- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アンテナ線
#アンテナ線のハッシュタグ
#アンテナ線 の記事
-
珍しく3連休、2日目は?
午前中は、まず朝飯の後に先日購入した電子レンジの空焼きをまだやってなかったのでそれをやってあとはスマホゲームやYoutubeその他諸々・・・午後は昼飯後、親を買い物に連れて行ってそれが済んだらエディオ
2024年7月15日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
アンテナ線修理
ドラレコやら取り付けの為にグローブボックスを外してみると、何やら線の束で1本断線しかかっているのを発見(汗)振動で束ねたインシュロックに擦れてやられた感じです。これといって車の不調は無いけど線を辿るの
2024年6月11日 [整備手帳] m92やまだたろうさん -
家も配線・配管が見えるのは嫌
ここ数日クルマの後付け機器について配線が見えるのは嫌ということを書きました。自宅もそうで壁付けの液晶TVは全て配線がTVの裏側になって外側から見えないようにしています。エアコンは以前このブロクで書きま
2024年5月6日 [ブログ] maccom31さん -
Kashimura 液晶付きFMトランスミッター
パーツ単品のレビューというより、ちょっとした改造のレビューとなりますm(__)m電波法の規制で出力規制された後?に購入して使っている、「カシムラ」さんのFMトランスミッター(黒く四角い方)です。出力規
2023年5月13日 [パーツレビュー] やまぐっちさん -
GW初日、昭和の日
今日から飛び石で8連休なんですが、最初の3日間は新居の整理をして過ごす予定。そんな訳で台所回りの整理とか、洗濯機への水栓取り付けとか、オーディオラックの組立とかして終わりました。久しぶりにアンテナ線の
2022年4月29日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
FMトランスミッターの~、アンテナ改造
カシムラさんのFMトランスミッター使ってましたが、いつだったかの規制により電波出力の制限があったためか、昔のと違い「コモリ音」みたいなスッキリクリアーな音とは、かけはなれた音だったので、後付けでアース
2022年2月13日 [整備手帳] やまぐっちさん -
ETC不具合、解決したようです。
クルマを替えてから移設したパナのETCですが、10%ほどの割合でゲートが開かず、考えつくことをいろいろと変えて実験していました。この程、26勝0敗という成績になったので、もう大丈夫かと。今までの作業を
2021年12月17日 [整備手帳] moreblue guitarsさん -
ノーブランド MCX端子メスL型
3Cの同軸ケーブルに加工・取り付けする為に購入・使用。使用途は「Panasonic Gorilla CN-GP745VD」に取り付けるTVアンテナのコネクター変更。「Panasonic Gorilla
2021年1月3日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
地デジチューナーレトロフィット(アンテナ線ワイヤリング編)
地デジチューナーのレトロフィット第3回。今回はアンテナ線をワイヤリングしていきます。まずはワイヤリング経路を赤い線で示します。運転席側のアンテナ線は運転席側のAピラーカバーから下に落とし、メーターパネ
2020年8月10日 [整備手帳] だでぃさん -
コロナによる週休3日いつまで続くのかな?
ここの所金~日が休みです。まだ普通に出勤してた時は週休三日の会社多いなぁ・・・って思っていたのですが、こうなっちゃうともはや他人ごとではないですね。まぁ、先週2月以来復活した焼肉会でしたが、皆さん元気
2020年7月11日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
日本アンテナ 雷サージプロテクターTGS2T
この製品はパソコンパーツ屋で徘徊中に見つけて即買いした製品です。サージ性能は許容サージ電圧15000V・許容サージ電流5000Aというもので、耐ジュールは記載がなく不明です。100Vコンセント経由の雷
2020年7月11日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
無線機が・・・
ローリーに積んでいるアマチュア無線機。受信、送信共にノイズが乗って酷い。おまけに遠いと届かない。ファイナル逝ったんじゃね?修理かぁ・・・。まさかと思って席後ろの本体確認したら、アンテナの線、外れたまし
2020年7月8日 [ブログ] 脂売りさん -
純正カーステレオ 補足
外品ナビやカーステレオに交換すると変換ケーブルがあり線が長くなるので問題はないかと思いますが純正カーステレオの脱着の際はアンテナ線が短いです(汗)実は取り外しの際に何かが突っ張っている感じがして引っ張
2020年3月22日 [整備手帳] となりのととろさん -
何でぢゃ~!!
なんでこ~なるの?今日仕事に出て久しぶりに座って書類系の仕事ができていた幸せな午前。B~B~ガナる内線電話。。。オイラの平和な時間が終わりを告げた...(-_-;)¶モシモシ?…モシ…モーーシ!!「な
2019年7月2日 [ブログ] クマ吉さん -
ラジオから雑音しか聞こえない件
雑音しか聞こえないラジオですが、アンテナの線のプラグが緩んでるとかだけだったらいいなと思っていたんですが、オーディオ周辺のパネルをどう外せばいいのかと裏側に手を突っ込んで様子を探ってみたら、これひょっ
2019年1月20日 [整備手帳] twingo7さん -
純正アンテナの交換 その2
並べてみた(笑)左側が今迄付いていたモノ。右側が新しい(笑)モノ。新しいと云っても、5〜6年前に購入したモノですが(爆)
2017年4月21日 [整備手帳] keni@さん -
純正アンテナの交換 その1
受信状態が特に悪い訳では有りませんが、伸ばしたり、縮めたりが非常に困難になってます(笑)写真で判る様な全体的に、湾曲しているだけでは無く、根本も少し違う方へ曲がっているみたいで、縮めるのにも両手を使わ
2017年4月21日 [整備手帳] keni@さん -
想定外 その1 カーラジオ用アンテナ線のオンオフスイッチについて
せっかくバッ直しても,アンテナ線は車体に繋がってる可能性が高いので,ボディアースからフロートしたことにならない。だけどラジオをきかないというわけにもいかず,どうしたらいいのというところから出てきた,「
2016年4月9日 [ブログ] tetsunobuさん -
ヘッドユニット設置方法の工夫 ②
やっと届きました。4極単投。結構でかい。
2016年4月9日 [整備手帳] tetsunobuさん -
第一種衛生管理者試験とETCとNEXCO中日本とガソリンとアンテナ線と正答率。
金曜日。本日は、第1種衛生管理者試験です。ええ、3勤明けで試験ですとも。(笑)まずは、交通費精算のために出発前にガソリンを入れます。高速代も出るのかな……。今回の燃費は、9.3km/Lでした。本日のガ
2015年10月24日 [ブログ] あれんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1111
-
458
-
453
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07