- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイル上がり
#オイル上がりのハッシュタグ
#オイル上がり の記事
-
AZ キャブレタークリーナー
最後の悪あがきのため購入
2025年10月25日 [パーツレビュー] godsavethecarさん
-
オイルを0.2Lほど継ぎ足し
また、オイルレベルゲージがMaxから少し減っていたので追加投与です。今回、75,482kmで、前回のオイル追加が75,060kmでしたので、422kmほどでの0.2L追加です。やはり、500kmにて0
2025年10月17日 [整備手帳] competizioneさん
-
エンジン警告灯再度の自然消灯
今日、出かけようとエンジンかけて、乗り込むとエンジン警告灯再度の自然消灯!!嬉しいのですが、意味がわからん。。。昨日は、茶臼山高原までドライブに行ってたので、アップダウンにてアクセルオンやパーシャルで
2025年10月15日 [整備手帳] competizioneさん
-
エンジンオイル交換_20250607
ちょっとオイル上がり気味で遅効性のクリーナー途中で追加してオイル足しながら走ってたので4千キロで交換します。オイル:Ba:nエコノミの5w-30フィルタ交換:有交換日:2025/06/07総距離:24
2025年10月13日 [整備手帳] 滋賀の灰兎さん
-
ヘッドガスケット抜け
ユーザー車検を受けに行って何点か❌が出たのでうちに帰って調整をして再検査を受けに行こうとしたその時!抜けましたうちで抜けただけ良かった事にします
2025年9月24日 [整備手帳] や っ ちさん
-
エンジンオイル追加 326000km
チェックレベル点灯後オンボード計測1.5QTS追加表示
2025年9月20日 [整備手帳] clearboxさん
-
エンジンオイル追加 329000km
警告灯点灯後レベルチェックゲージ下端
2025年9月6日 [整備手帳] clearboxさん
-
油圧警告灯が一時点灯!
[カリーナGF-AT212] 185000km走行中、油圧警告灯が一時点灯した為、(写真は始動時です。)駐車場に停めて、車両下側の点検とオイルの点検しました。すると!
2025年8月27日 [整備手帳] カリーナ!さん
-
オイル交換
備忘録のためにUP。交換時:183,226km(2025年3月車検時)→188,066km約5カ月 4,840km走行。私事でバタバタしており、あまり走行していない。1カ月1,000km走っていないの
2025年8月20日 [整備手帳] きゅう .さん
-
11年目の車検通過。触媒効率低下P0420エラーの根本原因はオイル上がり/下がり?
我がZRR70W VOXY、11年目の車検を通した。走行距離12万km。普通に掛かる継続費用(法定諸費用+お決まりの点検整備内容+定期点検パックの今後2年分前払い)以外の整備・修理箇所は、(1) リア
2025年8月18日 [ブログ] みーくん5963さん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
オイル上がり▪︎オイル下がり▪︎オイル漏れ防止剤エンジンに使用されるシール材の変化に対応するために、ダイラタント流体ポリマーの効果で油膜を厚くし、オイル上がり や下がりを防止します。さらに、コンプレッ
2025年8月11日 [パーツレビュー] AuKid100さん
-
【EP82】オイル消費の修理対応
まだ頑張れるよ(挨拶)というわけで、小雨ですが頑張ってスターレットの修理をします。一昨日に、エンジンオイル警告灯が一瞬点灯したとのこと。(=エンジンオイル油圧低下)帰宅してからだったので、夜間ですが緊
2025年8月10日 [ブログ] あすてぃ@さん -
エンジンオイル追加 328000km
チェックレベル点灯後オンボード計測1.5QTS追加表示
2025年7月23日 [整備手帳] clearboxさん
-
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン AID SEAL+×1
Dラーのセーフティチェック時にオイル持込みで交換しましたが交換前のチェックにてレベルゲージのLOWをかすめる位の量だったと言われたので食い出したのかな?と思い念の為に入れてみましたまぁ走行距離22万キ
2025年6月29日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
エンジンオイルが徐々に減ってるので…。
2025年6月1日 [パーツレビュー] godsavethecarさん
-
AZ CER-998 20W-60
オイル上がりのため硬いオイルに同銘柄10w60でも減りは少し抑えられましたやはり硬いオイルだけにエンジンは静か燃費はあまり変わりません18万キロ超…そろそろOH
2025年5月24日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445)
白煙噴出量からオイル上がりの疑いが否定できず、気休め的に使用しました。設計年次の旧い予燃焼室式ディーゼルということもあり、残念ながら劇的な改善は見られません。まぁ、コンプレッションリペアで全てが解決す
2025年5月12日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん
-
土曜サスペンス劇場「レガゴン・バラバラ事件」その3
土曜日に上げたいけど、決まって寝落ち気付くと朝www土曜日、レガゴンの様子を見にKさんのところへ。エンジン降りてました。部品の欠品で、たぶん今月中には届くかなって感じだそうです。オイル上がりの原因は、
2025年5月11日 [ブログ] もちょさん
-
C4カクタス オイル上がり対策。
C4カクタス、オイル上がりが酷く、3.0L入れても半年もしないうちに0.8L…。油圧警告灯が点灯し、どうしたものかと思ったらオイルがほとんど入っていない状態。ちなみに、写真のディップスティック割れてま
2025年5月10日 [ブログ] ミルゾーさん
-
ノッキング修理後の燃費
オイル上がりやノッキング修理後の燃費にご興味ある人も少なくないと思うのですが、点火タイミングが進角する方になると思うので早くなる事でそれまで失っていたパワーが好転するだけ、燃費も上がるのが普通だと思い
2025年5月4日 [ブログ] イルミナさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
485
-
417
-
345
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2610.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30





![[ダイハツ タントカスタム]emblem•M アンダーセンターコンソール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/a3/872447a7d34988876d08047d40206d_s.jpg)




