- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アクアドロップ
#アクアドロップのハッシュタグ
#アクアドロップ の記事
-
コーティングで新古車から新車へ
買ったハスラーは新古車なので当然雨ざらし在庫になってた期間があります。その辺は買う前にディーラーさんからも説明されてたので納得の上ですが納車前にきっちり洗車されてたので十分綺麗でした 色あせもなかった
2025年4月21日 [ブログ] nobusskさん -
AQUADOROP 硬化型 コーティング剤
簡単施工で結構長持ち 昭和なオッサンはやはり撥水に憧れる! 最近は疎水?
2025年4月9日 [整備手帳] くるくる3127さん -
ガラスコーティング
先日、超超極細コンパウンドで磨き、脱脂シャンプーで洗車してガラスコーティング施工
2025年3月8日 [整備手帳] macyakinさん -
アクアドロップ AQUADROP PREMIUM/GLASS COATING PREMIUM
新車購入時にショップで掛けたヘッドライトコーティングが剥げてきたのでアクアドロップで再コーティングしてみました(*´-`)
2024年11月23日 [パーツレビュー] きよぱん@E210さん -
信頼できるコーティング剤 AQUA DROPが〜(泣)
先日、洗車したあとヘッドライトや無塗装部分のプラスチックのコーティング剤があったよな〜と、物置を漁っていたらあったあったと見つけたのが、AQUA DROPの赤版?プラスチック用です。こちらは個人的に好
2024年10月15日 [ブログ] pooh-yaさん -
ガラスコーティングしました
気温が下がってきたのでガラスコーティングをしました。洗車→コンパウンド→洗車→脱脂→コーティングの順で行いました。
2024年10月11日 [整備手帳] kijitoracatreoさん -
樹脂部分の洗車キズをコーティングでなんとかする
樹脂部分の細かいキズがコーティング剤でなんとかならんかと,アクアドロップというお値打ち硬化型コーティング剤を塗りました.
2024年2月6日 [整備手帳] れナンバーさん -
3週後ホイールコーティング KeePar,Aquadrop比較🪭⁽⁽◝(・●・)◟ ₎240103
近所のスーパーにて🗻富士山と富士急ハィランドの絶叫マシン FUJIYAMA をバックに(๑⁰ 〰⁰)昨年12月頭に施工したホイールコーティングの比較検証デス①KeeParLABO 1本分
2024年1月4日 [整備手帳] ごぅ☆ヾ( ̄ ̄*)さん -
keeperとAquadrop施工のホイールに履き替えますYo~(●❛⃘∞❛⃘)੭⁾⁾
先週の土曜に晴れてたのでタイヤ交換をしたついでにコーティングの効き具合を軽く確認してみました①KeeParLABO 1本分 スポンジ付¥980-税込 (16inは2本できるという情報もあるけど自
2024年1月4日 [整備手帳] ごぅ☆ヾ( ̄ ̄*)さん -
アクアドロップ AQUADROP PREMIUM/GLASS COATING PREMIUM
某ピカピカなんとかと同成分らしく、2度塗りで5年耐久という事、値段がかなり安いこともあり購入して見ました。施行は、ホイール付きで購入したスタッドレスタイヤに2度塗り施行しました。目的はブレーキダストか
2023年12月13日 [パーツレビュー] のりっぽ(2号)さん -
🗻富士山の雪もすっかり多くなり…そろそろスタッドレスへ…の前に今年はホイールのコーティングを…
今年は外車特有のブレーキダスト対策として『ホイール コーティング』をしてみます
2023年11月26日 [整備手帳] ごぅ☆ヾ( ̄ ̄*)さん -
スタッドレスタイヤのホイールにアクアドロップ施工
どもども。ちょっと呟いたんですが、SKフォレスタースポーツのアプライドCというまたレアな型式を購入する事になったので、それに合わせてホイールとスタッドレスタイヤを購入しました。スタッドレスタイヤは最初
2023年11月25日 [ブログ] のりっぽ(2号)さん -
ボディコーティング
購入時にサービスでやってもらったボディコーティングが効果無くなってきた感じがしてきたので、ボンネットとルーフにアクアドロップを施工しました。
2023年1月22日 [整備手帳] maruzoさん -
気合い入れた洗車しました
今日は年末年始休みを1日早く取得して自分の好きなことをやる日と決めておりました。シゴトキライ8:30に洗車を開始。まずはタイヤとホイールです。映っている刷毛?筆?で細かいところまで洗ってやりました。ま
2022年12月28日 [ブログ] pooh-yaさん -
Re:ヘッドライト磨き
4年前にウレタンクリア塗装しましたが、端っこからペリペリと剥がれてきてしまいオンボロ感が出ていました。外すのは面倒なので付けたまま600番800番1000番1500番2000番まで磨いで、3年前くらい
2022年6月24日 [整備手帳] lovin .kenさん -
ガラスコーティング(2回目)
納車直後の2020年6月6日にセルフ施工しているが、今回は2年経ったので再施工した。ボンネットやルーフなどは撥水性やツヤがまだまだ維持できているが、車体後部やドアの下半分など、泥ハネが着きやすい部分は
2022年6月14日 [整備手帳] Five00さん -
バンパーコーティング
アクアドロップのハードコーティングをグリル周りに施工。グリルと未塗装樹脂部分だけに施工する予定で購入したが、塗装部分にも使えそうなのでバンパーにも施工しました。かなり艶が出ていい感じです。ついでにリア
2022年2月2日 [整備手帳] 茨じいさん -
AQUADROP COATING FACTORY (アクアドロップ) BASE FOR LIGHT COLOR (BL 100)
これまで我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドのコーティング時の下地処理にはCARWASH SHIFT (カーウォッシュシフト)のフェイスフィクスを使用してきました。そろそろ無
2022年1月30日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
施工2日後
一昨日のガラスコーティングから2日たって、完全硬化✨鏡面ピカピカ状態です🎵
2021年9月25日 [ブログ] くろすけZさん -
ガラスコーティング✨
朝から、みっちゃんに手伝ってもらって、アクアドロップを4度塗り✨本人よりもヤル気 満々なセミプロみっちゃん(NSX)は、朝7時からバフかけしよう!とのことでしたが…休日は少し寝坊したいので、8時から
2021年9月23日 [ブログ] くろすけZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
512
-
454
-
396
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
AMG Aクラス 限定車 ACC 黒革シート ナビ TV Bluet(千葉県)
239.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14