- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エポレジンプロ
#エポレジンプロのハッシュタグ
#エポレジンプロ の記事
-
Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600
ミッドハイのマウントとアウターバッフルの造形で使用しました。臭いはアーモンド?の様な、溶剤系とはまた違う臭いがします。ペースト状のパテと違い、気泡が出ず紙粘土感覚で造形出来るので作る形状の構想が決まっ
2022年6月19日 [パーツレビュー] まつぼうさん -
Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600
これですね!間違いないです!!ツィーターやメーター埋め込み用に購入しました(^^)車外はあまり適していないと書かれていますが…先人の方は雨でも大丈夫と言っておられる方も!成差があるようですがエポキシ樹
2019年9月13日 [パーツレビュー] Dober.manさん -
Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600
ちょっと工作のため購入以下引用●水で伸ばしながら造形できる! 水で伸びる軽量エポキシ系パテです。A剤とB剤のパテ剤を練り合わせてから、好きな形を作り、そのまま数時間放置するだけで固まります。●硬化後の
2019年2月1日 [パーツレビュー] taopaiさん -
Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600
アウターバッフル作成用に購入
2016年11月4日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
ツイーター変更 ピラー埋め込み③
~パテ盛り、ペーパーがけ~一回目。片方のピラーずつやったが一回じゃ盛りきれず、二回盛りました。※パテはエポレジンプロを使用匂いもきつくないので室内で粘土感覚で盛れます(^x^)パテ盛
2015年4月13日 [整備手帳] ヤカズヤさん -
Dピラーマウントその⑤リベンジ編(`・ω・´)
みなさんおぱーい♪♪前回の大失敗編の続きですが、ここからは更なる失敗の連鎖…そこから立ち直る事ができるのか…!?(゜Д゜;)とりあえず、前回の予告にもありましたFRP樹脂を使って挑戦してみました!!バ
2015年1月26日 [整備手帳] Yoppy(・∀・)さん -
Beat-sonic エポレジンプロ ERP600
軽量エポキシ系パテです。メーターフードを自作する為に購入しました。私の場合、エポキシ系パテと言うとプラモデル用のタミヤ・エポキシパテを思い浮かべていました。A剤とB剤のパテ剤を練り合わせて使うのは同じ
2007年10月29日 [パーツレビュー] kou_さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
511
-
447
-
422
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11