- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アドレス125
#アドレス125のハッシュタグ
#アドレス125 の記事
-
【備忘録】オイル交換
ヤマルーブ 10W-405,956kmで交換
昨日 [整備手帳] やまめはぁーんさん -
2000km毎のお仕事☺️
オイル交換の距離になり、汚れているからついでに洗車もと🌟通勤で毎日使ってますからオイル交換等の消耗品はマメに交換を☺️と、その前に洗車ですね🌟グラシアスゴールドでコーティングしてピカピカに👍14
2025年8月31日 [ブログ] 和ちんまんさん -
見た目よりも軽い
とにかく安いので不満は気になりません。
2025年8月4日 [ブログ] k23********Aさん -
スズキ(純正) リアショック:アドレス125(DT11A)用 62100-10K00
品名:リアショックアドレス125(DT11A)用に交換(◍¯∀¯◍)部品番号:62100-10K00バーグマンストリート125EXの純正リアサスが硬くて、突き上げ感が顕著で尻が痛いです。みんなよくこん
2025年7月23日 [パーツレビュー] Natural☆9さん -
スタイル
まぁ乗りやすい
2025年7月14日 [ブログ] t.takeさん -
カッコかわいい
総じて買って良かったと素直に思えるバイクです。物価の上昇で様々な物が値上げされています。もちろん乗り物全般にも言えることですがその中でもスズキはコスパが良いのでこのアドレスを含め気付けば車もセカンドバ
2025年7月13日 [ブログ] モジャリーノさん -
(DP12H) 不満の無い? トコトコ系
トコトコ、 近所へのお買い物。トコトコ、 下道ツーリング。基本性能に不足の無いオールマイティースクーター。 家に単車もあるけれど、コレ一台だけで満足出来ちゃうかもと思える一台。設計は「秀逸」。 生産
2025年7月3日 [ブログ] TECHNITUNED βさん -
一旦断念
ドライブレコーダーを付けようとフロントカバーを外し、リヤカウルを外したまではよかったが、ステップを外すのに悩みすぎて時間がかかったのと本体を納める場所に難儀して一旦諦めることにした結局ステップを外すに
2025年7月1日 [ブログ] とち次郎さん -
レトロなスタイルが最高で購入しましたが…
スタイルが最高足つき悪いメットイン狭すぎ
2025年6月10日 [ブログ] たけあき122さん -
気軽に乗れるスクーター
マンションの狭い駐輪場から、気軽に出せるというのが一番のお気に入りポイントです。
2025年6月2日 [ブログ] うぞうこさん -
中古車のいまいちなところ
スペアキーがない。。。しかもキーナンバーがわからない。。。ので、ないものは造るノダ
2025年5月25日 [ブログ] とち次郎さん -
IPF M's Basic by IPF ポジションランプ ナンバー灯 LED バルブ T10
ヘッドライトバルブをLEDにするのに取り外しが大変なのと色味が変わるのでポジションも揃えてみました
2025年5月24日 [パーツレビュー] とち次郎さん -
PIAA ウインカーポジション LEWP2
ウインカーをポジション化するキットです。普段はホワイトのデイライトとして機能しウインカーの動作時はアンバーのウインかーとして点滅します
2025年5月22日 [パーツレビュー] とち次郎さん -
中古車のいいところ3
最終回結構いいものがついていました。ビグスク時代のぶべべべべぇぇぇえええーとかいうお下品な音ではなく、アトランより一回り大きい感じイメージで言うとGB350とかSR400より大人しめな、単気筒らしい音
2025年5月21日 [ブログ] とち次郎さん -
アドレス125/アドレス110専用LEDヘッドライト
M&Hマツシマへぇ~!専用モデルがあるんだPIAAのHPでみるとハイビームの切り替えにコントローラーというのが必要らしい鈴本さんの時はもうLEDだったから気にしなかったんですしちぃの車高が低いせいもあ
2025年5月19日 [ブログ] とち次郎さん -
レトロ調のルックスが欲しければ、
安い、燃費いい、スタイルが好きであればいいと思いますよ。
2025年5月18日 [ブログ] マサ723さん -
ん?
これ普通なんでしょうか。。パーツリストからゴムカバーは切り欠きがあって正解みたいですけど、インジェクターのカプラーにビニテって。。。まだ新しいぽいんだけど、普通じゃないよね!?
2025年5月18日 [ブログ] とち次郎さん -
中古車のいいところ2
やっぱりコレですよね~旭風防です
2025年5月16日 [ブログ] とち次郎さん -
初乗り
開口一番「広えぇ~」アトランくらいあるんでないの!?んで、ウインカー。これ、ヤメれバガどっちか分かんねーし110よりさらに小さいしで、右のミラーが気のせいか映りが左より小さい気がするなんだろ、なん
2025年5月15日 [ブログ] とち次郎さん -
中古車のいいところ
後から付けるのを考えると地味に高いグリップヒーター大変ありがたい!メーカーはエンデュランスで電圧計が付いていてこれも助かりますグリップヒーターのために省電力化計画が始まりますよww
2025年5月15日 [ブログ] とち次郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
507
-
409
-
405
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04