- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インテークマニホールド
#インテークマニホールドのハッシュタグ
#インテークマニホールド の記事
-
インテークマニホールドの塗装
塗装後、三日経ちましたので、そろそろ削ります。天日干しの乾燥では、しっかりしたちぢみは出来ませんでしたが、まあ、良いでしょう!
2019年5月6日 [整備手帳] フジィさん -
インマニ交換・フラップ撤去・ブローオフ修理・バックランプ取付
これまで純正インマニの可変フラップを外したり 付けたり実験して来た。(過去の整備手帳参照)2013年04月10日http://minkara.carview.co.jp/userid/203735/c
2019年2月7日 [整備手帳] Mikkolaさん -
再度点検の為に入院
1月末にでも車検なので穴の空いたマフラーを修理と思っていたのですが、ディーラーに見積もりに(1回目)出したら「マフラーだけで概算20万円。車検はそれ以上」と言われました。
2019年1月8日 [整備手帳] 大阪っ子湾岸さん -
インマニ口径合わせ
最近切削ネタが続きます。以前スロットルバルブを3.2リッター系に交換しましたが内径が約69㎜あります。写真で言うと右ですね。
2018年12月15日 [整備手帳] boogiemenさん -
サージタンク清掃
ドライブ帰ってきてからの時間つぶしマニホとスロットルの清掃とバルブの状態確認矢印部分は裏側です。PCVバルブ付近とスロットルの横(ここが一番大変)めちゃ面倒なナットがあります。落とさないように注意その
2018年11月9日 [整備手帳] Nyalさん -
チェックランプ点灯応急処置
アイドリングが安定しなくてチェックランプが点いてたのを主治医に見てもらいました。診断機を繋いで見てもらった結果は空燃比異常が出てました。センサー等の故障ではなかったです。
2018年7月11日 [整備手帳] d700さん -
インテークマニホールド交換 840949 VX125RST エンジンスワップ GILERA
ヤフオクプライベーターに、見るよう指示していたにも関わらず亀裂という残念な結果になったマニホールド。このエンジンの持病と言われているような症状。予防保守の部品交換は必要です。そこを今回は交換します。
2018年6月26日 [整備手帳] JZS147さん -
ビバホーム / LIXIL VIVA へクスローブレンチセット
マニホールド固定ネジが特殊なため入手。
2018年6月26日 [パーツレビュー] JZS147さん -
PIAGGIO 該当品番840949(B016579) / インテークゴム 125GTV 他 2パイプ 840949/016579 社外
亀裂の入ったマニホールド交換用。当日発注、当日発送。翌日到着。めちゃ早い。
2018年6月26日 [パーツレビュー] JZS147さん -
自作 HONDA ロゴステッカー
インテークマニホールドにはスチール製のエンブレムが付いていてイイ感じなのですが、横にある突起したHONDAの文字が素地のままで目立出たないので、ステッカーを貼ってみました。白いデカールシートをステカで
2018年5月12日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
スバル(純正) インテークマニホールド
純正品を赤く塗っただけです。パワー、乗り心地もちろん変わりありません。エンジン周りは派手やかにはなります。自己満足の世界ですから、パーツ代、取り替え工賃が高いのでおススメ出来ません。
2018年5月5日 [パーツレビュー] レガシーガさん -
点火プラグ交換
点火プラグ交換 69,508Km交換が延び延びになっていた後ろバンク3気筒分の交換。スロットルバルブなど、インテークマニホールドに付いているモノを外す。 ここまでは前回も一度外しているのでサクッと完
2018年5月4日 [整備手帳] Yamasemiさん -
インテークマニホールド関係のオーバーホール その⑦ 作業編 6
さてインテークマニホールド(インマニ) をヘッド部へ装着した後、次にこの写真のスロットルボディをインマニへ装着していきます。こちらの写真はまだ清掃前の汚れた状態を撮影したものですが、その後バタフライ付
2018年4月7日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
アイドリングストップ修理結果報告
ディーラーにアイドリングストップが動作しない不具合のため3/11に預けた愛車が修理されて戻って来ました。さて・・・原因はメカニックの報告によれば「原因判明せず不具合箇所と思われるパーツ交換にて事象改善
2018年3月17日 [整備手帳] えむマッサさん -
ソレノイドバルブ交換
いきなりですがソレノイドバルブ交換のためにインマニ外しますボルトが7本とホース類が止まってるので外せば簡単にとれますあと配線とか止まってるので外す必要ありますインマニの止まってる5本ボルトはすぐ分かる
2018年3月11日 [整備手帳] アイズ@13B-REWさん -
インテークマニホールド交換
交換時走行距離 31346km経年劣化とヒビ割れが酷かったので社外純正同等品に交換しました。交換した部品の全長が短かったのでエアクリボックスがかなり前寄りになってしまいました(笑)
2018年3月8日 [整備手帳] ちゅ~やんさん -
KURE / 呉工業 エンジンコンディショナー
汚れは、よく落ちる感じがします。噴射すると泡状に出て、弾ける感じでパチパチ音がすることもあります。冷たいです。フォームとは違い泡でいる時間はそれほど長くありません。汚れ落ちは、喩えるとカプチーノの白い
2017年11月23日 [パーツレビュー] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スズキ(純正) インテークマニホールド
【再レビュー】(2017/10/18)
2017年10月18日 [パーツレビュー] 総監督わっしぃさん -
インマニ交換
インマニ+Oリング
2017年9月24日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
インテーク周りの清掃とPCVバルブ交換
プラグ交換と合わせてインテーク周りの清掃を行います。(インテーク部分の外し方は下記の以前の整備手帳を参照ください。http://minkara.carview.co.jp/userid/1433612
2017年9月16日 [整備手帳] kawa-chanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
660
-
494
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
アウディ RS Q3 RSデザインPKG RSダンピングコントロール(神奈川県)
496.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03