- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アウトビアンキY10
#アウトビアンキY10のハッシュタグ
#アウトビアンキY10 の記事
-
フェロード DS2500
今まで付けていた物より初期制動が格段に違いました。ただしブレーキダストはかなり出るのでホイールが汚れるのを気にする人には向きませんね。追記;パッドが減ってくると最初に感じていた程の剛性感、制動力は無く
2012年12月7日 [パーツレビュー] 万歳さん -
モチュール 300Vクロノ(10w-40)
NUTEC程では無いが今回凄く体感出来ました。エンジンの始動性が良くなり吹け上がりも軽くエンジンも静かになったようです。前回入れていたBPの同じ10W-40とは雲泥の差、まぁ値段もかなり違うもんねぇ・
2012年8月13日 [パーツレビュー] 万歳さん -
KARO FLAXY アウトビアンキY10アバルトターボ用
ターボ用をGTに付けたのですが特に問題無し。センターコンソールの形状が少し違うようで助手席の内側が少しコンソール側に乗り上げます。買ったのは一式買わずに前席用の2枚のみ。
2012年7月30日 [パーツレビュー] 万歳さん -
エンジンオイル交換 191,650km
ガラージュ・レガルスィでエンジンオイル交換。オイルはアマリー・インペリアル10w-40。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
左テールランプ
先日換えたのにまた消えてる?よく見るとぼんやり点いていたので接点復活スプレーで掃除するとちゃんと点きました。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ヘッドライトバルブ交換
右のヘッドライトが切れたのでバルブ交換。タングステン色のバルブを使っていたのですが久しぶりに少し青い物にしてみました。購入は近所のオートバックスで、作業は自分でしました。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
走行距離
19万キロ超えました。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
左テールランプ、ブレーキランプ、バルブ交換。
4月29日のフィアットフェスタの帰り道、デルタ乗りのテムラ君から指摘されていたブレーキランプ不具合。点いたり消えたりでこの症状は以前右側もなった同じ症状、暫くほったらかしにしていたがどうも切れてる時間
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ホイールバランス
スタッドボルトのトラブルでホイールスペーサーを外さなくてはいけなくなってノーマルのトレッドに戻ってみるとコレが中々具合が良い!スペーサー外した時にフロントのホイールバランスのウエイトを全部外したのでバ
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
スタッドボルト打ち直し
フィアットフェスタの帰りに抜け落ち、しかも無理やり締めてネジ山を舐めてしまったスタッドボルトを打ち直してもらいました。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ラジオ修理
ちょっと前に修理に出していたアウトビアンキ純正ラジオ、近所の阪舶電気さんからメーカーのアルパインに送られていたのですが生憎(当然?)パーツの類はすべて欠品!修理出来なければ安い中古でも買おうか?と思っ
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
マスターバッグ
ブレーキのタッチが悪くなっていたのでマスターバッグからのエア漏れか?と思ったのですがペダル側に出ているロッドが曲がっていました。そんなヒドイ症状でも無かったのですが気持ち悪いので修理。パンダ用のマスタ
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ブレーキローター、パッド交換その他 187,000km
サーキット走行に備えての整備と言えばまずはブレーキ周り。ローター、フロントのパッド交換、リアのシューはチェックしてOKだったのでそのまま。ブレーキオイルも交換しました、レガルスィさんお勧めは「マイスタ
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
エンジンオイル交換 185,370km
ガラージュレガルスィでオイル交換。オートバックスで安売りしていたエルフのクオリテと言うオイルにしてみました。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ガソリン漏れ修理、エンジンマウント交換。
ガソリン漏れの一番の容疑者だったフューエルタンクゲージのシール。ところがガソリン漏れの原因は他の箇所でした、とりあえずパーツは取り寄せたので交換。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ワイパーブレード交換
フロントのワイパーブレード急に水はけが悪くなったので交換。以前と同じガルフオイルのワイパーブレードです。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
クーラント漏れ
ちょっと前からクーラントの減りも早く漏れには気づいていたのですが漏れてる場所を特定出来ていなかったのですが本日発見、ラジエターの横に付いているリザーブタンクが経年劣化でひび割れて漏れていました。…てっ
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ミッションマウント交換
前日起こったトラブルシフトの不良はミッションマウントの破損が原因でした。幸いマウントはパンダと同じパーツでガラージュレガルスィさんには在庫もあったので早速交換していただきました。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ラジエター交換他
樹脂製のタンク部分に亀裂が入り水漏れしていたラジエターの交換です。Y10用は欠品でパンダ1100セレクタ用を使用、形は一緒なのですがパンダにはクーラント量の警告灯が無いのでセンサーの取り付け穴がありま
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん -
ブレーキ調整
ガラージュレガルスィでブレーキのチェック。フロントブレーキはパッド、ローター共に大丈夫だったけど踏み代が多くなってきていたのでリアブレーキの調整とエア抜き。
2011年8月15日 [整備手帳] 万歳さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
406
-
391
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09