- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウーファー
#ウーファーのハッシュタグ
#ウーファー の記事
-
KENWOOD KSC-SW12EQ
案の定ウーファーを買ってしまった、笑しかしながら取付て正解!初めてKENWOODのウーファーを買ったけどパイオニアと遜色なしまだ固定してないけどズンドコしてます
昨日 [パーツレビュー] コウタロウ_さん -
デリカD5 カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、三菱のデリカD5です。デリカD5専用のアルパインのビッグXを装着した状態で入庫となって、以前ベーシックのWパッケージとドアスピーカーの交換をして頂いていま
昨日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
KICKER SOLO-BARIC(サイズ不明)
アルパイン10インチをキッカーの同サイズに交換日本のインチと外国のインチは0.5cmくらい大きいのでサンダーで削り穴を木工用サンダーの刃で削りました拡張穴のサイズはマスキングテープを何回も丸になるまで
昨日 [パーツレビュー] TASさん -
ALPINE DLX-F17W
ブレマスのスピーカー仕様変更に伴って出てきたF17Wです。寝かせておくのがもったいないのでワゲナーへ流用。低音の鳴りがいいですね🥺(バッフルがショボいので替えとけばよかった…)
2025年7月1日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん -
6cmスピーカー用エンクロージャー製作③
まずサークルカッターの刃研ぎサイズ合わせて試し切り、OKメモリと実サイズがズレまくっていて、試し切り必須。なんとかカット完了中⚪︎製だからキレイにはあけれません。バリ取り除いた瞬間、思い出した。穴位置
2025年6月26日 [ブログ] ふーちゃんZさん -
他力っ!100%
完成図です〜✨
2025年6月22日 [整備手帳] グルテンフリー!さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
ウーファーですがお伝えしたいのは、このリモコンの位置。シンデレラフィットとはまさにこの事。セイワのコンソールトレイ(AT用)を使っているのですが、気になってたシフトノブとの隙間がピッタリ埋まりました。
2025年6月20日 [パーツレビュー] マイゴネンさん -
その他 Amazonゲインコントロール
安いゲインコントロール色々試しましたが結局2000円くらいするエコライザーまで調整できるコイツで決定ですブリッジ接続して音圧出すとバフル現象が消せます安いのは一緒にバフリ大きくなるだけ皆さん安いゲイン
2025年6月17日 [パーツレビュー] TASさん -
スピーカー🔈️異音
KENWOOD KFC-XS1703取り付けてから、6年半・・・最近、重低音が強くなると『ビン・ビン・ビン…』と何か響いてくる😱❕
2025年6月14日 [整備手帳] あっぷるム-ヴさん -
その他 パワーケーブル
今まで2ミリ線使ってましたが700wのアンプには細すぎて火事が心配
2025年6月13日 [パーツレビュー] TASさん -
コーナン / コーナン商事 防音、制振Dマット
少しでもフラットな場所でウーファーを鳴らしたいと思いコーナンへ😁
2025年6月8日 [パーツレビュー] グルテンフリー!さん -
シート下ウーファー交換
今まで社外ウーファーを取り付けていましたが、最近左ウーファーから異音がするように…異音が鬱陶しいので余っていたHiFiウーファーを一時的に付けました。しかしパワーアンプの出力に耐えられないのか少し苦し
2025年6月4日 [整備手帳] おーさん240さん -
シート下ウーハー ハーマンカードンOEMウーハー(車内オーディオ快適化計画8)
ハーマンカードンOEMウーハーが長旅を経て到着しました。アリエクはハーマンとは書いてないから賭けですが😅片方だけプチプチがしてあり、 片方はダンボールのみさすが中国🇨🇳。
2025年5月31日 [整備手帳] gonchirokazuさん -
harman/kardon OEM シート下ウーハー
純正のシート下ウーハーはほとんど仕事していないので、お得意のアリエクで購入しました。さすが👍違います。取り付けは関連記事で。
2025年5月31日 [パーツレビュー] gonchirokazuさん -
ウファー不調の原因はGINコントローラーでした
たまにズンドコ鳴り響く低音が外れてたウファーついに犯人確定!犯人はAmazonで640円で買った安物のGINコントローラーでした忘れてたんですよ!レビューの酷さを使った人々の感想は最初は普通に使えて数
2025年5月26日 [整備手帳] TASさん -
シート下スピーカー交換🔇
10mmのナットを2個外してスピーカーユニットを取り外し。
2025年5月21日 [整備手帳] グ@F45さん -
BLAM BM 200 WN
もう少し低音が欲しいと思ってたのですが、効果を得られるか不明だったので購入を躊躇していましたが、期待を込めて購入🔈片方だけ交換して、DSPで片方ずつ鳴らして確認するも微妙😅しかしクロスオーバーやら
2025年5月21日 [パーツレビュー] グ@F45さん -
ウーファー埋め込み
まず完成から!低音が鳴らない…ので前の前の車のお下がりのウーファーとアンプを取り付け仕上げはアルカンターラで
2025年5月21日 [整備手帳] MYKTAさん -
憧れのサブウーファー取付け
ナビ取付けの際、長年の夢のサブウーファーにもチャレンジ。先人の定番、運転席座席下にジャストフィット!配線はコグレ師匠の応用で、ペダル裏から通して、スカッフプレート下を通って、線を見えなくしました。電源
2025年5月17日 [整備手帳] こーはさん -
getstreem ゲットストリーム
アルパインのパワーアンプが寿命なので早速行動3万円は出す覚悟でしたが5000円で鳴りのいいのゲット700wなんか安いヤツ買って来ました♪試し鳴りも済んで今まで通りズンドコなります楽しいです♪ノイズ有り
2025年5月16日 [パーツレビュー] TASさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
433
-
409
-
365
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
109.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
466.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05