- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インテークマニホールド
#インテークマニホールドのハッシュタグ
#インテークマニホールド の記事
-
折り返せる? サーモスタット交換 寿
いよいよ折り返しです。ちゃんと組めるかすっごく心配です。まずは、確認から。サーモスタット OKテンショナー OKベルト OKメインのサーモスタット取り付け OK!苦労した配管の取り付けも再度確認。取り
2020年7月16日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
インマニとサーモを外す
排気系が終わったので、次は吸気系です。ちょうどよい長さのエクステンションが無くインマニ下側の締結ナットを外すのに手間取った物の、何とか外れました。(インジェクターは青いウエスで養生してあります)
2020年7月5日 [整備手帳] nadakitiさん -
エンジンパーツ ガスケット インテークマニホールド
インテークマニホールドのガスケットセルモーターを交換する為にインテークマニホールドを外さないといけないので。金属のガスケットだからたぶん再利用出来ますね。まあ、念の為に(^_^;)部品番号 17115
2020年6月20日 [パーツレビュー] d700さん -
インテークマニホールドOリング交換
キャブの調子がおかしいなあと思いつつ、いろいろ試行錯誤してきた。どーもミクスチュアのセッティングがうまくない。どうやっても次の時は問題が出る。エンジンかけて二次エア吸ってるのでは?とインテークマニホー
2020年6月16日 [整備手帳] Oootazouさん -
インテークマニホールド Oリング交換
L型の、折れてから先の短い六角レンチを買って、ようやくマニホールドを外す。
2020年6月16日 [整備手帳] Oootazouさん -
WAKO'S RECS / レックス
今後支払うであろうショップ等でRECSを施工する場合の施工工賃+RECS代を考慮すると、圧倒的に自宅施工した方がコストが良いので迷わず購入。先日、インマニ・吸気バルブ部分のスラッジ・デポジット汚れを確
2020年6月16日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
ダイハツ純正 , ターボ車用 インジェクター3本 23250-B2020
先にご紹介いたしました新品のインテークマニホールドですが、実はその前に新品のインジェクター3本も取り寄せていまして、かなり甲高い動作音を出していましたインジェクターを交換するとどうなるかも調べてみまし
2020年5月29日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ダイハツ純正 , インテークマニホールド 代替新 17120-B2043 (旧 -B2042)
以前から気にはなっていたのですが、最近つとに完全暖気後におけるカチカチ音のアイドリング音がかなり大きくなっていまして、ドライバーとかを当てたりしていろいろと音の発生源を調べてみると、どうやら燃料噴射装
2020年5月29日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
インマニからオイル漏れ?
オイル漏れ??
2020年5月7日 [整備手帳] akkun0101さん -
インマニ新製品のお知らせ(MK7以降向け)
うちのクルマにはIEのインマニが付いていますが、EA113とEA888 gen1向けには結構いろいろなインマニがリリースされています。EA888 gen3向けもそのうち出てくるだろうなと思っていました
2020年4月22日 [ブログ] boogiemenさん -
インテークマニホールド関係のオーバーホール その③ 作業編 2
さて前々回のところで触れました、完全暖気後のアイドリング中に、車内まで聞こえてくる甲高い音のインジェクター作動音。騒々しいこともありかなり気になるので、インジェクターそのものを交換すれば収まるかもしれ
2020年1月24日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ベンチレーションバッフルプレートの交換 と セルモーターの取替 その⑤ 完結編
これはボルト1本を閉め忘れている方の写真ですが、ベンチレーションバッフルプレートを、耐熱液体ガスケットと新品のボルト・ナットで無事取り付け、それからセルモーター、今の用語でいえばエンジンスタータを取り
2020年1月19日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
初弄り、インマニスペーサー取付!
今年最初のパーツはインテークマニホールドスペーサーの取付です。昨年のBlack Fridayで特価となっていたためUSAから個人輸入したものです。取付はいつものショップで。
2020年1月6日 [整備手帳] welch1さん -
インマニガスケットの交換 取り付け編
さぁ。取り付けていきますよー。取りつけた後ですが、失敗。使った青色の液ガスがよくよく調べると完全硬化しないタイプのようです(;^ω^)はがした後の掃除は楽だそうですが、これ。。。抜け出してこないかな。
2019年11月2日 [整備手帳] akkun0101さん -
SkyActive1.5D インテークマニホールド煤清掃。
インテークマニホールドを外して煤の量を点検清掃しました。清掃時の距離は67,000km積算です。
2019年8月16日 [整備手帳] Codoさん -
インマニガスケットの交換 点火時期調整編
勘違いから、点火時期が大幅に狂ってしまいました。エンジンが掛からず、火が点いたと思ったら、キャブから火炎が。。。どうやらデスビローターが180度回ってしまったようです。
2019年7月29日 [整備手帳] akkun0101さん -
FEL-PRO Chevy 350 Intake Manifold Gasket Kit
インマニのガスケットです。元々ついていたのは、左のMS90314-2のSetでした。今回付けたのは、前後のガスケットだけ、右の1205のガスケットだけ使用。MIXで使っています。インテークのガスケット
2019年7月25日 [パーツレビュー] akkun0101さん -
インマニガスケットの交換 取り外し編
インテークマニホールドのガスケットから若干ですがオイルが滲んでいるので、お試しで交換してみます。インマニに、冷却水とキャブとデスビが取りついているので、そいつらを外していきます。先ずは、キャブを外しま
2019年7月25日 [整備手帳] akkun0101さん -
インマニガスケットの交換 お掃除編
バルブヘッドカバーは4か所のマウントボルトを外せば取れます。とりあえず、緩めるだけにしました。
2019年7月25日 [整備手帳] akkun0101さん -
迷い
ノバちゃんのインマニから、若干オイルが漏れているのでインマニのガスケットを交換しようとUS Amazonでインマニを2種類購入しました。ただ、どっちを使うのがいいのかな?両方 FEL-PRO というメ
2019年7月23日 [ブログ] akkun0101さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
388
-
387
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG GLクラス GLS63 4マチック AMGレザーエクスクルー(東京都)
869.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/01
-
2025/09/01