- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アドバンフレバ
#アドバンフレバのハッシュタグ
#アドバンフレバ の記事
-
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/55R16
オクで購入したカロスポのアルミに装着されていたダンロップ エナセーブがトータルで約3万キロと溝は半分程度はある気もするが、安全に走れるうちに交換。スポーティな見た目ですが、意外にも乗り心地の評価が高い
2025年6月16日 [パーツレビュー] タイゾウ♪さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/55R15
Sドラの後継タイヤですね。4本の価格です!
2025年6月9日 [パーツレビュー] じゃりんこ車(カー)さん -
A-TECH / マルカサービス RMP RACING R50
18インチ 8J +45黒ホイール+赤ライン+白文字間違いない配色です!タイヤはアドバンフレバ225/40R18
2025年5月31日 [パーツレビュー] Tom Codyさん -
ヴァリノ VR08GP SPORT
裏組みしたアドバンフレバの2本がかなりヤバイよと出川哲朗化していまして、ごまかしでノーマルホイールに履いているミネバのタイヤを履いていましたが、やはりミネバのタイヤも出川哲朗化に…お金が無いし、ミネバ
2025年5月14日 [パーツレビュー] パンストフェッチー!さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17
今まで履いてたのもフレバで同じなんですが…冬辺りにお金もなく…暫くは(2ヶ月くらい)スタッドレスだったり、純正を履いて延命してたけど、やっぱし限界が来て…😌とりあえずボーナス払いで買ってきた🎶😁
2025年5月8日 [パーツレビュー] go_to_kazushiさん -
ADVAN アドバン フレバ
納車して8年半。冬季のスタッドレスタイヤを除いて、ずっと使ってきた純正のネオバにスリップサインが出ました。通勤や買い物、ちょっとした遠出くらいしか使っておらず、年間6500kmしか走っていないので、よ
2025年4月19日 [パーツレビュー] shino_kさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R16
久々のヨコハマタイヤ近々多分フロントショック交換予定なので先ずはタイヤから。195/50にしよか思ったが…多分あの脱輪ジムニー事件からか?厳しくなり組めないと。この流れだと引っ張りは車検も厳しくなるな
2025年4月12日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
ダイハツ(純正) ミニライト
新車時装着四年落ち純正の16インチポテンザからインチダウンして15インチダイハツ純正ミニライト(中古)に履き替えタイヤは新品アドバンフレバ165/55r15自分的には16インチのホイール径&薄いタイヤ
2025年4月4日 [パーツレビュー] voxystさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 195/45R17
【備忘録】BluEarthからの履き替えになります。ホイールを換えるにあたって、タイヤも換えようとなりました。グリップ力もありスポーツ走行にも対応できる反面、低燃費タイヤで静粛性もあるのが決め手!ワイ
2025年3月28日 [パーツレビュー] ブリカンRVFさん -
お疲れ〜ADVAN FLEVA磨耗録
フロントで4011kmまだドライなら後輪へローテして使えそうですが引退してもらいました。総走行36419km。アルトワークス29149kmスペーシア7270km
2025年3月8日 [整備手帳] K's WORKS660さん -
FLEVA復活
少し早いかと思いましたが、スタッドレスタイヤから戻しました。
2025年2月25日 [ブログ] 孫七さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 235/40R18
ホイールと同時交換だったのでアドバン縛り。タイヤの外径増加を狙って、サイズは235/40/18をチョイスしました。純正の215/40/18から比べると、単純計算で車高が8mm高くなり、ホイールアーチと
2025年2月10日 [パーツレビュー] peach@趣味垢さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/50R16
車検前のフジ・コーポレーションでのタイヤ交換タイヤの差とかよくわからないので値段のメモ程度に。コペン買って初めてタイヤ交換する時、純正ポテンザと性能差があんまないやつって言って買ったのをずっと1年ちょ
2025年1月11日 [パーツレビュー] ふぁんたまんさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 195/55R15
5年半使用した純正アドバンスポーツからの交換。アドバンスポーツは31,120km走行し、目は残ってましたが溝までヒビ割れが入ったところまで使いました。さてアドバンフレバですが、15インチへインチダウン
2025年1月9日 [パーツレビュー] WALLEさん -
YOKOHAMA アドバン フレバ
アルミホイールを新調したのでタイヤも。選定理由は今までYOKOHAMAですが初めてのフレバ。日本製で安心。通勤、ドライブだけなので充分。ノーマルタイヤより、ちょっとケツが出やすくなるかも。
2024年12月15日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
ADVAN FLEVA摩耗録タイヤローテ(7回目)
10449km、積算使用32408km画像上側進行方向右フロント→右リアへスペーシアに装着し3259km
2024年12月1日 [整備手帳] K's WORKS660さん -
16インチ化
7190km。ワークスを引退したタイヤ&ホイールを移設。ADVAN FLEVA V701 165-50R16 HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION RS9 6J
2024年10月19日 [整備手帳] K's WORKS660さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R16
r6.10.12 29500km にて4本交換205/45/16 87wP ZERO は195だったのですが、FLEVA は205なので外径も少し大きくなり、横幅も少しむっちりして好みの感じになりま
2024年10月12日 [パーツレビュー] 月の輪の雷蔵with ABARTHさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17
純正のスポコン5の溝がそろそろ終わりそうだったので履き替え雪国につき冬場はスタッドレスにするので正確な走行距離はわかりませんが5年履いて4万kmくらい走ってくれました前タイヤが硬くなっていただけかもし
2024年9月18日 [パーツレビュー] donperi03さん -
RS ワタナベ エイトスポーク
昭和生まれの走り屋は、このホイールから目をそむけられないだろう…特に他のヤツよりもっと速く!と望んでいた者は…フェッチーも最初にホイール交換したのは、同じくワタナベのホイールでした。そして更に…とても
2024年8月25日 [パーツレビュー] パンストフェッチー!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10