- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エーゼット
#エーゼットのハッシュタグ
#エーゼット の記事
-
AZ CEB-002 5w-30 SP
エーゼットのエンジンオイルです。入れた印象は純正5w-30同等で、良いオイルに感じました。CEB-002はグループⅢに分類されるオイルのため厳密に言えば鉱物油ですが、鉱物油を水素化精製処理することでフ
2025年5月6日 [パーツレビュー] ひでポコさん -
AZ CER-001 5w-40 SN
エーゼットさんのエンジンオイルです。1号機に入れて調子良かったので、2号機にも導入です。PAO+エステルで配合されており、動粘度、粘度指数共に純正以上みたいなので安心ですね。
2025年5月5日 [パーツレビュー] ひでポコさん -
♻️オイル交換 (2025春🌸)
暖かくなったのでオイル交換をしました前回交換より2,500kmくらい🔧オイルはいつもの CER-001/5W-40 AZhttp://minkara.carview.co.jp/userid/788
2025年5月4日 [整備手帳] FAIRLADY _Jさん -
♻️ エーゼット CER-001/RACING 20㍑ 5W-40 SN
高性能な100%化学合成油であるPAO(グループⅣ)をベースに、専用添加剤とエステルを用いた独自の処方により開発された、レース車・スポーツ車向け高性能モーターオイルhttps://minkara.ca
2025年5月4日 [パーツレビュー] FAIRLADY _Jさん -
添加剤投入
タイヤ交換も無事終わり、16万キロ近く走行している仕事軽トラを労う為に燃料添加剤を入れてみました昨日、20L給油したので、添加剤は50mlくらいかな計量し、いざ失敗効果は後程( -∀-)
2025年5月3日 [ブログ] 頭でっかちさん -
♻️ アストロプロダクツ 💧オイルジョッキ 5リットル AP090508
商品説明・リットル目盛が付いた、容量5Lのオイルジョッキです。・ノズルと本体には、ゴミやホコリの侵入を防ぐ、保管用の『フタ』が付いています。
2025年4月30日 [パーツレビュー] FAIRLADY _Jさん -
FRC-062 燃料添加剤(2回目)
初めて給油ランプが点灯して(残りの走行可能距離 27kmを表示)からの給油です。燃料添加剤を入れるのに、ガソリンが空に近くなるのを待っていたら...ほぼ2ヶ月振りの給油となりました。レギュラーガソリン
2025年4月20日 [整備手帳] U 1さん -
AZ 強力/速乾パーツクリーナー650ml
品番:PA-002プラスチックやゴムにも使える。脱脂に便利。以下、商品説明より↓安心して使える強力・速乾タイプパーツクリーナー650ml。こびりついた油汚れの洗浄に。炭酸ガスで強力噴射。逆さ噴射OKで
2025年4月20日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
エンジンオイル交換
交換時期になったので、オイル交換をしました。
2025年4月16日 [整備手帳] kh-SRWさん -
AZ MEG-005 MEG-003
お試しオイルを買いました。送料込み248円198円でした。005は混合専用です。通勤仕様のアプリオですが混合仕様にしています👍
2025年4月10日 [パーツレビュー] ノリぞうさんさん -
増えるAZ
株式会社エーゼット。大阪に拠点を置く、創業1955年の潤滑油、ケミカル、洗浄剤のメーカーです。工業系が主戦場だとおもいましたが、最近では自動車、バイク、ロードバイクのエンジンオイル、ケミカル類にも参入
2025年4月10日 [ブログ] としぽっちさん -
AZ CEB-003 5W-40
AZオイルの印象が良かったので、色んなラインナップを試してみています。今回CEB-003を選んだきっかけは、1号機に入れてるCER-001にスペック的に近くて安かったからです。CER-001(5w-4
2025年4月8日 [パーツレビュー] ひでポコさん -
エンジンオイル交換[134,500km]
3,000km毎だけど、今回は5,000km⋯オイルも次第に安価なモノを選んでしまっています⋯MILITEC1も150ml、オマジナイと思い添加しておきました。2008年式ってことは17年経ち、走行距
2025年3月23日 [整備手帳] イヴァンさん -
ローダンプのモーター油交換
手持ちの1番デカいヤツ。下抜きです。
2025年3月20日 [整備手帳] かずヤさん -
AZ ハンマーオイル
最近、某チューブで見かけたりして気になったので試してみました。まず100mLで実売200円そこそこなのが良いね。気軽に試せる。添加量に関しては1〜10%まで諸説あるけど、2500km走ったエンジンオイ
2025年3月19日 [パーツレビュー] raotaさん -
エンジンオイル交換他
これも今年8月に車検その前に各部点検
2025年3月18日 [整備手帳] まちょさん -
エンジンオイル交換他整備点検
オド 165390km8月車検なので各部点検タイヤは交換必要になりそう
2025年3月9日 [整備手帳] まちょさん -
燃料添加剤 AZ FCR-062 添加 6回目
もうすぐ春がやってきそうなので久しぶりに添加しておきます(笑)
2025年3月9日 [整備手帳] Miyavi_Fujiwaraさん -
燃料添加剤 AZ FCR-062 100ml初回限定購入68,488km
備忘録ODO 68,488km燃料添加剤 AZ FCR-062 100ml初回お試しひとり1本1回限り298円(税込)通常価格501円(税込)2年前だとお試し価格99円(税込)だったらしいエンジンオイ
2025年3月8日 [整備手帳] misochankoさん -
燃料添加剤 AZ FCR-062 1L初回限定購入 68,947km
備忘録燃料添加剤FCR-062 100mlを使い終わりました。なんとなくイイ感じそこで初回限り1L1,980円(税・送込み)を購入次回のオイルとエレメント交換まで継続使用してみようかと思います※FCR
2025年3月7日 [整備手帳] misochankoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
399
-
386
-
469
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09