- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミホイール
#アルミホイールのハッシュタグ
#アルミホイール の記事
-
ENKEI Racing Revolution NT03RR
前車からの引継ぎ品ENKEI独自の軽量製法で製造されているので鋳造製品ながら軽い部類に入りますデザインで購入しましたが、この洗いづらい形が地味にキツいです…
2時間前 [パーツレビュー] kaixaさん -
TRD TRDスポルティーボセンターキャップステッカー
TRDスポルティーボのセンターキャップステッカーです😁Sportivoってところが古さを感じますが、背景はカーボン調でロゴデザインが好きなんです🎵スタッドレス用ホイールのセンターキャップに使用しま
2時間前 [パーツレビュー] ねこじさん -
アルミホイール加飾
以前はステンレス調ステッカーを一部に貼っていましたが、ステッカーの接着強度が弱いため、お得意の3Mダイノックシート に貼り換えです。
3時間前 [整備手帳] ラヴィパさん -
アルミホイール
パーツレビューの補足。54㎜のハブアダプターを装着。KYO-EI ラグナット。ASTRO PRODUCTS アルミバルブキャップ。センターキャップが紺色なので、単純に青系のバルブキャップを装着。FEI
14時間前 [ブログ] 微笑み黒魔術さん -
GRIOT'S GARAGE WHEEL CLEANER
グリオズのホイールクリーナー購入時はソコソコ出費が嵩みますが、そこはアメリカンサイズ、ちょっとビックリするほど大容量です。洗浄力も海外製品らしくガッツリクリーニングしてくれます。クリーニング力が高く、
20時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
BRIDGESTONE FEID TM7
純正スチールホイールと同じリム幅とインセットなのが決め手。デザインも悪くないですし、洗いやすいです。
22時間前 [パーツレビュー] 微笑み黒魔術さん -
BMW(純正) X1(E84) 純正ホイール
納車前のフライングゲット品F30はP.C.D120の旧規格なので、E世代のホイールも使えるので安く入手出来ますね。逆に言うと現行のように他社ドイツ車ホイールを流用出来ないのはデメリットですが・・・X1
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
グレイス用に新夏タイヤ&ホイールを購入&取付(Chronus CH-110)
先日ブログの記事にしたとおり, 帰宅中にタイヤがパンクしてしまったので急遽オールシーズンタイヤに履き替えています."オールシーズンタイヤ"なので, 真夏に使っても何ら問題ないのですが, 個人的には積雪
昨日 [ブログ] JJ0USZさん -
20インチ装着!
20インチやっと装着できました(*^^*)前後9Jの通しです!
昨日 [整備手帳] makomako1112さん -
祝・みんカラ歴1年!
8月16日でみんカラを始めて1年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>アルミホイール 1回目と2回目
2025年8月23日 [ブログ] ファザーテレスさん -
INTER MILANO VOLTEC EXTREME FX
マットブラック塗装!Voltec 20インチ 8.5J +45で出品されていた物をポチッとしました。ホイールポチッと3回目。ホイールが届いたのでフィッティング。ジャッキ上げたままで少し出ていますがタイ
2025年8月21日 [パーツレビュー] Leon&Nanaさん -
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5
新品で購入。タイヤはヨコハマの安いやつ。ホイールタイヤ工賃全部込みで11万円です。知り合い価格ですので参考にはしないでください。コペン購入時に装着していたホイールが気に入らず交換。5本スポークが気に入
2025年8月21日 [パーツレビュー] ゆてぃのすけさん -
マルチピースのホイールはしょうがないらしい
マルチピースのアルミホイールは、構造上ピアスボルトとナットでホイールを組まれています。後輪駆動のリアは砂を巻き上げるため、ホイールの内側に砂利が入りやすく、結果としてこのピアスボルトのとこが塗装剥げた
2025年8月21日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
スバル(純正) 18インチ アルミホイール
標準装備のアルミホイールはブラックの5本スポークタイプでパッとしないので後から変えようと思っていたら、オプションカタログを見て純正のオプションホイールに一目惚れして購入しまた。ゴツゴツ感がたまらないラ
2025年8月20日 [パーツレビュー] kei116さん -
アルミホイールを考える🤔
バランスウェイトが外れ、オートバックスで再調整してもらい一本に少し歪みが見受けられるとアドバイスを頂き……後輪に移動させ……ロングドライブにも行きましたが……気になる……違和感を感じる……走り出しや停
2025年8月20日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
HOT STUFF Laffite SK-6
前オーナーが装着純正の15インチからインチアップされ、17インチ、インセット+50、7Jのアルミホイールが装着されていました。表面は切削加工で側面はブラック塗装されており、リムギリギリまでスポークがあ
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4
初購入ブランド。確かに軽いです。(純正ホイール重すぎ)前車ではTE37の鍛造でしたが、金額的にもこのホイールで十分な気がしています。新車からまだ走行4,000km程度のため、そのままパイロットスポーツ
2025年8月19日 [パーツレビュー] トポさん -
A-TECH / マルカサービス MID RACING R06
来冬のスタッドレス用にでもと4月に購入したホイールが届いた。散々探して行き着いたのが、MID RACING R06。我がFL5は車高がノーマルなため、インセットにかなり気を使わなければならず、そんな中
2025年8月19日 [パーツレビュー] 炉の住人さん -
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール
中古で買った際に、何故かホンダのホイールが付いていたので、ヤフオクでマツダ純正ホイールを購入。デザインもNCロードスターにマッチしており、センターキャップもマツダマークになり大満足です。マツダ NC
2025年8月19日 [パーツレビュー] targa-Mさん -
アルミホイール
パーツレビューに記載したものの、ここで補足をウダウダと書きます。純正アルミホイールは購入時から傷だらけなので、こちらはスタッドレスに。ゴルフと異なり、500はインチアップをやらない方針で、複数の雑誌広
2025年8月16日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
607
-
450
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
フォード フォーカス 1オーナー6MT新車から令和7年整備記録簿正(山口県)
177.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/24