- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オキツモ
#オキツモのハッシュタグ
#オキツモ の記事
-
マフラーを補修してみた(耐熱処理)
マフラーの防錆が終わりましたので、仕上げの耐熱処理をしていきます。
2025年7月12日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
okitrumo 耐熱耐候マーカー レッド
オキツモ 耐熱耐候マーカー レッドです。S2000の宿命?とも言えるヘッドカバーの結晶塗装が経年劣化と共に剥がれて来始めた為、導入しました。色味は微妙に違いますが、まあその内馴染むでしょう😅一応50
2025年5月10日 [パーツレビュー] イッチろりんさん -
マフラー耐熱塗装
マフラーがチラ見えして気になるのでオキツモの耐熱塗料で黒くしましたスプレーでもよかったのですが養生するのがめんどくさかったので艶消し黒の塗料を筆塗りしました いつもの手抜き作業です😁
2025年4月29日 [整備手帳] Leo685さん -
okitsumo ワンタッチスプレー
キャリパー塗装の為購入ギラギラしないゴールド黄色強めのゴールドというよりはシャンパンゴールドという感じ
2024年12月24日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
PHOEBUS 625 メンテ No5 タンク塗装
ジャンクなホエーブス 625のメンテナンスの続編Vol.5です。腐食して凹んだ部分に耐熱塗料を筆塗りしては焼いて、余分なところをサンドペーパーで削っては筆塗りして。。。を何回繰り返したかな?一応、凹ん
2024年12月18日 [ブログ] めちゃカワイさん -
okitsumo 耐熱塗料 (艶消し・シルバー) EA942FB-21A(CDC)
前もキャリパー塗装で使いました。今回もアレに変える為、塗装をやります。
2024年10月10日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
okitsumo クールテック CT-600 黒
耐熱塗料(放熱塗料)つや消し黒ブレーキキャリパーに塗っていた、放熱塗料(クリア)は耐熱温度200℃これは600℃キャリパーのみならずブレーキローターハット部にも使えそう塗装仕様書に関してはオキツモHP
2024年8月21日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
マフラーの耐熱塗装
ブラック化⑤ マフラーの耐熱塗装諸先輩方の経験を真似させて頂き、オキツモのワンタッチスプレー艶消し黒で塗装。この後、マフラーカッターを装着予定です。
2024年6月29日 [整備手帳] はやまなとー。さん -
okitsumo ワンタッチスプレー
OKITSUMO ワンタッチスプレー耐熱シルバーツヤ消耐熱温度:650℃容量:300ml標準塗布面積:1.5~2.0㎡乾燥時間:常温24時間以上
2024年6月14日 [パーツレビュー] KA24さん -
【タフト】ブレーキキャリパー塗装!
納車されてまだ半年も経っていないのに、4月のタイヤ交換の時にブレーキキャリパーを見たらご覧のようにかなり汚れていました。ダストの多いブレーキパッドを使っているのでしょうか、早く対策しなければと思いなが
2024年6月12日 [整備手帳] 開陽号さん -
NSR50つくれぽその7 チャンバー清掃~塗装
チャンバーのカーボン清掃をします。最終的には焼くかもしれませんが今回は洗浄のみ。外観もかなり汚いので塗装もします。
2024年6月4日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
okitsumo ワンタッチスプレー
チャンバーの塗装に。艶クリアーです。耐熱200度だけど十分でしょ。2本買ったけど厚塗りしても1本も使わないです。
2024年6月4日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
Burning
昨日の午後職場での塗装作業を終えマフラー一式を自宅に持って帰りカーポートガレージの屋根を雨が叩く中サンソン聴きながらFXに取付1月2日の初乗り以来のエンジンへ火入れ(・∀・)ニヤニヤいっときするとエキ
2024年3月18日 [ブログ] ほゆきさん -
Heat Resistant Paint
雨の休日職場にいますΣ(・∀・;)仕事ではありません私用です2週間前にFXのマフラーを取り外し休憩時間に錆取りしようと職場に持ち込んでいましたが業務が忙しく錆取りする暇もなく先週のオイル交換用の部品を
2024年3月17日 [ブログ] ほゆきさん -
マフラー塗装
上配管&静音を求めてエスワゴン購入出勤が早いので朝からうるさいと家族に言われコレにしました(笑)
2024年1月7日 [整備手帳] いむらさん@がんばらないさん -
キャリパ塗装 塗装編
ここからは塗装編です。塗り重ね、磨きをやっていきため、めっちゃ時間かかりました。3週間くらいやってたかも。
2023年11月29日 [整備手帳] スフォルツァさん -
RG レーシングギア R32 4ポット対向用 レーシングブレーキパッド
フロントのブレーキ周りはR32のタイプMのキャリパーに300øの大径ローターを組み合わせているので、フロントパットは選択肢が多いです。当方のハコスカくん2号はフロントフェンダーはアーチの耳部分を含めて
2023年11月9日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
okitsumo オキツモ ワンタッチスプレー イエロー
とても塗りやすい塗料でゆず肌にもならず初心者でもキレイに塗れる塗料だと思います。心配事としては・耐熱が200℃まで→ちょっと元気に走ったら超えない…?・180℃以上の熱を20~30分かけて完全硬化→断
2023年11月3日 [パーツレビュー] XK-mさん -
okitsum / オキツモ㈱ ワンタッチスプレー(ツヤ消 黒)
純正マフラーを黒くし、目立ちを抑えるために購入しました。理由は、RIDERSHOUSE製のような蓋のないクライメイト製マフラーカッターに買換えたため☝この塗料の特長は、①手軽に塗装できる汎用タイプの耐
2023年10月10日 [パーツレビュー] たじありさん -
okitsumo 耐熱塗料 黒
今回、ブレーキキャリパーをオーバーホールするので!ついでにキャリパー本体を塗装しようと!いつもは銀色で塗っておりましたが今回は気分転換も兼ねて黒色にして見ました。今回も筆塗りです。耐熱塗料なので!塗装
2023年4月26日 [パーツレビュー] w681-1000さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
614
-
499
-
496
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19