- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウェアラブルカメラ
#ウェアラブルカメラのハッシュタグ
#ウェアラブルカメラ の記事
-
Apexcam M80 Air 4k アクションカメラ
スポーツ走行の車載動画を撮影するために取り付けています。雲台付のホルダーは別に購入しました。電源はポータブル電源を併用しています。(内蔵の電池だと録画時間に不安があるので)前のスイスポでも付けていまし
2023年12月27日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん -
アクションカメラ落下防止を低予算で考える。
アクションカメラの落下防止を考えないと、北海道でスキーを楽しめないですね。年末年始の北海道でも転倒した際に2度カメラがヘルメットから外れて雪に埋もれましたからね・・・これは至急対策が必要。カメラとマウ
2023年2月18日 [ブログ] takashi44さん -
スキー用アクションカメラ 新調 & 比較
スキー用アクションカメラ今回低温性能がマイナス20℃までってメーカが明記している物に買い替えました。アクションカメラで撮影するのはスキーが9割、サーキットが1割。そのサーキットも、頸椎を痛めてからは行
2022年12月19日 [ブログ] takashi44さん -
アクティベート出来ない?
DJI ACTION3電源を入れる前にカメラを登録しないと使えません。ACTIONの時もACTION2の時もそうだったので、気にもしてませんでした。が!そのアプリが起動しません。アンインストールして再
2022年12月10日 [ブログ] takashi44さん -
アクションカメラ新調しました。
スキー用アクションカメラ新調しました。全国旅行支援の期間延長で考えたいた予算より25000円は安く済ませることができたので、もう1万円付けて新しいのに買い替えました。当分の間はACTION2との併用で
2022年12月8日 [ブログ] takashi44さん -
え? もう新型出るの?
ウエラブルカメラ私は主にスキー用で使用しています。っかスキー以外では使用していないかも^^去年発売されたDJIのACTION2。その新型がもう出るようです。DJI ACTION31世代前のOSMO A
2022年9月15日 [ブログ] takashi44さん -
レンタルカートに乗ってきた
会社のクルマ好き3人でカートに乗ってきました。去年の今頃も走りましたが、今月はレンタルカートの料金が半額なので狙い目なのです。ヘルメットに付けたウェアラブルカメラの他、今年は360度カメラもあるのでも
2021年11月7日 [ブログ] くろネコさん -
リセッティング
リセッティングと言っても足回りではなりません。走行会時にリアガラスに取り付けるアクションカムの貼り付け位置の変更&確認です。今まではリアガラスの真ん中の一番上に付けていました。しかし、今ではそこにドラ
2020年12月30日 [ブログ] ジェダイさん -
レンタルカートの二回目
土曜日に友人と乗ったレンタルカートの2回目は、友人の他にたまたま居合わせた別のお客さんも一人混じっての走行でした。そのもう一人の方がいい感じに同じペースで走らせてくれるので、抜きつ抜かれつの熱いバトル
2020年11月15日 [ブログ] くろネコさん -
レンタルカートに乗ってきた
職場のクルマ好きな仲間と、インテグラ乗りの友人「あうさん」を呼んで、集まってカートでも乗ろうかということになっていましたが、主役級のEKシビックRが来れないことになってしまいました。でも、気持ちはカー
2020年11月15日 [ブログ] くろネコさん -
ウェアラブルカメラのテスト撮影
9月ごろに頭に装着するタイプのウェアラブルカメラを買ってみて、自転車に乗ってテスト撮影したのですが、パッとしないので放置していました。今回ヘルメットに装着する目途がついたので、実際に撮影した動画も合わ
2020年11月14日 [ブログ] くろネコさん -
ヘルメットにマウントしたい
ちょっと前に頭にマウントするウェアラブルカメラを買ってみたのですが、その構造上ヘルメットと同時装着が出来ないので、自転車に乗る時はいいけどスーパーカブに乗る時は撮影できないという所で止まっていたのでし
2020年11月12日 [ブログ] くろネコさん -
ウェアラブルカメラ
アクションカメラの類だとGoProが有名ですが、そこまで本格的じゃなくてもいいので、もうちょっと手ごろなクラスのでちょうどいいのは無いかな?と探してみたら、頭に装着するスタイルのウェアラブルカメラが出
2020年11月11日 [ブログ] くろネコさん -
新調しようか?慎重に考える。
ウェアラブルカメラ去年SONYの「アクションカム AZ1」からDJIの「OSMO Action」へ買い替えています。主にスキー用で使うので、ヘルメットに装着する際にSONYのは少し面倒だった事。ヘルメ
2020年9月22日 [ブログ] takashi44さん -
Panasonic HX-A500
いつも走行動画でお世話になっているウェアラブルカメラ最近GoProにも心が傾き始めてます(^^ゞYouTubeに上がっている多くの動画はこれを使っています。主に感じた点です。良い所・ウェアラブル故に場
2020年8月17日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
マイクロSDを新調。
今年新調したウェアラブルカメラ今まで使用していたSONYではフルHD撮影が出来なかった事もあり、安物のSDカードで十分でした。時代は進み、今やウェアラブルカメラでも4K対応4Kでは撮影しても仕方がない
2020年2月17日 [ブログ] takashi44さん -
YOLOtek Aqua stick Gopro用ボートマウント
ボート用のGopro用マウントです。スターンライトのソケットに差し込んで使います。ガッチリと固定されるので、ラフウォーター走行しても抜けることはありません。関連情報URL:https://yolote
2020年1月15日 [パーツレビュー] おぴよさん -
ソニーの馬鹿野郎
来週末の鈴鹿研修走行会に向けてアクションカムの準備をしようとスマホのアプリを起動しました。すると「接続されません」と表示されます。あれ??今まではちゃんと接続されたのに・・・^^;アプリを調べると年末
2020年1月5日 [ブログ] ジェダイさん -
スキー用 ウェアラブルカメラ新調しました。
久しぶりにポジティブネタ^^気分を上げていかないと、体調も回復していかない!(持論)最近ネガティブネタが多かったですしね・・・スキー用のウェアラブルカメラを新調しました。去年はSONYのアクションカム
2019年11月1日 [ブログ] takashi44さん -
DBPOWER N6
コスパに優れて、タッチパネル操作。車載カメラにも使える映像がキレイなアクションカメラです(^o^)レビュー動画を作りましたので、お付き合いください(^o^)
2019年5月23日 [パーツレビュー] 永遠のMT乗りさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
411
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06