- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミハンドルバー
#アルミハンドルバーのハッシュタグ
#アルミハンドルバー の記事
-
PMC(ARCHI) アルミハンドルバー
純正ハンドルは幅が広く、また絞りが少なく、私的にはしっくりきていなかったため、ハンドルを交換しました。とても自然に握れるようになり快適にライディングができるようになりました。これが純正だったらと思わせ
2024年6月10日 [パーツレビュー] ライオネルクリントンさん -
アクティブ(ACTIVE) ROAD アルミハンドル LOWタイプ
ハンドルバーの交換3本目です。下の交換2本目は高さは気に入ったのですがグリップ部分のバックスイープが少なめで自転車のクロスバイクのような感じの曲がりだったので手首への負担が大きく100kmほど走行後に
2022年3月4日 [パーツレビュー] maccom31さん -
CT125 アルミハンドルバー交換
ハンドル位置が近いのと何より純正は鉄製で重いうえにグリップ内にウエイトが入っていてさらに重いのでアルミ製のハンドルバーに交換しました。(ヤフオクで送料込み2000円ちょい)高さはわずかに低くなりました
2021年7月23日 [整備手帳] @たっつんさん -
只今オールイメチェン中9/25現在 これは7/15のハンドル交換
只今、酔っ払いに倒されて右側面がかなり痛々しい姿になっていまして…10月中に色々生まれ変わるのでまた後日アップ
2017年9月25日 [整備手帳] あきさとさん -
ハンドルバー交換
ミラー、ブレーキ、クラッチ、スイッチ類を外して、ハンドルホルダーを外して純正のハンドルバーを取り外します。ハーネス等が繋がっているものは、ウインカーに引掛けておきます。
2014年11月5日 [整備手帳] R-TYPE-GM4さん -
KIJIMA やわらかいグリップ
【総評】ホンダ純正のV・ロッシとの共同開発したわずかに樽型したグリップ通称「ドクターグリップ」と同形状のグリップです。超軟質ゴム製とし、振動吸収とハイグリップ化したグリップです。純正グリップを剥がして
2014年10月25日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
ACTIVE Fanatic ロードアルミハンドル ミディアム ブルー
【総評】ノーマルのハンドルポジションに不満があったので、交換。以前ローモデルを購入して付かなかった失敗があったので、今回はミディアムモデルを購入。【満足している点】ノーマルよりバー1本分低く、やや内側
2014年10月25日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
ACTIVE FANATICハンドルバーLOWブラック
【総評】ロード用アルミハンドルバーLOWポジションモデルブラックカラーです。前車と比べて、ハンドルが高過ぎるので、下げるために購入。写真上側は本製品、下側が純正品。【満足している点】右のアクセル側は回
2014年9月6日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
484
-
410
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02