- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アクリル板加工
#アクリル板加工のハッシュタグ
#アクリル板加工 の記事
-
エアインテークからサイド排気口加工
エアインテーク風のバンパー形状をどうしても機能を持たせたく、皆さんがやってらっしゃるように純正のスリット風蓋?をホットナイフでサクッとき切り取りました。網は目の細かいステンレスメッシュの開き目2ミリ位
2025年8月2日 [ブログ] プルバックさん -
リアにも届け重低音🎵 ウーファープチ加工
今回のお題は「低音あんまり聞こえない」という娘への対策です。ウーファーの上にアクリル板を設置することで横方向でも聞こえてくるのではないかという仮説を検証してみました。娘に聞いてもらわないと答えがわから
2025年1月13日 [整備手帳] DIYer-nobuさん -
フロントウインカーカバークリア化
オクでフロントウインカーを購入したのでクリアカバーを制作して行きます☝️2mmのアクリル板をオーブントースターで3分程温め、しんなりとしたらウインカーに押し当てて整形します。かなり熱いので手袋は必須で
2024年3月19日 [整備手帳] 我流拳さん -
[サイドウィンカーを純正と違う形に自作せよ]No.6
10月15日(土)2h乗っけただけの時に邪魔になった部分を、ホットガンで外側に曲げた。と書いているが、実はその曲げるだけが非常に難しいのだ。曲げたい所にだけ熱が集まれば良いのだが、そうともいかず全体が
2022年12月2日 [整備手帳] kurobonさん -
決して市販されない物
今日は一日掛かってこれを作っていた。上の2ッと下の1ッが違うので、[+]と[ー]を繋ぎ間違えたりですんげー時間が掛かってしまった。最初は上に1ッの方にして、次に3mmの砲弾型LEDを横並びの2発にしよ
2022年11月30日 [ブログ] kurobonさん -
[サイドウィンカーを純正と違う形に自作せよ]No.5
10月12日(水)5hフェンダーのウィンカーの付く場所の凹みに合わせた切った部分に水が入らないように、リブを立てた。アクリル板をホットガンで炙り手曲げする。素人工作なんで個体差が大きい。かなり切った部
2022年11月30日 [整備手帳] kurobonさん -
[サイドウィンカーを純正と違う形に自作せよ]No.4
10月10日(月)2h取り敢えず、レンズの外側だけははまるように加工し終えたので、セロテープで仮組みしてみた。なかなかの出具合。
2022年11月30日 [整備手帳] kurobonさん -
[サイドウィンカーを純正と違う形に自作せよ]No.3
10月9日(日)5h1mmアクリル板を切ってホットガンで炙って曲げて出来た歪んだ箱。全く同じになるように努力はしてるのだが、どうにもこうにもこの程度の出来しかならない。T10が入るようにソケットの穴を
2022年11月30日 [整備手帳] kurobonさん -
TAKAGI / 高儀 コードレスグルーガン
コードレス接着剤?100V 5W接着部分温度158℃この記事を書いてて、初めてコードレスなのに気が付いた。良く見たらコードが外れるようになっている。今の今まで気が付かんかった。笑)
2022年11月29日 [パーツレビュー] kurobonさん -
アークランド・サカモト ミニルーター用専用アーバー+小径丸のこセット
A-511専用アーバー ミニルーター用シャフト径:φ2.35mm¥1,595-税込A-502小径丸のこセット ミニルーター用(φ16/19/22mm)木材・樹脂¥489-税込アクリル板1mmくらいなら
2022年11月29日 [パーツレビュー] kurobonさん -
OLFA PカッターS型
『OLFA/PカッターS型/204B』硬質プラスチック板専用のカッターで、主にアクリル・塩ビ板などの硬質プラスチック板のカット加工に使用します。カッターナイフなどのカット用製品などで有名かつ実績と信頼
2022年6月20日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
アクリサンデー アクリサンデーカッター
ホームセンターでアクリル板の隣りに陳列してあり購入しました。特殊な形の刃をしていてアクリル板の切断以外にも、面取りや切断面の整形もできます。
2022年5月9日 [パーツレビュー] こっつンさん -
アクリサンデー 塩ビ接着剤
アクリル板の接着に使ってます(^^)
2022年3月18日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
イエローフォグランプカバー
ホームセンターで売ってるアクリル板です150mm✖️60mmでカット
2022年3月8日 [整備手帳] なんでも屋 おっくんさん -
オイルクーラーのエアダクト自作
ちょっと前の話ですが、オイルクーラー用のダクトを自作しました。ハーフスポイラーが飛び石でキタナイ(^_^;)拡大画像。バンパーを掘って、ダクトを埋め込み。その奥に見えるのがオイルクーラー。オーナーじゃ
2021年8月21日 [ブログ] 11-F OneOneFactoryさん -
サードシートのポケットを加工😅
またまたアクリル板加工で遊んでみました😁滅多に使わないサードシートですが、夜は暗いですよね?🤔今回は制作編で、取り付けは次回になります😅[整備手帳]からアクセス出来るので、良かったら観て下さい�
2021年6月19日 [ブログ] たくぼん7さん -
3.5インチ埋め込み用モニター取付。その1
倉庫から、コレが出てきました。3年前の7月にヤフオクで購入。3.5インチ解像度882×234ビデオ入力1バックカメラ用(連動)入力1前乗ってたデミオに・・・取り付けた・・・っけ?記憶があいまいです。。
2016年11月6日 [整備手帳] タクデミさん -
3.5インチ埋め込み用モニター取付。その2
塗装続き。ヒートガンで強制乾燥・塗装、繰り返し。
2016年11月6日 [整備手帳] タクデミさん -
日本パール加工 L型 カードスタンド CS-2155
【総評】100均ショップで売ってるカードスタンドです。アクリル板加工のため購入。【満足している点】ちょうどいいサイズ。欲しかった厚み(約2mm)。【不満な点】ありません。
2016年11月4日 [パーツレビュー] Lorryさん -
ガーデンライト改造10ミリ厚アクリル板ソーラLED
先ずは出来上がり画像。
2016年10月30日 [整備手帳] つっち~♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08