- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルファーⅡ
#アルファーⅡのハッシュタグ
#アルファーⅡ の記事
-
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
先般、ミニから取り外したプラウドホーンをビートに移植したのですが、片方から音が出ず、裏面のネジを色々調整してみましたが結局鳴りませんでした。ビートのホーン用配線は、切断して平型端子に交換してしまいまし
昨日 [パーツレビュー] リックちんさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
新車納車時から取付してしてたホーン🎺見えないので放置してましたけど…今更ながらご紹介(笑)
2025年7月5日 [パーツレビュー] デリ美さん -
ホーン交換
純正のホーンが単音でショボいので交換します!傷つかないように養生してバンパーを外しました!
2025年6月22日 [整備手帳] healthy_glbさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
やっと『ミッミッ』って鳴る寂しいクラクションを交換しました。確かにコンパクトというか薄く出来ていてルークスの狭いエンジンルームにもなんとか取り付けできました。これで職場の駐車場から出る時に同僚への挨拶
2025年6月22日 [パーツレビュー] 風の終焉さん -
ホーン取り付け
軽のエンジンルームは狭いので軽自動車とコンパクトカー向けのこちらを取り付けました。
2025年6月1日 [整備手帳] 風の終焉さん -
アルファーホーン取付 12,129km
ほとんど鳴らすことはないのですが・・・純正ホーンの「ピーッ」という音が、どうしても許せず・・・(*´Д`)
2025年5月6日 [整備手帳] puddingさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
昔n-one用に買ったんですが、大きすぎて取り付けできなくて倉庫に眠らせていたので、シビックに取り付けしました。純正ホーンのホーンより、当たり前ですが音色も良く最高です。大きいので取り付け場所について
2025年4月20日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
やっぱりこれですねもうピーには戻れない笑
2025年2月27日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
前車からの移植です。色褪せてますが10年経っても壊れないので使い続けています!設置スペースがなさすぎて、コンパクトでも苦労しました!一個は純正位置にステーを合わせて付けまして、そしてもう一つはステーを
2025年2月13日 [パーツレビュー] エックス♂♂さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
フロンクスシングルホーンとの事でしたのでハスラーでも使用していたこの商品を購入しました。10年以上使用していますが全く問題なく良い製品です!残念ながら以前の車のようにバンパー外しはセンサーなどの関係で
2025年1月12日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
前者のヴァンガードでも使ってたことから信頼と実績とコスパ最強のこちらのホーンに交換しました!鳴らす機会はほぼ無いですが、鳴らした時、そしてグリルからのチラ見せのこともあり速攻で交換しました!満足です�
2025年1月3日 [パーツレビュー] やん三郎パイセンさん -
使う機会は希だけど、いざというときには美しく響きわたるダブルタイプの渦巻ホーン“ミツバ アルファーⅡ”に交換しました。コンパクトだから取付スペースの少ないクルマにもフィットします。
しっかり聞こえることも大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産キャラバンのホーンを交換についてコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。しっかり
2024年12月21日 [ブログ] cockpitさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
歴代の愛車、全部この音です🤣純正のビー音は嫌い😅
2024年12月12日 [パーツレビュー] パクJim2374さん -
ホーン取り替え
アルファⅡ実は納車に合わせて交換してもらいました。元々2個だったようですが車を売ることしか興味のないディーラーマンが1個だと言うので買ってしまいました。本当はボッシュのラリーストラーダが欲しかったので
2024年11月17日 [整備手帳] @fiestaさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡ
7年間付けていたJHORN POWER’Dが片方鳴らなくなったので交換…しようとしましたがなぜか鳴るという…でも念の為交換しました!JHORN POWER’Dより高音です。上側はステーの幅を少し削り、
2024年11月12日 [パーツレビュー] マサ◇さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
諸先輩方同様、純正のショボい音がどうにも…😑先に投稿したサイドマーカーの取り付けに合わせ、オートバックスさんで購入&取り付けていただきました😆ようやく鳴らしても恥ずかしくない音になりました☺️写真
2024年11月4日 [パーツレビュー] brz-daiさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
前車で使用していたBOSCHラリーストラーダを取付予定でしたが動作チェックしたところ片方鳴らず…ノート定番のこちらのホーンにしました。ラリーストラーダと比べると音質、音量とも劣りますがコスパの良いダブ
2024年10月30日 [パーツレビュー] 1180ニスモSさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
純正の「ピッ」という音がどうも好きになれず、交換することにしました。本当は赤とか白とか、グリルからチラリと見えるのが好みなんですが、予算と時間と根気の都合により、これでヨシとします。取り付けステーを買
2024年9月1日 [パーツレビュー] puddingさん -
【DG】ホーン取り付け
ビービー鳴る純正からの脱却&Amazonのキャンペーンで金額を一万円にする為購入ホーンと言えばミツバでしょうアルファーIIコンパクトって事で軽&コンパクト向けな少し小さめなホーン
2024年8月16日 [整備手帳] ケイすけさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
このホーンの音が気に入って購入
2024年7月31日 [パーツレビュー] CopenGRSport_LA400Aさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
491
-
485
-
444
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
174.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25