前のエンジンが掛からなかったのはこれでした問答無用で新しいのに交換しました何と アイドリングストップ車用です!スカイライン400Rはアイドリングストップ車
2024年12月13日 [パーツレビュー] きやのん@2008さん -
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
42ヶ月目のパックdeメンテ マツダセーフティチェックでバッテリーの交換をオススメされたようで、こちらに転勤してきてから1~2週間に1回、週末にしか車を使わなくなり点検当日も久しぶりにエンジンをかけ、
2024年10月3日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
バッテリー交換・AUTOMOTIVE Q-85
バッテリー交換しましたショップおまかせ作業です😊
2024年7月1日 [整備手帳] parpururinkaさん -
アイドリングストップ
暑さが厳しい今年、早々から蒸し暑さがあり、イベントがピークとなれば、暑さ耐えれるか。前回記録の続きとなるが、キャラバンへの道。ドリも七夕イベントや、ツアーもあるのだが、今年は久しぶりお休みして、控えめ
2024年6月24日 [ブログ] おゆじさん -
オイル交換ついでにバッテリー点検したら“要交換”。新車から載っているバッテリーで3年以上経過しているから替え時でしたね。アイドリングストップ車用“パナソニック カオスA4”に交換しリセットも完了です。
メンテナンスは今週中にいろいろ済ませたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アトレーワゴンのバッテリー交換についてコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。
2022年12月18日 [ブログ] cockpitさん -
バッテリー充電器のCTEKでバックアップを取りながらバッテリー交換しました。アイドリングストップ車用”エコロングセーブIS”を取り付け、これからの季節もより安心です。
サイズはもちろん、クルマにあった性能や機能を有したバッテリーをきちんと選ぶのが大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRCの作業をコクピット荒井
2022年12月4日 [ブログ] cockpitさん -
アイドリングストップ車で交換後3年経過なので、もう交換時期ですね。バッテリー上がり予防で、派手なバッテリーから違う派手なバッテリー“パナソニックcaos”に交換しました。
さらに気温が下がる前にぜひチェックしていただきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ タントのバッテリー交換をコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介し
2022年11月3日 [ブログ] cockpitさん -
スバル(純正) スラッジナイザー
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。市街地走行の燃費が良くありません 高速21㎞に対して市街地は7㎞程度 3倍違うチョイ乗りが多い チョイ乗りに適したスバル(純正)プレミアム
2022年9月5日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
VARTA SILVER DYNAMIC 115D23L/Q90
【VARTA】(バルタ/ファルタ)鉛バッテリー世界シェアNo.1のメーカーであるクラリオス社(アメリカ)の1ブランド!おいらはこれまで名前しか聞いたことがなかったっす。ドイツブランドで、米CLARIO
2021年12月14日 [パーツレビュー] パル@ACR50Wさん -
タイヤ買ったら、次はバッテリーが…
もっと安いタイヤの選択肢もあったが、パイロットスポーツ4が使いたくてタイヤを買ったばかりですが、タイヤが届いた次の日にバッテリーの警告が発動!!年明けたら車検だし、慌ただしい〜仕方がないのですぐに発注
2021年12月12日 [ブログ] naock☆F45さん -
バッテリーの型式
バッテリーの型式は、いろいろある。今まで通常車に乗っていたので、N-BOXのバッテリーは???でした。それに加えて、カオスは標準品より高容量なので??????となる。通常車でも標準品より高容量。今まで
2021年11月13日 [ブログ] ターボリアンさん -
バッテリーは新車から4年以上交換していなかったのですが、そろそろ心配なのでアイドリングストップ車用の“パナソニックCAOS”に交換。設定やリセットもきっちりして交換完了です。
うちもそろそろバッテリー交換だなぁとそわそわしている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タントのバッテリー交換をコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。ア
2021年8月29日 [ブログ] cockpitさん -
AUTOBACS GAIA GOLD BATTERY M42/60B20L
前オーナーからの引き継ぎ中古バッテリーが、いきなり御臨終してしまい全く再始動不能となりJAFに救援要請をして何とか再始動してもらい、そのままオートバックスへ直行して急遽オートバックスのオリジナルブラン
2021年3月20日 [整備手帳] Y塾長さん -
充電制御車のバッテリー
充電制御車のバッテリーって、急速充電の繰り返しだったんですね。以前に説明を受けていた筈なんですが、すっかり忘れていました。対応バッテリーの値段が高いのも、耐用年数が短いのも頷けます。アイドリングストッ
2021年2月10日 [ブログ] W1-Sさん -
Castrol MAGNATEC 0W-20
まぁいつもコレなんで今回もコレで
2020年11月13日 [パーツレビュー] PPMMさんさん -
アイドリングストップ車のバッテリー交換
アイドリングストップ車のバッテリーって高いみたいですね。家族の某トヨタ車、新車から4年目の点検でディーラーからバッテリー劣化を指摘され、約4マン円!!ネットで割安なバッテリーを購入して、エーモンのメモ
2020年10月3日 [整備手帳] レオン.さん -
アイドリングストップ車のバッテリー交換はお早めに。まずは点検を!!
師走といえば、渋滞にはまるイメージがある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、バッテリー交換、とくにアイドリングストップ車のバッテリーについてコクピット荒井のレポ
2019年12月10日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG GLAクラス AMGレザーエクスクルーシブ サンルーフ(宮城県)
258.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06