- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウレタンフォーム
#ウレタンフォームのハッシュタグ
#ウレタンフォーム の記事
-
ETSUMI ハードウレタンフォーム
帰ったら届いてました。これは工作用第一弾(o´艸`)色々使えそう(*゚▽゚*)✨
2021年12月23日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
DCM ウレタンウォーム
二液性ではないのでほんとに制振目的で充填するには簡単で重宝します。少し年式の古い車だとあちこちスカスカなのでだいぶ静粛性もアップします。応用が多く効くので、板の上にただ噴いて理想のウレタンスペーサーに
2021年9月16日 [パーツレビュー] どぅりんりさん -
日産純正 ラジエーター サイドシール
ラジエーター部品シリーズラジエーターの横に貼られているスポンジです。・写真上のやつ 純正品番21498-CY00A価格 1342円・写真下のやつ 純正品番21499-CY00A価格 1342円ホムセン
2021年4月25日 [パーツレビュー] まさみゆパパさん -
ホームセンター ウレタンマーブルフォーム
母が助手席に座るときに、足回りのせいで結構ショックが来るようで、今までも市販のクッションや「卵がつぶれない」とCMしてるゲルクッションの"パチモノ"wとかでいろいろ考えてやっていました。もっと快適なタ
2021年3月28日 [パーツレビュー] しゅう@メルマック星さん -
CS.ARROWS プロファイル吸音ウレタンフォーム SS1030
リア・クォーターパネルやドア内部の吸音材として使用しました。粘着剤付きなので、施工面に合わせたサイズにカットして離形紙を剥がすだけで簡単に施工できます。単体での効果は分かりませんが、おそらく吸音してく
2020年6月13日 [パーツレビュー] YA100さん -
アトマイズ エブリイ DA17系 エブリイバン エブリイワゴン プライバシーサンシェード リアセット
車中泊では必須のプライバシーシェード、この商品はウレタンフォームが中に入っていて断熱性と型崩れしないのが良いです。他社の物のように銀色の部分が無いので外から見た感じもすっきりしています。固定は付属の吸
2020年3月16日 [パーツレビュー] ゆうあいパパさん -
コスプレファクトリー コスプレボード
フロントドアトリムにレザーを貼るのに、上部にクッション性を持たせたいと思い、厚さ1〜2mmで長さ80cm以上、糊付きではないスポンジ又はウレタンフォームを探して、ようやく見つけたのがこちらの「コスプレ
2019年6月27日 [パーツレビュー] mayeのダンナさん -
エーモン 音楽計画 吸音シート / 2176
品番:2176ドアのアウターパネルに貼り付けることで雑音を吸収することが出来るエーモンの吸音シートです。フロントドアとルーフのデッドニングで余った制振シートをリアフェンダーに施工した上に重ねるように貼
2019年5月8日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
リヤフロア 遮音施工
以前行ったバックドアの遮音施工から1年、リヤフロアの遮音を行いました。バックドア施工の際はニールドフェルトを使用しましたが、ここは場所柄糸くずのようなホコリが出るのがイヤだったので、ニールドフェルトよ
2018年10月25日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
ドアロックポンプ PSE カバー交換
ドアロックポンプのスポンジカバーが劣化しボロボロと崩れ始めました
2018年8月14日 [整備手帳] clearboxさん -
ホーザン株式会社 ICフォーム 導電性ウレタン ESDフォームF-10-A
【総評】中華LED取付隙間埋め用にポチッと。デザインナイフでカットして薄手両面テープで貼付使用。1枚入 175(W)×245(D)㎜ 厚さ10mm導電性のウレタンフォーム。【満足している点】硬質ウレタ
2018年1月20日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
ルーフ デッドニングと吸音・断熱
前車より天井が近くなったせいか、頭上が暑い!ETC本体が熱い!!ETCボックス取付時に懸念してたことが的中…なので対策しました。まずは制震材のレアルシルトを貼り付け。せっかくなのでデッドニングも同時施
2017年6月5日 [整備手帳] や な ぎさん -
ヤ○オク ホンダビート用左ひざニーパッド(黒布)
今までダ○ソーのウレタンフォームを3枚重ねてニーパッドにしてたのですが、見た目はイマイチでした。通称ひよこパットと呼ばれている物を逆さまにして使用しています。ビート用は接地面が平らなので、使用してたウ
2017年6月2日 [パーツレビュー] 青カプさん -
株式会社 八幡ねじ ウレタンフォーム
10×500×500mm硬さ#1スポンジの塊ですわ
2017年3月21日 [パーツレビュー] なびかんさん -
unknown 低反発ウレタンフォーム
低反発ウレタンフォームブロックです。(部屋用低反発クッションの中身再利用みたいな・・・笑)カッターなどで簡単にカットできますので色々なものに使用できそうです♪
2017年2月23日 [パーツレビュー] RIDE-BLUEさん -
AION プラスセーヌ プロユーススタイル 泡リッチスポンジ
【総評】カネボウの事業を継承した会社の製品です。このスポンジは柔らかい使い心地と豊かな泡立ち、ボデーへの攻撃性の少なさで、大変優れた製品だと思います。特に水垢取り機能や鉄粉取り機能を持ったシャンプーを
2016年5月4日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
結局頭が暑い!! ルーフの断熱
窓断熱効果が素晴らしく 日差しが苦にならないインフレットピュア。だがしかし 頭が暑い・・・。ルーフの色 黒じゃなければここまで酷くないと思うんですが。そんなわけで断熱効果あるのかわからんけども ウレタ
2016年4月26日 [整備手帳] 釧路人.さん -
CS.ARROWS プロファイル加工ウレタン吸音シートSS1030(30mm厚)
【総評】CS.ARROWSさんで取り扱っているプロファイル加工されたウレタンです。カームフレックスのようなウレタン素材http://www.inoac.co.jp/ja/solution/detail
2015年11月27日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
不明 ベストレイ
【総評】ウレタンクッション材のベストレイである。吸音材としても使用されています。内装裏のニードルフェルトがオイルを吸っていた為、張替用に購入。他にも気になる所に追加で施工し、吸音・断熱効果を狙ってます
2015年11月7日 [パーツレビュー] あご金造 (またの名を 猫の手)さん -
リアオフロードバンパーの強化?
あまりにもスグ割れそうな薄いFRP製バンパーだったので、FRPバンパー裏側の隙間に発泡ウレタンを入れてみました。メンドクサイ&失敗しても良いように、ホームセンターで売っているスプレー缶タイプで試してみ
2015年9月27日 [整備手帳] UC[HARU]さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
556
-
492
-
470
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Mクラス パノラマルーフ ハーマンアカードン ナビ(東京都)
298.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12