- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アドレナリンRE004
#アドレナリンRE004のハッシュタグ
#アドレナリンRE004 の記事
-
タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!!
連休は終わっちゃうけどお盆休みはこれからなのでお出かけの際には空気圧の点検はお忘れなきようお願いしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、34GT-Rのタイヤ交
2025年8月11日 [ブログ] cockpitさん -
外したダンパーはダストカバーがバラバラ、底付きしていたと思われるバンプラバーは粉々になってました。ストローク量がしっかり確保できる“CUSCO STREET ZERO A”に交換して乗り味一新です!!
純正のホワイトホイールにポテンザ アドレナリンを装着済みなので、クスコ ストリートゼロAに交換してこれは楽しくなること間違いなしだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、
2025年8月9日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
【再レビュー】(2025/08/02)廃棄タイヤと同一銘柄の新品タイヤを並べてわかったこと。ソフトタイヤたるポテンザアドレナリンRE004はコペンにはベストマッチ。他車にもおすすめできますね、スポーテ
2025年8月3日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
サマータイヤ交換
左廃棄、右新品左まだイケルやんはドライなら(笑)並べるとスリップサインより横溝がない、ウェット性能は間違いなく落ちていると判断。昨今のゲリラ豪雨対策にも早めの履き替えで吉!!タイヤは命を預かる最重要パ
2025年8月2日 [整備手帳] rolekumaさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
新車装置050から004への2回目の交換、3セット目。交換サイクルが2.2マンキロ前後にて、ロングライフ化でのアドバンフレバも考えましたが、今までの日常及び高速での「走り」の体感を考えればやはりここに
2025年7月28日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
来週の車検を前に交換。4年前の交換と同じものにしました。4本合計の値段が2万円以上高くなっており、物価高を感じます。まあこれで安心して車検に臨めます😊
2025年7月26日 [パーツレビュー] むねむね.さん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
静かで乗り心地良い路面に貼り付いている感覚サスペンションの減衰をかなり弱めたかのようなしなやかさゴム自体が細かな振動をいなしているような感じ金額はタイヤ1本の値段交換工賃1本¥5,500ODO : 3
2025年7月25日 [パーツレビュー] グリ☆トモさん -
タイヤ交換とメンテナンスを実施。“ポテンザ アドレナリン RE004”を装着したら、“スノコ スヴェルト5W-30”でオイル交換、エアコン添加剤“WAKO'S パワーエアコンプラス”も施工しました。
リアフェンダーの膨らみ具合とそこに収まるTE37のコンケイブがとってもカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フェアレディZのタイヤ交換を中心に
2025年6月20日 [ブログ] cockpitさん -
これまでインチダウンしていましたが、標準サイズの19インチに戻しました。高潔無比のライトウェイトスポーツホイール“SSR GTX04”に“ポテンザ アドレナリン RE004”を組み合わせて装着。
稀代のホットハッチにこのタイヤ・ホイールの装着はさらに熱い走りが楽しめそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メガーヌR.S.のタイヤ・ホイール交換につ
2025年6月8日 [ブログ] cockpitさん -
鍛造ホイール×スポーティタイヤで精悍に仕上げました。“RAYS VOLK RACING TE37 SONIC” &“POTENZA Adrenalin RE004”を取り付け!!
街中の走りもワクワクだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXカスタムの作業をコクピット名取のレポートでご紹介します。“RAYS VOLK RACI
2025年6月7日 [ブログ] cockpitさん -
“KYB Lowfer Sports L-KIT”でほどよくローダウンしたら、タイヤ・ホイールも交換。“エンケイ PF07”と“ポテンザ アドレナリン RE004”をセットしました!!
エンケイ PF07はシンプルな7本スポークだけれど、力強さと上質感がとってもいいバランスだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NーONE RS JG3のタ
2025年6月5日 [ブログ] cockpitさん -
残り溝が十分にあっても、使用開始から5年が過ぎるとそろそろタイヤの替え時ですね。より楽しく、気持ち良く走れるように“POTENZA Adrenalin RE004”に交換しました。
スポーティで目を引くトレッドデザインがカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターのタイヤ交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介し
2025年6月4日 [ブログ] cockpitさん -
気持ちのいい走りのためにタイヤとシートを交換。運転席を“レカロ エルゴメドD“へ、Made by TAN-EI-SYAの鍛造ホイール、リーガマスターEVOに“ポテンザ アドレナリンRE004”を装着!
いつの時代もホットハッチはいいなあと思うこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コルトラリーアートバージョンRのシート交換についてコクピット白樺のレポートでご紹介しま
2025年5月26日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R15
レジェーラに比べると若干ロードノイズは増えましたが、ドライ、ウェットともに不満はなし。燃費はわずかに良くなった気もします。
2025年5月12日 [パーツレビュー] くろっち430さん -
16段減衰力調整機構採用の全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”でローダウン&乗り味を自分好みに!! タイヤも“ポテンザ アドレナリン RE004”に交換してスポーツカーらしさ全開です!!
手に余らない楽しいクルマでワインディングを駆け回りたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ コペン セロの車高調取り付けとタイヤ交換について、コクピット
2025年4月23日 [ブログ] cockpitさん -
摩耗が進んできたのでタイヤを交換。チェッカー模様が斬新な無限のホイール“MDS”に、運転がグッと楽しくなる“ポテンザ アドレナリン RE004”を組み合わせました。
NーBOXスラッシュにこのホイールはいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NーBOXスラッシュのタイヤ交換をコクピット川越のレポートでご紹介します。
2025年4月22日 [ブログ] cockpitさん -
高出力&高トルクなクルマのパフォーマンスをしっかり路面に伝え、コンタクトしてくれるのはタイヤしかありませんから、タイヤ選びは重要です。“POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました。
純正ホイールってこんなデザインだったけと思いつつななだかとっても惹かれる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス SCのタイヤ交換をコクピット前橋のレポート
2025年4月20日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールカラーはホワイトを選んでスポーティな装いにイメージチェンジ。“ワークエモーションT7R”と“ポテンザ アドレナリン RE004”を組み合わせて、走りもさらに楽しめるチョイスです。
ホイールの汚れ対策にはanyanyのホイールガラスコーティングがおすすめの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、インプレッサG4のタイヤ・ホイール交換をコクピット
2025年4月13日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 265/35R18
265/35R18 97W XLノーマルのアドバンV601に対してしなやかさが際立っています。グリップレベルは良く分かりませんがトレッドウエア220の表記がありますので、競技用ではないけどそれなりにス
2025年4月10日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
説明不要のかっよさと、さらにスポーティな乗り味が楽しめるタイヤ・ホイール交換です!! “POTENZA Adrenalin RE004 & RAYS VOLK RACING TE37 KCR”を装着。
魅力的なアイテムでほかにもいろいろとカスタムされているようですが、やはりタイヤ・ホイールは大事だなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、JG3 N-ONE
2025年4月4日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
418
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17