- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウファー
#ウファーのハッシュタグ
#ウファー の記事
-
KENWOOD KSC-SW12EQ
KENWOODのウファーに乗せ換えて、概ね20時間以上経過したので、ようやくレビューです。◆商品概要:■最大出力:160W■周波数特性:40Hz〜200Hz、ー15db■出力音圧レベル:89db■定格
2025年3月15日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
ALPINE SWE-1200
35プリウスPHV Gレザーパッケージ●HDDナビゲーション100099●JBLプレミアムサウンドシステムトヨタ純正メーカーOPナビです。前に使っていたSWE-1400が壊れた為小スペースでも置けるS
2023年8月29日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
自作 三菱電機 DIATONE NR-MZ300BIN-F-2
純正ナビの決め手は、まとまり(収まり)が良いこと。DIATONEと言えば音響分野が優れていること。
2020年8月1日 [パーツレビュー] かみなりちゃんさん -
JVC. 型式不明
我がK11の車歴よりも長い20年選手のウファーです。一番最初の愛車のJT600から受け継ぐスピーカーです…マーチ君の4スピーカー化が実現してより一層活性化するでしょう~あと何年もつか…音は申し分なしで
2017年9月3日 [パーツレビュー] 飛鳥LJ1971さん -
BOSCHANN B-55P
これは運転席用です。今回同じ物がオクション出品されていたの思いきって購入しました。小さいので大音量にすると音が割れます。このサイズになるとどのメーカーも同じだと思います。今回リスニングポジションが左右
2017年3月13日 [パーツレビュー] ぶぅ~AW11さん -
Kenwood Subwoofers
譲ってもらった物です。ドライブが好きな私めの必需品です。ライトは赤く光ります。たしか400Wくらいだったと思います。軽量化の敵ではありますが・・。
2016年6月20日 [パーツレビュー] MALICEさん -
KENWOOD KFC-XS1700
【総評】音がクリアになりました。フロントchにドアのウファー、リヤchにツイーターのフロントマルチにしているのでツイーターの音量調整が自由にできます。ソフトドームツィーターの効果でしょうかボーカルがガ
2014年12月30日 [パーツレビュー] ちちうえさん -
カーオーディオのセッティングその1(2年間の経緯編)
2年ぶりの更新だったりする。割りとずくなし(方言です)なのでなかなか更新できなかったのね。車の方はオーディオでナビ以外結構な変更というか自己流の部品交換、セッティング変更があった。ネットで調べて気に入
2014年11月25日 [ブログ] ちちうえさん -
N-WGN納車に向けてAZワゴンから引越し(オーディオ編)
灰皿を引き抜いて裏に隠れたネジ三本取り外し。シガーソケット裏のケーブルを抜いたら、センターコンソールをちょいっと歪めて迷い無く引っ張ります。せいっ!そいそいっとオーディオ外すと写真の状態になります(ぇ
2014年2月24日 [整備手帳] XICKさん -
Pioneer carrozzeria ウファー
ウファー
車両購入時から付いてた
型式とかわかりませーん
2010年2月25日 [パーツレビュー] ニシムラーノさん -
KENWOOD KSC-SW10
エクスが来てからずっと付いてる奴です。さりげなくドゥンドゥン鳴ってます♪ちっこい奴なのでたまに役に立つぐらいですw値段は忘れましたw
2009年10月6日 [パーツレビュー] キャンサーさん -
純正ウーファースピーカー換装
以前取り替えたスピーカーの音質に不満だったのと形状が特殊だったのでスぺーサーをかましていたのが音質低下の一因になってると考え再びスピーカーを換えることにした。今度のスピーカーはサンヨー製バブカセpri
2009年9月14日 [整備手帳] ビリから二番さん -
ブラ男になりました!
先日、たっき~さんが車を弄りたいと言う事でいじりオフが開催されました!そして・・・今日も・・・笑今日は、たっき~さん、ぱぱりんさん、まつまやさん、そして・・・LOCOさん!↑たっき~さんの所から、パク
2008年12月24日 [ブログ] ”ダニエル”さん -
どあ~!!助手席終了!
なんとか助手席側が、完成しました!なぜモザイクかって言うと・・・今度、取材があったり無かったりなので公開しません!無かったら、今度公開しますね!!笑フロントのスピーカーは難しいですね・・・もうやりたく
2008年9月12日 [ブログ] ”ダニエル”さん -
また工作します!
この前の、インターショーで雑誌の方に、課題を出されちゃったので・・・さっそく明日から取りかかります・・・!フロントのスピーカーを、取り付けます!僕のお気に入りのオーディオバーンの正規輸入が終わってしま
2008年8月29日 [ブログ] ”ダニエル”さん -
寒いですがソフト
今日は朝から雪の北海道です。そんな天候の中、朝から友達のekスポにウーファーの取り付けをしてきました。予想より時間は掛かりましたが何とか終了しました。やっぱウファーいいな~取り付け後は、びっくりドンキ
2007年11月18日 [ブログ] ちょうさん -
今日の作業は・・・
今日は、待ちに待った車弄りの日!!ウファーの作業もやりましたが、今日は平行して、先日オークションで購入した物を取り付けしました!!何を付けたかはひみつ!知ってる人もいると思いますけど・・・今度のナイト
2007年9月16日 [ブログ] ”ダニエル”さん -
初めてのFRP
いまだにやってる宿題ですが・・・色々と妄想が固まり、日曜日からFRPでの造型を始めました!まずグルーガンでリングを固定して、補強する為に割り箸で柱も固定。そしてオヤジのヨレヨレのTシャツを着させてFR
2007年9月3日 [ブログ] ”ダニエル”さん -
夏休みの宿題!!
今日から、ようやく宿題を始めました・・・やっぱりダメな子は2学期ギリギリにあせって宿題始めますよね~!僕はまさにそれですね~!とりあえず、基礎だけは出来ましたが・・・アンプやウファーを置いてみたら、み
2007年8月16日 [ブログ] ”ダニエル”さん -
夏休みの宿題!!
夏休みの宿題!!(タイトル真似しちゃった。すみません)ウファーが来ました!!最初の計画から大分変わってきちゃったんですが~。いよいよ、工作が始まります!!どのようなレイアウトにするかを、いまだに決まっ
2007年8月10日 [ブログ] ”ダニエル”さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02