- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウォーターポンプ交換
#ウォーターポンプ交換のハッシュタグ
#ウォーターポンプ交換 の記事
-
もろもろ大整備しました。
昨年9月の車検は、甥の自宅近所のオートハウスファニーさんにお願いをしましたが、近日中に群馬に戻ってくることがわかっていたので、最低限の整備のみお願いし、車検整備時の的確なアドバイスを頂いた交換推奨部品
2023年6月4日 [整備手帳] vernis9999さん
-
水難の相 今年2回目のウォポンタイベル交換
2月に147GTAのウォーターポンプが壊れて、3回目のタイベル交換と合わせ、50日ほどの入庫と多大な費用がかかった。4月にクーガの6.5年目点検で、異音があるのを伝えておいたら、こちらもウォーターポン
2023年5月27日 [ブログ] omingさん
-
ウォーターポンプ対策品交換
ウォーターポンプからの水漏れの為、純正の樹脂から社外対策品に交換しましたDS3では説明少なかったので残しておきます
2023年5月25日 [整備手帳] Occhiiさん
-
ウォーターポンプ交換 2回目
2回目のウォーターポンプ交換です。1回目は2016年のお盆休みに交換してます。特に異常はないのですが、前回交換してから14万キロ以上走ってるので交換することにしました。JB-DETのウォーターポンプに
2023年5月24日 [整備手帳] modeRさん
-
これも持病...MINI R56 ウォーターポンプ交換 LLC漏れ
いつもありがとうございます。ここの所オイル漏れの修理に専念した車両です。
2023年5月14日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん
-
冷却系のリフレッシュ。
予防整備としてウォーターポンプ、サーモスタット、ラジエーターキャップ、冷却水を交換します。インジェクターシール交換のついでに作業しました。
2023年5月8日 [整備手帳] 田舎の人。さん
-
ウォーターポンプ、タイミングベルト交換(105453km)
2月22日、出かけて帰ってきたら、盛大にお漏らし。ボンネット開けたら、クーラントが吹き出して湯気が出ていた。見た感じはラジエーターからではなくて、場所的にウォーターポンプがあやしい。クーラントを継ぎ足
2023年4月19日 [整備手帳] omingさん
-
メーカー不明 冷却水
ウェーターポンプ交換により必然的に交換となりました
2023年4月18日 [パーツレビュー] 永都[eight]さん -
6.5年目点検とオイルとタイヤ交換(83255km)
前回のオイル交換から結局1年弱、1万キロ弱乗ってしまった(2022/5/16、73883km)。年末くらいまでにはオイル交換しようと思ってだけど、オーナーの奥様が育休明けで通勤に使うようになって距離も
2023年4月15日 [整備手帳] omingさん
-
ウォポン交換(2回目)
皆さん、こんばんは。朝から一日雨模様の横浜ですが、如何お過ごしでしょうか?さて、タイトルの通り、愛機の2回目のウォポン交換を行いましたので、事の経緯を備忘録として綴ります。お時間の許す方は、お付き合い
2023年4月15日 [ブログ] Hide.Kさん
-
これも持病..MINI R56 ウォーターポンプ交換 お漏らし最終章
本日のお客様...MINI R56クーパー 三重ナンバーいつもありがとうございます。ここの所オイル漏れの修理に専念した車両です。オイル漏れが一段落したらクーラント漏れの修理ですね。先ずはウォーターポン
2023年4月8日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん
-
タイヤ空気圧システムチェックの結末
高級タイヤ(笑)交換後に突如点灯した『タイヤ空気圧システムチェック』のエラー表示果たして・・・・・写真の通りでセンサーの内部バッテリー消耗で点灯したようです(爆今回は診断機でエラー表示を消してもらって
2023年4月7日 [ブログ] お月見さん
-
ウォーターポンプASSY交換
前回ハイブリッドバッテリーASSY交換時に車検見積もりしてもらった結果ウォーターポンプからの水漏れが発覚( ノД`)シクシク…車検には通過出来ないし、そのまま乗っておくのもちょっと嫌な感じなので車検前
2023年4月7日 [整備手帳] お月見さん
-
カムとクランクのオイルシール、ウォーターポンプ交換(中編)
シール交換の前にウォーターポンプ取り付けをやりました。純正品ではなくGMB社製です。紙製のガスケットも付属してましたが、別途純正品(B6BF-15-116、B621-15-165)を購入しておきました
2023年3月28日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん
-
カムとクランクのオイルシール、ウォーターポンプ交換(前編)
2号機を購入した時からクランクプーリー周辺やタイミングベルトカバー裏辺りがオイルで汚れてたことから、カムシールとクランクシールからのオイル漏れを確信してましたが、まとまった時間が取れたのでやっと修理し
2023年3月26日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん
-
まとめて作業
実家からエスクァイアを持ってきて3台まとめて作業。エスクァイアのウォーターポンプ交換とタイヤ交換、バックランプ交換。異音の犯人はウォーターポンプだったようで直りました(^^)アルファードのタイヤ交換と
2023年3月20日 [ブログ] 喜代門さん
-
クランクプーリー・ウォーターポンプ交換
エンジンからベルト系?らしい異音が目立つ様になり、しっかり見てみると、クランクプーリーが振れてる。振れの原因がクランクプーリーのダンパーゴムの劣化であれば交換で治るので、交換してもらいました。合わせて
2023年3月19日 [整備手帳] いーんぢゃさん
-
ウォーターポンプとベルト類を交換しました。
エンジンを止める際にウォーターポンプのベアリングが鳴き出したので、剛腕プロ整備士さんに交換してもらいました。
2023年3月18日 [整備手帳] KOOL☆さん
-
ウォーターポンプ・サーモ交換
エンジン側の冷却水パイプを外すために、ダウンパイプを外しています😅
2023年3月17日 [整備手帳] PM335さん
-
整備 ベルト.オルタネーター.ウォーターポンプ.サーモスタット.クーリングファン.プーリー交換
年式的にカスカスコナコナなベルト類を交換する事にしました。補器類やカバーは思い切って出来るだけ外す事をお勧めします!時間があれば日頃手の入らない箇所の点検と清掃をしましょうネ!
2023年3月15日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 HondaSENSING クルーズコン(兵庫県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/27
-
2025/11/27
-
2025/11/27
-
2025/11/27
-
2025/11/27




![[レクサス RC F]【暫定版】洗車用品のpH測定(酸性アイテム編)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/449/740/8449740/p1s.jpg?ct=846c265d736b)
![[ダイハツ ムーヴキャンバス]PROSTAFF 解氷ショット](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3428695/0e/20746345bc4a5eaff24519cace50c1_s.jpg)




