- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エステルオイル
#エステルオイルのハッシュタグ
#エステルオイル の記事
-
エンジンオイル交換
夏本番を迎える前にオイル交換。使った工具(毎回忘れるから備忘録)ソケットレンチ14mmトルクレンチ(トルク20Nm)14mmソケットオイル : スピードハート 10W-40エステルオイル 100%化学
2025年6月30日 [整備手帳] nimojiさん -
speedHeart Mini 10W-40
久々のスピードハート!初代nimoji号(車)のときに愛用していたメーカーさん。ジュウウン年ぶりにお世話になります。車のオイルはとても高価な印象でしたが、ミニバイク用は600mlで約2000円。ホンダ
2025年6月30日 [パーツレビュー] nimojiさん -
AZ MEC-024
友人オススメのオイルAZ4サイクルエンジンオイルMEC-024/CIRCUIT AET油種:PAO(グループ4)、エステルオイル(グループ5)100%化学合成油対応車種:中型車両、大型車両、競技車両推
2025年2月19日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
エンジンオイル交換5W-30 AZ CEB-001(VHVI+エステル)
今回からAZさんのVHVI+エステルオイルのCEB-001 5W-30を使用していきます。
2024年11月23日 [整備手帳] 雪風07さん -
speedHeart スピードハート フォーミュラストイック 0w-8
燃費改善とレスポンスアップに効果的!!国産エステルオイルメーカースピードハートフォーミュラストイック0w-8カタログ燃費をエステル入れるだけで超えるのはお約束ってやつだけど、トヨタの0w-8と比較する
2024年4月17日 [パーツレビュー] セイティルさん -
LOVCA RACING High Response Series 0W-25
【再レビュー】(2023/05/07)6ヶ月点検時に交換。今回はペール缶の残りを消費するために3リッター缶を購入。軽やかにそして滑らかにエンジンが回る。しばらくリピートしてるが、良いオイル。FA20に
2023年5月8日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
AZ(エーゼット) AZ エンジンオイル 20L 5W-30 SN 自動車用 【CEC-002/CIRCUIT AET】VHVI+エステルオイル 100%化学合成油
エステル系のエンジンオイルを探していた所AZオイルに辿り着きました。今まで31セルシオの時はTAKUMIのハイクオリティーを使っていました。当時もエステル系を探していたのですがAZの存在は知らずにTA
2023年3月17日 [パーツレビュー] makoba0327さん -
エンジンオイル交換 AZ(エーゼット) 5W-30【CEC-002/CIRCUIT AET】
AZ(エーゼット) AZ エンジンオイル 20L 5W-30 SN 自動車用 【CEC-002/CIRCUIT AET】VHVI+エステルオイル 100%化学合成油LS460を購入してから約5ヶ月45
2023年2月25日 [整備手帳] makoba0327さん -
AZ CEH-001 0w-20
100%化学合成で、ちょっといいオイルを探して…前の純正オイルが4カ月で6,500km超OHの劣化もあり?大幅にノイズ減若干のトルク感アップ0w-20なので、粘度が薄いのは仕方ない(シャバシャバ感)
2022年11月26日 [パーツレビュー] DHみつをさん -
speedHeart 660special 5W-30
スピードハートさんのエステルオイルベースの軽自動車専用オイルです。手に届きやすい価格なのに高品質で、同価格帯のオイルとの違いを交換後から体感出来ます。エンジンのハードチューニングやレース等、高回転高負
2021年8月12日 [パーツレビュー] KOOL☆さん -
SPEED MASTER CODE901 0W-20
前車MA15Sで何種類か使用した中で、圧倒的に好印象だったオイルです。整備手帳でも少し触れましたが、MA37Sソリオのエンジンオイル指定粘度は、0W-16、0W-20、5W-30 のいずれかです。ディ
2021年7月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
Lubtech PRO SPEC X
エンジンオイル交換時に同時投入。 エステル系オイルに窒化ホウ素=ボロンの粒子が入っています。 最近固体潤滑剤に非常に興味があり、エステルオイルは電機的に吸着するため、モリブデンやタングステンといった金
2021年4月29日 [パーツレビュー] ボステリさん -
NUTEC ZZ--01 5W-35➰【追記あり】
オイル購入〜♪ずっとウルトラオイル使ってきたけど、ずっと気になっていたオイルです・・(^^)d油温90゜超える場合はZZ-02がよろしいらしいけど超えないので本品にしたがライフが全然違うらしく良いこと
2020年9月16日 [パーツレビュー] soap bubblesさん -
SPEED MASTER CODE901 0W-20
【再レビュー】(2020/07/12)ここまで、本品の他、スズキ純正オイル(メンテナンスパックに含まれる)、Mobil1(ジェームスのピットメニュー)と3種類使ってみましたが(粘度はすべて0W-20)
2020年7月12日 [パーツレビュー] Lorryさん -
AZ CEH-002
今までずっとモービル1 のUPの0W40使ってましたが、ちょっと気になり試してみました!結果はイイ!柔らかくなったのもありますが、エンジンが軽くなりました!それと音も静かになりましたね(^ ^)値段も
2020年4月13日 [パーツレビュー] いっしー@さん -
老いる
交換(笑まあ、オイルを抜いて、入れるだけなので手順は省略今回はルーチンからオイルエレメントも交換しました。使うオイルは、いつものスノコブリル0W-20を90%+12.5W-50を10%で、2.5W-2
2020年1月20日 [ブログ] binRさん -
Samsure Zero-W Celest EPV 0W-30
前回のバーダル シンパルサーNから7ヶ月8421km走行で今回のサムサーラへ交換です。マイナーな名前のオイルですが、開発にはドイツのオイルメーカー「フックス社」が関わってるらしいので怪しいものではない
2017年10月30日 [パーツレビュー] 銀タムさん -
NUTEC ブレンド
NC-50(10w-50)とNC-51(0w-30)のブレンドオイル。2016/11/19装着@1389km。A3からのお気に入りオイルです。ヌルッとするような感覚で、滑らかにエンジンが回ってくれる!
2017年8月6日 [パーツレビュー] Urdさん -
SUNOCO BRILL 75W-90
距離が6000km間近なので交換しました。それとドレンボルトもプレマグdb M14-P1.5にチェンジ。慣らしの時から2→3速へ入れる時引っ掛かりがあり気になっていましたが交換後見事解消!純正より硬め
2017年5月5日 [パーツレビュー] 銀タムさん -
DSGオイル交換
32000kmで初交換
2017年3月28日 [整備手帳] thanksdataさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
402
-
984
-
372
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06