- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アンプラック
#アンプラックのハッシュタグ
#アンプラック の記事
-
LUXMAN アンプラック作製②
アンプラックの表面をどうするか...材料が海外から届きました🛫
2025年1月29日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
LUXMAN アンプラック作製①
いよいよ。アンプラックを作製していきます。LUXMAN CM-6000とCM-20000という超巨大アンプをラゲッジのスペースに納めるべく、ギリギリのラックを設計をしました。キャパシタもありますからね
2025年1月28日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
トランクちょいカスタム
アンプとDSP変更してカバー付けてなかったので安物テーブルクロスでカバー造ってみました♪https://youtube.com/shorts/RWJBgTGx434?si=n43V9_iJL_0jP2
2025年1月24日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
アンプラック再考
これまでのアンプラックはサブウーファーの裏側に隠れて見えないのと、ふとした瞬間にショートしそうで怖かったので再考することに
2024年11月11日 [整備手帳] Sorarinuさん -
トランクのアンプ&DSPカバー手直し
ダイソーの適当なプラ板で製作したカバー、少し延長&手直ししました。色々初めての作業なうえ、雑な性格なのでお許しを(汗)
2024年3月14日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
アンプラック第2章
まずわ、底板から製作
2022年7月25日 [整備手帳] えいちゃん(⌒‐⌒)さん -
音質向上計画 for レムちぃ(その2)
シワッス(・△・)ノ前回の音質向上計画で、次はアンプとDSPを付けると意気揚々と宣言してしまった我らがcovaりん、DSPとアンプを取り付けるためには避けて通れない壁(高いのから低いのまで)があるんで
2021年12月26日 [ブログ] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
Return of Voxy 9.22
さて他の作業と平行してすすめている大技VOXYラゲッジ部と搭載ユニットの寸法取りもある程度終わり、いよいよ本格的な製作作業です。なにせ、ユニット数が多い!!(K2最多?)モノも重量級が多数そしてラゲッ
2021年7月6日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
Return of Voxy1.22
アンプラックのインナー照明の点灯テスト裏側から白く塗った透明アクリルの縦の隙間に変色するLEDを仕込んであります。三原色をベースに徐々に色が変化していきます。色が変化していく様は思わず見とれてしまいま
2021年7月6日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
ソニカ進行状態6.23
ソニカのアンプラック作成中の画像数点他K2blogにアップしました~よかったら見に行って見てね♪
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
外向きハイエース 壁アンプラック作成中~ ♪♪♪>【◎|王|◎】<♪♪♪ (^o^)/
はあああああい こんばんわ(*´∇`)ノ他の車両の進行ブログも途中ではございますが(ワラさらにもう一台ご紹介させていただきます(汗2年前にもご紹介させていただきました「外向きレガシィ 改め 外向きハイ
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
アンプ台イルミ
だいぶ前に作った助手席収納下のアンプ台にイルミも追加してやっとこさ固定まで済ませました🙆♂️笑笑制作し始めから完成までえらい長いことかかったwww実質1日でできたはずなんだけどね(笑)やる気のなさ
2020年11月14日 [整備手帳] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
t.m.f.service 自作ラゲッジオーディオラック
みん友さんの赤いネコさんにワンオフで制作して頂きました。寸法もドンピシャで決まりました。素材にまでこだわって東レのアルカンターラを表皮に使用……最高の仕上がりです。取り付けにお手伝いいただいた嵐さんネ
2018年11月3日 [パーツレビュー] 金sanさん -
ラゲッジにアンプラックを設置する
元々スペアタイヤを降ろしてそこにパワーアンプを設置してましたが、気が付けば機材が増えて収まらなくなっていて、フロント座席下スペースまで機材に浸食されていたウチのブレイド。ラゲッジにアンプラックを設置し
2018年5月14日 [整備手帳] たーまえさんさん -
オーディオインストール(アンプ&電源ボード作成編)その14
ホムセンで徘徊してたらこんなモン見っけて思いついたw
2018年1月17日 [整備手帳] V吉さん -
オーディオインストール(アンプ&電源ボード作成編)その13
次は外部アンプを設置するのでボードの作成です♪設置場所は助手席シート下です、画像は廃材のMDFとレザーも余ってる切れっぱしを使用、ボンドを付着して貼り付けます。
2018年1月16日 [整備手帳] V吉さん -
全長差30cmは伊達ではない模様。
完全に思いつきで同じ車種だしそんなに大変ではないだろうとタカをくくってはじめましたが2日間丸々かかりましたウーハーBOXとアンプラックの足場
2018年1月4日 [整備手帳] 白米@Foxxi misQさん -
AVANZARE ワンオフウーファーボックス&アンプラック
こちらはナイトバージョンの写真を…ワラ久々にRGBにして見ました(*^▽^*)モニターは二枚。とても怪しく光ります…ワラフォトギャラに昼間バージョンのせました(*^▽^*)
2017年5月16日 [パーツレビュー] うめ会長さん -
自作 アンプラック
自作アンプラックです(^O^)材料はMDFで作りました。
2017年4月24日 [パーツレビュー] piroyukiさん -
アンプラック ~仮設~ ②
今回は天板を作ります!前回一緒に天板のサイズを出してました!それを切りアンプが覗く窓を開けます!
2017年3月28日 [整備手帳] かもめ@DA63Tさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
378
-
669
-
345
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
アウディ S3セダン 1オーナー 4WD Bang/Olufsenサウンド ...(大阪府)
191.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12