- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エア圧
#エア圧のハッシュタグ
#エア圧 の記事
-
VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(79632km)
前回が6月7日78418km、1か月と1214km走行。F2.6R2.5で調整0.1減っていました。前回FRとも2.5でしたけどフロントだけ0.1上げてみました。2025.7.22追記数日後タイヤの潰
2025年7月22日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
エア圧調整
タイヤローテーションしてもらいその時エア圧2.2にしてくれたみたいなので少し上げました。今朝は暑くないし夏なので気温の影響でこれ以上下がることはないと思うので今回は2.3。涼しくなってきたら2.4に戻
2025年7月16日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
アレの硬さ…(ΦωΦ)
貴方のは『硬い』ですか?それとも『フニャフニャ』ですか?…(ΦωΦ)ワタスのはあまりにも硬過ぎて振動がスゴイんDEATH!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル上下似揺さぶられた挙句時々ガツ
2025年5月6日 [ブログ] しろくまRSさん -
TPMS を取付けよう♪ (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)
整備手帳ってほどの内容は無いよう サブッえすちーあい♪(WRX STI) でもhttps://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/1179
2025年4月23日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
jansite TPMS シガーソケット直挿しタイプ 角度調整・電圧計付
えすちーあい♪(WRX STI) でもhttps://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11799394/parts.aspxラクティス
2025年4月23日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
海外製 TPMS シガーソケット直挿しタイプ 電圧計付
既にTPMSは使用していてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/10796350/parts.aspx文字も大きく見やすいので
2025年4月1日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
エア圧と車内清掃
この間チェックしたエア圧。2.2ぴったりだったので2.3にしておきました。使ってるコンプレッサーの数値とフジでもらったゲージの数値が近いので、使いやすいです。昔から使ってたエーモンのゲージは結構違って
2025年1月31日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
エア圧
エア圧チェックしました。以前フジでもらったエアゲージで。オープンカントリーat iii1100kmくらい走りました。標準と同じエア圧でいいとのことです。陽が当たる側は2.5くらい。当たらない側は2.2
2025年1月29日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
💖レヴォくんのフロントタイヤ💕明らかに潰れてる〜エア圧チェック&エア充填大会💖
洗車大会の際にレヴォくんのフロントタイヤの潰れ具合が気になり、エア圧をチェックしてみると240kPaしかな〜い😱と言う事で翌日曜日に近所のガソスタへ赴き、エア充填大会を開催しました〜✌️いつもガソリ
2024年12月4日 [整備手帳] ひでっち555さん -
海外製 TPMS シガーソケット直挿しタイプ 電圧計付(V2.0)
AliExpressでの買い物ついでに、安かったので買いました。現在使用中の、Amazonで購入した、TPMS シガーソケット直挿しタイプhttps://minkara.carview.co.jp/u
2024年9月15日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(65725km)
F2.7R2.6で調整いつものオートバックス福岡原店で。0.1位づつ減ってました。※本当はもっとマメにエア圧だけは測っていました。(整備手帳に上げてないだけw)細かな増減よりも異常な増減を知る為にも定
2024年9月8日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(58380km)
タイヤ窒素圧確認調整F 2.7R 2.6特に変化なし!いつものオートバックス福岡原店にて
2024年5月24日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
SERVOMASTER 電動空気入れ
セルフのガソリンスタンドに行くようになったので、電動空気入れを買いました。コードレスとシガーソケット両方で使えるのがいいかなと。アマゾンのタイムセールなら3,000円しないです。(アマゾンで売ってるT
2024年4月10日 [パーツレビュー] V☆XY 95さん -
タイヤ空気圧チェック、エア補充
マキタの18V充電式空気入れMP180DZを使用。4輪のエア圧は160kPa位だった。前輪220kPa、後輪240kPaにエア補充、調整。1本当たり1分もあればエア補充可能。タイヤは2017年製でサイ
2024年3月15日 [整備手帳] Maa +さん -
VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(54914km)
窒素エア圧の確認調整してきましたいつものオートバックス福岡原店F2.7R2.6で調整前回が2024.1.7 53449kmだったので約2か月、1465km走行減ってませんでした。よかよか
2024年2月24日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
融雪剤で真っ白
暖冬で道路からは雪が消えてしまった。だが、撒かれた融雪剤は水分が減って飽和水溶液(笑)。かえって濃さが増してる。早めに洗っておかないと、サビをよぶ。
2024年2月5日 [整備手帳] THE TALLさん -
TPMSの電池交換
現在使用している、VENTCY(海外製) TPMSタイヤ空気圧監視システムhttps://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/1179939
2024年1月27日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(53449km)
タイヤの窒素エア圧調整いつものオートバックス福岡原店F2.7R2.60.1程圧が下がっていました。前回が2023.11.12(49530km)だったので約2か月と3919km走行後。
2024年1月8日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん -
冬に1ヶ月放置した空気圧を確認する #shorts
冬に1ヶ月放置した空気圧を確認する #shortshttps://youtube.com/shorts/nWCYH1ts-gg?feature=share11月~12月の間、気温が下がる時期に、まるっ
2023年12月20日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
スタッドレスへ換装
スタッドレスを倉庫から引っ張り出し、エア圧確認。小生は競技用自転車のポンプを使っている。
2023年11月27日 [整備手帳] THE TALLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
470
-
455
-
387
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13