- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アクティブテールサイレンサー
#アクティブテールサイレンサーのハッシュタグ
#アクティブテールサイレンサー の記事
-
可変が変
コソッと注文しておいた(してもらった)アペックスのアクティブテールサイレンサーを遂に装着しました。工賃は藤村犬のヌイグルミで。結果は劇的変化、略して劇変です。今までから比べたらエンジンがかかっているか
2013年12月26日 [ブログ] RADAさん -
アクティブテールサイレンサー加工
今回この皿を加工しました。加工内容は皿の外側を4ミリほど削り落とし。狙いは排圧でバルブが開いた時排気ガスの通り道を広げてサイレンサーつけてても排気効率を極力落とさないぜ!ですwこのサイレンサー見てると
2013年10月26日 [ブログ] ベル@えびてんさん -
仮装着してみました
ちょっと仮付けしてみましたが。1~2mmくらい隙間が出来ますね…これじゃグラグラしそうで不安ですね~┐('~`;)┌で、ちょっと考えましたけどアルミテープをグルグル巻きにして、その隙間を埋めたらどうで
2013年8月13日 [ブログ] mr.majicさん -
休日の予定が立てられない。
今日は草津MTGだったんですよね~。実は先月からこっそり参加の予定で準備していたのですが諸事情(自分の都合ではなく)により、強制的ボランティア活動になってしまいました。田舎なのでご近所付き合いを疎かに
2013年3月17日 [ブログ] たかおっちver.8さん -
アペックス アクティブテールサイレンサー ATS
爆音対策に購入♪効果のほどは後ほど^^価格は送料、税込みです。
2013年2月5日 [パーツレビュー] hiro-kingさん -
アペックス アクティブテールサイレンサー 90パイ
どうせ汚れるんだしってことで、ヤフオクで中古購入自作の0.5mm厚のアルミスペーサーを自作してビビらないように工夫音はだいぶ静かになる普通の蓋するサイレンサーより糞詰まり感は薄い踏むとあるところよりう
2013年2月5日 [パーツレビュー] EXTREMEさん -
アペックス アクティブテールサイレンサー
極太番長付属のサイレンサーだと静かすぎで物足りないみなさんのレビュー拝見して購入してみました若干加工しましたので詳しくは整備のほうご覧ください
2013年2月5日 [パーツレビュー] まるでだめなおっさんさん -
HKS ESワゴンマフラー
なかなか いいの見つかんなくて半年。今までマフラーなんて交換したことはなかったんですが(*_*)初めてのホンダ車はなんだか交換したくなり探してました。中古ですがかなりお買い得価格で購入♪今の時代、ホト
2012年12月22日 [パーツレビュー] ☆hamachinさん -
アペックス アクティブテールサイレンサー
ノーマル並みの静かさ、吹けも問題なさそうです。近所迷惑対策です。
2012年12月13日 [パーツレビュー] カズーズさん -
アペックス アクティブテールサイレンサー
消音よりバルブが開いた時の効果を期待して中古を購入。でもバルブ開きません(><)なんで?ただ消音効果はしっかりありましたw追記4/30その後インナースプリングを4巻き半ほどカットし、今は音もフィーリン
2012年12月13日 [パーツレビュー] スーさん@○タマのプリンスさん -
APEX アクティブテールサイレンサー
低回転時のサウンドが、かなり抑えられます♪排圧感応式のバルブが付いているので高回転時の抜けもいいです!!ATS装着によるサウンド変化については関連情報URLよりどうぞ^^かなりお勧めです♪(購入価格は
2012年12月13日 [パーツレビュー] ゆー坊☆さん -
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER
出口がΦ100なので、汎用Φ90を購入。同時に汎用アダプタが必要。Φ100用155-A028 \4000排圧が掛かりはじめて開放するので、高回転で抜けるように設計されています。
2012年12月13日 [パーツレビュー] おやびん(=´ー`)ノシさん -
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER
もともとTRUST Ti-Rに付属していたインナーサイレンサーの抜けが悪く、また錆びてきたので、交換用に115φを購入。小加工(整備手帳参照)が必要でしたが、綺麗に付いています。付属のサイレンサーより
2012年12月13日 [パーツレビュー] たくぞう@GXPA16さん -
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER
ネットオークションにて購入。Tokage Racingマフラー(とかげ氏提供)の115φにドンピシャのサイズ。元々非常に猛々しい音量だったのが、すっかり淑女の落ち着いた音量に!見た目もお気に入り。価格
2012年12月13日 [パーツレビュー] HYTさん -
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER
ご近所さんに迷惑にならないように・・・最近、身内からも「うるさい!」と苦情が出てきたんでやむなく装着(汗)N1マフラーなんで加工もなにもせず115パイ用でポン付け。若干押し込むのに苦労しましたが(多分
2012年12月13日 [パーツレビュー] 阪神虎太郎さん -
APEXi ACTIVE TAIL SILENCER
直管マフラー装着にあたって導入。外径Φ90のタイプです。バルブ付きの為低速(車庫入れ等)では全閉で音量を抑えてくれます。高速走行ではバルブが開くので、排圧が上がり過ぎてエンジンブローとかはなくなると思
2012年12月13日 [パーツレビュー] イキり大将さん -
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER
前に購入しましたECVが全く使い物にならないため、急遽購入しました。ご近所に迷惑掛けてましたので、早急な対応が必要だったわけです。効果のほどは。。。ヤバいですね^^求めていた効果は、コレですよ!!車検
2012年12月13日 [パーツレビュー] ゅぅさんさん -
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER
■テールサイレンサに排圧感応式可変バルブを内蔵■装着済みのA'PEXiマフラーが可変バルブ付き仕様に■高回転時の排気抵抗低減と低回転時の静粛性を両立■PS Revolutionと同様の基本構造による高
2012年12月13日 [パーツレビュー] ねういちさん -
Apexi アクティブ テール サイレンサー
可変バルブ機能を持ったテールエンドサイレンサー
2012年12月13日 [パーツレビュー] Tetsuyaさん -
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER
通常のサイレンサーだとタービンに良くないので、これに。オリジナルのままでは開く気配が無いので中のスプリングをカットしています。2008年
2012年12月13日 [パーツレビュー] タケ@ヘタレ直線番長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1148
-
531
-
447
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07