- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウォーターバイパスパイプ
#ウォーターバイパスパイプのハッシュタグ
#ウォーターバイパスパイプ の記事
-
ウォーターポンプ交換
ウォーターポンプを交換しました。そろそろ交換しないとヤバいと思っていたら、異音が発生しましてしばらく入院していました。結構酷い漏れがあった様で、たまに発生するベルト鳴きが全く無くならなかったのも、水漏
2024年7月20日 [整備手帳] moroderさん
-
(オーバーヒート対策)ウォーターバイパスパイプを対策品に交換してみる
今回揃えたパーツです。いつまでの年式までかは知りませんが既存のウォーターバイパスパイプが樹脂製で経年劣化してくるとパーツの繋ぎ目からLLC(ロングライフクーラント)が漏れ出し、漏れていないのに気が付か
2024年7月13日 [整備手帳] まつぼうさん
-
ウォーターバイパスパイプの交換
ドライアイス洗浄施工に伴いエンジン周りのパーツを外しての作業となりますので、樹脂製(未対策部品)パーツを交換しました。
2024年6月7日 [整備手帳] Cocacchiさん
-
ウォーターバイパスパイプ交換
My ACEは2型の今年13年目の8万キロオーバーで夏の車検前にラジエーターを交換しました。で、ウォーターバイパスパイプもそろそろヤバいんじゃないかと思って対策品を調達。漏れる前に交換しとこうかと。パ
2023年10月8日 [整備手帳] マタジ@MTJさん
-
ウォーターバイパスパイプ交換
初期型のウィークポイントと言える、ウォーターバイパスパイプから水漏れしているらしく、コナフキンになっていたので交換します
2021年4月3日 [整備手帳] まさりん@JZS171さん
-
トヨタ純正 ウォーターバイパスパイプOリング
トヨタ純正の4AG用ウォーターバイパスパイプのOリングです。サーモスタッドとウォーターポンプの間にある灰色のパイプの両端についてるリングがこれです。カピカピになっていることが多いので、新しいのを液ガス
2017年3月27日 [パーツレビュー] もやし@86さん
-
ウォーターポンプ交換
毎朝、通勤前に数分間アイドリングをしています。いつものように、エンジン始動のセルも一発でかかり快調かと思っていました。エンジンをかけて一度家の中に入り、数分後にパオのそばへ行ってみると、何やらエンジン
2014年3月1日 [整備手帳] #にっしんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
393
-
370
-
362
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス MANUFAKTUREプログラム・プラス(千葉県)
2209.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/27


![[スズキ スイフトスポーツ]2024年1月 ふちコレ227](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/351/5333351/p1s.jpg?ct=bd1388ebecb9)
![[三菱 アウトランダーPHEV]愛工房 エアロパーツ用プロテクターモール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/58/6c44135c41416a85706bce5887c423_s.jpg)
![[ダイハツ タントファンクロス]Aviles [新開発 反射防止]ダッシュボードカバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/bb/b8b5a8a8374192aa2407d5a169001e_s.jpg)





