- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #イークリーンプラス
#イークリーンプラスのハッシュタグ
#イークリーンプラス の記事
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
エンジンヘッドカバー開けたらスラッジがまだ残っていたので投入。次のオイル交換時にどのくらい落ちているのか今から楽しみ。
2025年1月4日 [パーツレビュー] イチニチジュウヤマミチさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
フラッシング目的で使用。遅効性というのもあって、オイル詰まりを起こすリスクが最小限なのでこれにしました。
2024年11月29日 [パーツレビュー] T-D O-7さん -
エンジンフラッシング剤投入
エンジンフラッシングを目的として、ワコーズ e-CLEAN plusを投入します。即効性だとリスクがあるので、遅効性のこの製品にしました。
2024年10月15日 [整備手帳] T-D O-7さん -
eClean plus 施工
久々に買ったら容器が変わってたのね。
2023年10月3日 [整備手帳] kiyooo@るーくさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
以前から10万キロを機に色々とメンテナンスしようかと思い、1番重要な箇所であるエンジン内部の汚れに注目してました。私のYV37のターボエンジンはダイムラーエンジン274A(テネシー州の北米日産製)なん
2023年8月12日 [パーツレビュー] yodotinさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
過去に1度使ってみました。オイル交換時に添加して、次のオイル交換タイミングより少し早めにオイル交換しました。オイルは確かにいつもより黒かったです。
2022年2月5日 [パーツレビュー] もじゃ.さん -
WAKO'S e-cp エンジンクリーンプラス フラッシング(遅効性)
年数6年目と過走行11万3000キロにて、オススメと聞いて使ってみました!まず普通のフラッシング材よりゆっくりと汚れが取れ目詰まりやトラブルが少ない遅効性ということ。粘土が高く熱に対して気にしなく、次
2020年10月14日 [パーツレビュー] 96CATさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
パッケージ変わりましたね距離も12万になりましたので入れてみました
2020年6月21日 [パーツレビュー] ヒカルクン@yamazaLさん -
2018/12/21 Egオイル交換+eクリーン+施工
2018/12/21127963kmエンジンオイル交換。
2018年12月23日 [整備手帳] どすんさん -
エンジンオイル交換2回目
前回の交換から4000キロ位走ったので、エンジンオイルを交換しました。
2014年1月23日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん -
あなたのエンジン汚れてない?
ってことで、ネイキッドにイークリーンプラスを投入しました!元々のオイルメンテは比較的良いと思うエンジンですが、そこは中古車。よく分かりませんね。少なくともセカンドネイキッドよりかははるかにエンジンコン
2013年2月7日 [ブログ] ネイキッダーさん -
オイル交換+添加剤
オイル交換の距離がきてたので交換をしました(*^-^)今回は、先日入手したWAKO'Sの添加剤も入れます♪
2010年9月15日 [整備手帳] さっさ@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
505
-
1185
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09