- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウインドーウォッシャー液
#ウインドーウォッシャー液のハッシュタグ
#ウインドーウォッシャー液 の記事
-
BMW(純正) ウィンドーウォッシャー液
ウォッシャーウォッシャー不足の警告が出たので、今回は純正品を2本購入。1本1000mlで、薄めて使用します。ウォッシャー液は、鮮やかなブルーですね。いつもは点検時に、ディーラーにて補充してもらってまし
2025年3月22日 [パーツレビュー] マッキーエボさん -
当たると良いな〜✨
ウォッシャー液は、オートバックスの安いやつ位しか使った事がないので、是非、自分の愛車で試してみたいです!この記事は、【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。
2024年6月15日 [ブログ] ☆しょうDA17V★さん -
コレなら息子にも使えそう。
この記事は、【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。
2024年6月15日 [ブログ] かずゆうパパ23Tさん -
SOFT99 ガラコウォッシャー液
ダイレックスで、購入しました。購入価格は、特売品とかではなく定番価格で税込です。
2023年12月2日 [パーツレビュー] kazutakuharuさん -
BMW(純正) ウインドーウォッシャー液アンチフリーズ
洗浄力とかあまりわからないのですが、このウオッシャー液は香りがとても良くて使い続けています。
2023年10月29日 [パーツレビュー] カシュウさん -
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液
薄めなくても液の後が残らない!
2023年7月1日 [パーツレビュー] Macky主任@PRIUSα41前期さん -
パック点検やって来ました。
ウインドーウォッシャー液補充、オイル交換、エレメント交換実施
2022年5月14日 [整備手帳] hyuberion13さん -
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液
ウォッシャー液は、これまで原液を水道水で希釈して使用していましたがしかし、それってウォータースポットの原因だったということを最近知りました(;^ω^)この商品は純水を使用しているので安心です色もクリア
2021年12月11日 [パーツレビュー] つったー。さん -
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液
洗車を純水で仕上げることで水染みを予防していましたが、ウィンドーウォッシャー液による水染みについては盲点でした。このたび、水染みの付かないウォッシャー液として評判の高い古河薬品工業製クリアウォッシャー
2021年9月4日 [パーツレビュー] T拝郷さん -
CCI スマートビュー ウォッシャー
気が付いたら、タンクが空になっていたので(笑)泥遊びばかりやっているので、消費が激しいのかも。。。^^;ガラコのやつを買いに行ったら無かったので、コイツを連れて帰って来ました。使用感はこれからなので分
2021年7月10日 [パーツレビュー] keni@さん -
イチネンケミカルズ クリンビュー EX
♬雨とクルマとクリンビュ~~♬の定番商品ですね。↑古くてわからない人いるかも。。。(>_<)先日の雨の時、ギラギラが目立って見にくかったのでオートバックスで買ってきました。ちょうどセール中のようで特設
2020年12月7日 [パーツレビュー] ハマ虎さん -
株式会社タクティ DRIVE JOY ウインドウォッシャー液DX
先日自分がウオッシャー液を補充をしておいたので初車検時に補充しようとしてくれたんですがいっぱいとの事で貰えるとの事だったので貰ってきちゃいました(^O^)/
2015年5月31日 [パーツレビュー] アル@エクシードさん -
D2(ホームセンター) ウィンドウウォッシャー液(寒冷地仕様)
冬が近づいてきたため、凍結しないように-35度まで使える、ウォッシャー液
2013年12月9日 [パーツレビュー] チョコくっきーさん -
完全冬仕様
これからの時季のトカチは…益々寒さも厳しくなり…1日中マイナス気温なんてことがザラ
その極寒の時季を無事に乗り切るために…『マイナス35℃仕様』を注入
2013年1月3日 [ブログ] あらあら♂さん -
■タイヤ物語(よくある問い合わせ編その40) タイヤ通販メガストアAUTOWAY (オートウェイ)
~スタッドレスタイヤ(40)~【あると便利な小道具たち】◇ウィンドーウォッシャー液雪道ではフロントガラスが汚れやすいのでウィンドーウォッシャー液をたくさん使います。しかし寒冷地ではウォッシャー液がノズ
2011年11月5日 [ブログ] AUTOWAYさん -
ウインドーウォッシャー液補充
警告灯がついたウインドーウォッシャー、サービスプラスが切れたので自分で補充を。容量6.2Lに対して2Lの原液+0.5Lの水で満タンに。警告灯が点き始めたら2Lのウォッシャー液補充で十分みたい…
2011年5月4日 [整備手帳] Q太さん -
CCI エコロジーパック レギュラータイプ ウインドウォッシャー液
パッケージがエコですね~捨てるのがラクそうです(笑)
2011年5月4日 [パーツレビュー] Q太さん -
注入
ウインドーウォッシャー液注入しますた。あれ、容量6.2Lに対して2.5L位しか入らん(笑)で、取説読んでみると、警告灯が『点きっぱなし』になると、残料が少ないということらしく、警告が点き始めるのはその
2010年6月12日 [ブログ] Q太さん -
補充
純正を補充したんですが…あれ~、今回も2Lちょっとしか入らなかったよ(笑)。センサー交換前と変わらない(爆)。また今度聞いてみようっと…もしかして、これで仕様?サービスさんにも早すぎるって言われたんだ
2010年6月12日 [ブログ] Q太さん -
あれ~?
また出たよ~やっぱセンサー駄目かな?(笑)
2010年6月3日 [ブログ] Q太さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
425
-
409
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正ディスプレイA Bカメラ HUD ...(熊本県)
189.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
349.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17