- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイル上がり
#オイル上がりのハッシュタグ
#オイル上がり の記事
-
エンジンオイル追加 328000km
チェックレベル点灯後オンボード計測1.5QTS追加表示
2025年7月23日 [整備手帳] clearboxさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン AID SEAL+×1
Dラーのセーフティチェック時にオイル持込みで交換しましたが交換前のチェックにてレベルゲージのLOWをかすめる位の量だったと言われたので食い出したのかな?と思い念の為に入れてみましたまぁ走行距離22万キ
2025年6月29日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん -
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
エンジンオイルが徐々に減ってるので…。
2025年6月1日 [パーツレビュー] godsavethecarさん -
AZ CER-998 20W-60
オイル上がりのため硬いオイルに同銘柄10w60でも減りは少し抑えられましたやはり硬いオイルだけにエンジンは静か燃費はあまり変わりません18万キロ超…そろそろOH
2025年5月24日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん -
エンジンオイル追加 326000km
チェックレベル点灯後オンボード計測1.5QTS追加表示
2025年5月21日 [整備手帳] clearboxさん -
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445)
白煙噴出量からオイル上がりの疑いが否定できず、気休め的に使用しました。設計年次の旧い予燃焼室式ディーゼルということもあり、残念ながら劇的な改善は見られません。まぁ、コンプレッションリペアで全てが解決す
2025年5月12日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
土曜サスペンス劇場「レガゴン・バラバラ事件」その3
土曜日に上げたいけど、決まって寝落ち気付くと朝www土曜日、レガゴンの様子を見にKさんのところへ。エンジン降りてました。部品の欠品で、たぶん今月中には届くかなって感じだそうです。オイル上がりの原因は、
2025年5月11日 [ブログ] もちょさん -
C4カクタス オイル上がり対策。
C4カクタス、オイル上がりが酷く、3.0L入れても半年もしないうちに0.8L…。油圧警告灯が点灯し、どうしたものかと思ったらオイルがほとんど入っていない状態。ちなみに、写真のディップスティック割れてま
2025年5月10日 [ブログ] ミルゾーさん -
ノッキング修理後の燃費
オイル上がりやノッキング修理後の燃費にご興味ある人も少なくないと思うのですが、点火タイミングが進角する方になると思うので早くなる事でそれまで失っていたパワーが好転するだけ、燃費も上がるのが普通だと思い
2025年5月4日 [ブログ] イルミナさん -
オイル下がり
オイル下がりが酷いのでオイルの粘度上げました。ケミカル→ワコーズ、丸山モリブデン使いましたが改善せず。一応NAはこれもメーカー推奨に入ってるみたいです。現在様子見。始動時の爆煙はなくなりました。
2025年5月3日 [整備手帳] 岩岩さん -
エンジンオイル追加 302800Km
妻からチェックエンジンオイル表示されたと申告があったのでレベルを確認ADD 1.5QTS.!でした。
2025年4月27日 [整備手帳] clearboxさん -
エンジンオイル追加 306800km
妻からオイルレベルワーニングが出たとクレーム有りオンボードで確認すると2.0Qts追加の表示
2025年4月27日 [整備手帳] clearboxさん -
オイル上がりノッキング攻略燃費8→14km/Lに
今日は5円値引きデーだったので宇佐美GSに給油に行きました。トリップメーター 273.9km給油量 19.78L燃費= 273.9km ÷ 給油量 19.78L = 13.84km/Lオイル上がりをす
2025年4月20日 [ブログ] イルミナさん -
新番組 土曜サスペンス劇場「レガゴン・バラバラ事件」その1?w
息子「ととの車、なんか変わったね」脚受け取りに、子供と一緒にKさんの工場へ。リフトアップしていろいろ外されていた車を見ての一言目w早ければ来週末あたりエンジン降りるかな?規模は小さくしても、忙しいみた
2025年4月13日 [ブログ] もちょさん -
TFSIのオイル消費過多対策にお試しあれ!!
うちのアバントは、普通の店にあるオイルだとだいたい700km毎に1リットル消費してしまいます。ところがパワークラスター社のオイルを入れるようになってから、1,200km、1,700kmと距離が延びるよ
2025年3月31日 [整備手帳] nkisさん -
ロープレッシャーエラー!オイルが無くなってたー(汗)その後センサー交換!
買ってきてから大体200km位走ったでしょうか?走行中にメーター横の黄色の三角マーク点灯、メーター内に英語でオイルプレッシャーロウと表示されました。なにごとかと思いつつ異音などないので取り敢えず、速度
2025年3月19日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
11年目の車検通過。触媒効率低下P0420エラーの根本原因はオイル上がり/下がり?
我がZRR70W VOXY、11年目の車検を通した。走行距離12万km。普通に掛かる継続費用(法定諸費用+お決まりの点検整備内容+定期点検パックの今後2年分前払い)以外の整備・修理箇所は、(1) リア
2025年3月4日 [ブログ] みーくん5963さん -
今日のアバルト(オイルセパレーターの負圧ホースにオイルキャッチタンクその後の報告!)出ました
以前少し前(2週間前)付けたオイルセパレーターの負圧ホースにオイルキャッチタンクですが!やっぱりですよ白煙の原因はオイルセパレーターの負圧からサージタンクにオイルが回りシリンダーでオイルが燃焼し白煙の
2025年2月23日 [整備手帳] 『ジン』 (チャラバルト号)さん -
エンジンオイル追加 323000km
チェックレベル点灯後オンボード計測1.5QTS追加表示
2025年2月15日 [整備手帳] clearboxさん -
レガゴンHKS脚ともちょ脚w
レガゴンは今月末か来月初めにKさんにお願いします。オイル上がりの原因と12か月点検。そのついでに、たぶんOHの可能性大なので、車高調を外してもらって、メーカーOH。これはABの知り合いに話ししてあるの
2025年2月5日 [ブログ] もちょさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1036
-
383
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正9インチナビ 全周囲カメラ 衝突軽減(大阪府)
214.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02