- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エコアール
#エコアールのハッシュタグ
#エコアール の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4
デリカミニのマイルドハイブリッドってちゃんと仕事してますか?デリカミニのマイルドハイブリッドは、発進や加速時にモーターがエンジンをアシストするシステムです。小型モーターとリチウムイオンバッテリー(!)
2025年4月5日 [パーツレビュー] Trail Overlandersさん -
バッテリー終了
今朝、コペンのエンジンがかかりませんでした。インパネの照明がかなり暗くなってて、セルが全く回りません。実は、こうなることを予測して予備のバッテリーを充電しておりましたから、速攻で交換して、なんとか5分
2024年10月10日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
GS YUASA ECO.R STANDARD EC-40B19L
整備士の父にハイゼットちゃんのバッテリー安く買えないかと聞いてみたら、会社に確認してくれました😏そこの社長さんがまさかのタダくれるとのことでいただきました😁完全な新品ではなく一度繋いでそのあとすぐ
2024年1月19日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
足利市消費生活展
勉強にもなり、いろいろ無料で貰えました。(ランボは購入)露店で購入
2023年11月13日 [ブログ] べたぶみさん -
二回目のバッテリー交換
走ってたらいきなりこの警告が出たらしく、調べてみると始動時電源電圧異常(P1602)というエラーコードが記録されると出る表示で、主な原因がバッテリーの劣化らしいです…。5年も使ってるので流石に寿命だと
2023年10月5日 [整備手帳] ゆう.zZt231さん -
バッテリー交換
バッテリーが弱ったので交換しました今年の夏は暑かったのでエアコンをガンガンに作動させてたのでバッテリーには過酷だったと思います今回は40から44に容量アップしてみました前回交換したのは2020年11月
2023年9月13日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
GS YUASA ECO.R LONG LIFE EL-55B20L/M-42
先日東北地方へ出かけて丸4日間で3371kmも走行しましたが、そのお出かけ中、夜間に東北自動車内のとあるSA内でしばし休憩したあと、さてエンジンをかけて先へ進もうとすると、全くセルモーターが反応せず、
2022年12月21日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
バッテリー換えますた。
でも始動性とか見てません。やたらと弱くなるのは暗電流多すぎなのでは?と疑ってますそーいえば、電流計・・・と思い道具箱を漁ったけどクランプ電流計がなーい!あれ?例の会社に捨ててきた?拾ったもんはうちのも
2022年8月4日 [ブログ] セリカSSさん -
中古バッテリーの具合
あえて、再生バッテリーとは言わない。再生されたかわからんので。パルス充電でそれなりに回復すれば再生されたかもしれない。でも、ドナーバッテリーの具合がわからないまま充電して再生!とはならんとおもので、こ
2022年7月20日 [ブログ] セリカSSさん -
バッテリー交換
昨年末に電圧計を取り付けて走行時に電圧変化が無かったので充電制御車じゃないと思ってましたが最近暖かくなってフッと電圧計見ると電圧が変化して充電制御してるじゃありませんか❗️型式見れば分かるんですけどね
2022年4月28日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
バッテリー交換⚡️
年末にアイドリングストップランプがオレンジで点滅🚨取説で調べてみるとどうやらバッテリー電圧の低下らしい🙄そのあとは暫くならなくなったので気にしてなかったのですが3日前朝エンジンスターターでエンジン
2022年1月16日 [整備手帳] トカチボンズさん -
緊急バッテリー交換
ER-60B19Lエコアールが最近電圧が12Vになり充電もしなくなり楽天で注文しておいたEC-60B19Lエコアールハイクラスに交換しました。
2021年8月1日 [整備手帳] シルバーサンバーさん -
ECO.R HIGH CLASS 90D23L
12ヶ月点検でバッテリー劣化結果が出てしまいました。いかにも弱くなっているわけではありませんが、突然死されると面倒なので交換することにしました。
2021年2月20日 [整備手帳] きらめきサンバさん -
GSユアサ ER-Q-85-95D23L
そろそろ交換時期になりました。ディーラー純正(パナ)より日本製であることや評判のよい(用品大賞2020)にひかれてこちらに自分で交換しました。(少々お高いですが)なおカーナビ、ECUメモリーバックアッ
2020年11月7日 [パーツレビュー] HIROBO99さん -
メーカー不明 TVキット
このヴィッツは純正ナビなので、走行中テレビは音声のみになってしまいます。そこでエコアールで見つけたTVキットを付けました。ナビを外して5ピンのコネクタに割り込ませて、サイドブラケットでアース取るだけで
2020年2月17日 [パーツレビュー] Kazさん -
バッテリー交換
気温が下がってきて、冷間始動時のクランキングが弱く・長くなってきたのでバッテリー交換を決意wGSユアサエコアール レボリューションK42R/50B19Rこのバッテリーに交換☆
2018年12月16日 [整備手帳] オームリンゴさん -
GS YUASA ECO.R Evolution M-42/55B20L
このバッテリーの良さはこの先の寿命で変わるので、なんとも言えませんが、もともと付いていたユアサバッテリーよりはっきり分かるくらい元気が良いです!尚、一度マイナス端子を外してリセットしてしまうと、2〜3
2018年1月31日 [パーツレビュー] ゆう.zZt231さん -
小林総研 非常信号灯 スタンダードタイプ
発炎筒の代わりになるやつです。車検の時によく期限切れてて買わされるので、LED式の物を購入。9個のLEDがピカピカ点滅します。強力マグネットで車体に付けたり出来る。単4電池2本使用。透明の筒を取ると発
2017年6月3日 [パーツレビュー] Kazさん -
GSユアサバッテリーを購入すると、こんなものが付いてきます
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、お買い得なんですがなんとバッテリーを購入するとこんなものがついてきちゃいます。コラボものなのでスペシャルパッケージですね。非売
2017年2月10日 [ブログ] cockpitさん -
急遽ジュークのバッテリーが死亡しました。
え~本日うちのジュークのバッテリーが死亡しました。前日までは普通にエンジン始動をしていましたのですがねぇ。本来は、ディーラーに見積もりを取っていたのですが、本日は火曜日なのでディーラーはお休み。急遽馴
2016年10月11日 [ブログ] じょい@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
1134
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02