- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インレットパイプ
#インレットパイプのハッシュタグ
#インレットパイプ の記事
-
インテークパイプ交換-暫定失敗編(144407km)
調べていたら、パイプ割れはコペン の持病だったのですね。社外品もいろいろ出ています。純正品は高いし耐久性を考慮して金属製の社外品の一番安い物を購入。しかし、それが失敗の始まりでした。https://m
2025年4月26日 [整備手帳] おとんちさん -
夏休みの課題part3
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。3日目はプラグホールガスケットです。4年近く前に交換はしているのですが、プラグ外したらコイルがオイルでベタベタですね。何が原因なのか考えてみましたが、ブローバ
2024年9月7日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん -
インレットホース交換
エンジン周りのゴムホース類、劣化が気になったので交換します。
2024年9月3日 [整備手帳] まさみゆパパさん -
FTP インレットパイプ(B38B)取り付け
ターボチャージャーをずっとebayでウォッチしていたのですが、気がついたらコレが届いていましたFTPの公式より、インレットパイプ、チャージパイプ&ブーストパイプセットを購入しました。
2024年8月13日 [整備手帳] alpacaさんさん -
水道管移設(インレットパイプ部)
みん友さんのを参考にFL5のインレットパイプに交換する為に水道管を移設しました!インレットは、来週入荷するのでGWにでも交換予定です!
2024年4月6日 [整備手帳] まもじ.tさん -
VOLM ターボインレットパイプ
アリエクで安かったので買ってみました。EA888系でインレット付けられている方が多いので効果はあるのだと思いますが、鈍感な自分にはあまり体感出来ませんでした。。。色々なメーカーから値段もピンキリで出て
2023年12月12日 [パーツレビュー] GTI_CSさん -
ECS ECSインレット&デリートパイプ
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ECSインレット&デリートパイプの交換。ボンネットを開けてもパット見た目は判りません。機能としても、空気の導入量が多くなる事と、アクセルレスポン
2023年11月9日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
CAINZ HOME アルミダクト100φ
(一部の)みんな大好きアルミダクト!!!見た目一緒なのに車用よりホームセンターの方がバリエーションも価格も優れている素敵アイテム。〇・・・・アホみたいに安いから思い切って使える・吸気ダクトとしての効果
2023年8月21日 [パーツレビュー] 黄月さん -
VA PERFORMANCE ハイフローターボインレットパイプ&ターボマフラーデリート
22年4月VA PERFORMANCE さんにて装着。小さいですが右手前のテーブルに置いてあるモノ達です。帰り道はノーマル状態と比べて加速時の吸気音が威勢よくなりました。K&Nエアフィルターと同時に装
2023年7月17日 [パーツレビュー] enken4066さん -
EPMAN インレットパイプ
インレットパイプを、サードパーティ製のビッグボアのインレットパイプに交換しました。エアインテークからエンジンにつながるジョイントパイプのパーツになります。純正に比べてパイプの形状が良く、空気の取り込み
2023年7月16日 [パーツレビュー] まーさん1973さん -
スズキ(純正) アウトレット インテークパイプ
ブローオフを取り付ける為に購入!なぜMターボは純正でブローオフ付いていないんでしょうか?余分な出費・・・リターンする為にアウトレットとインテークを購入。スズキ純正 パイプ ターボアウトレットエアパイプ
2022年10月23日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
NISMO エアインレットパイプ
NISMO エアインレットパイプセット R32用 14460-RFR20 製造廃止品2022年6月26日 走行距離 103,167km マインズにて装着エンジンオーバーホール時にニスモパイピングセット
2022年9月28日 [パーツレビュー] picoo32さん -
復活の儀式③ インレットパイプ補修と加工と磨き
新しく購入したHT07-4A AR/9吸気側の径が35mmあるのですが、ここに繋がるパイプの径は32mmである。今回の作業はインレットパイプの径を拡大、そして1部壊れた所を直して磨きます。
2022年8月24日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
VA Performance HIGH FLOW TURBO INLET PIPE & TURBO MUFFLER DELETE
VA Performanceさんの新商品の、インレットパイプとターボマフラーデリートのセットを装着して頂きました。装着後はレスポンスがupし、バブリングも少し大きくなった気がします。値段は工賃込みです
2022年8月9日 [パーツレビュー] かっしぃ@TCRさん -
ベンガラ色
純正部品もいろいろ揃えたのでいざサーモスタット交換👍インレットパイプはパーツナンバーも変更されており差し込み口が改善型になってるみたいですね😁フルードガスケットもいっちょまえに純正を使用、当然使い
2022年7月30日 [ブログ] ごーさん -
大陸製 吸気系3点セット
AilExpressで筒3点セット購入〜ターボマフラーデリートはRIAYOOEってとこで、E◯Stuningっぽいやつですネ。インレットパイプとシリコンインテークホースはUp-X Racingってとこ
2022年7月16日 [パーツレビュー] bori@7Rさん -
NISMO エアインレットパイプ取付
2022年6月26日 走行距離 103,167km 装着マインズにてエンジンオーバーホール作業と一緒に実施。ニスモのインタークーラーパイピング(1446A-RS580)と合わせて装着
2022年7月4日 [整備手帳] picoo32さん -
ECS Tuning Big Bore Turbo Inlet Pipe 取付け
インテークパイプの奥にあるターボインレットパイプを交換します^ ^
2022年7月4日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
ECS Tuning Big Bore Turbo Inlet Pipe
ノーマルのコンプレッサーハウジングとエアインテークホースの間にマウントされるターボインレットパイプです^ ^純正のプラスチックからアルミへ変更され、そして吸気がスムーズに流れる形状なのか、若干太くなっ
2022年6月27日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
くろいCarbon Fiber Turbo Inlet Pipe Kit 再装着 @ 34858km
2019年5月9日に装着した...ECS Tuning Black Carbon Fiber Turbo Inlet Pipe Kithttps://minkara.carview.co.jp/use
2021年12月22日 [整備手帳] くろいいろさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
568
-
473
-
460
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12