- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オプティトロンメーター
#オプティトロンメーターのハッシュタグ
#オプティトロンメーター の記事
-
オプティトロンメーター ブルー化
最初はフルカラーでグラデーションにしてましたが、飽きたのでシンプルに青で統一しました(*'-^)-☆タコメーターの針の赤いフィルムが剥がれてきてますが、なかなか直す機会がなくてほったらかしの状態です(
2016年4月10日 [整備手帳] ぐんちゃんさん -
ファインビジョンメーターもどき化…Pt.2
Pt.1から…LEDに付け替え♪付け替えたのは、スピード・タコメーターとウインカー、オド・トリップメーター部です。
2016年2月21日 [整備手帳] msnatuさん -
日産(純正) ファインビジョンメーター
Y33レパード(だけ!)に標準装備されていたであろう、ファインビジョンメーターです。********************************ご存知の方は、ご存知!知らない方は、知らない?どうで
2016年2月21日 [パーツレビュー] msnatuさん -
無灯火運転は「違反」ですよ~
今晩、買い物に出かけたのですが、「うっかり」だと思われる無灯火運転のクルマの多いこと多いこと…。エスティマハイブリット・先代アルト・現行ヴィッツetc…昨今の「オプティトロンメーター」「自発光メーター
2015年12月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
JZX100系オプティトロンメーターの警告灯について
JZX90なのですが100系のオプティトロンメーターに換装しています。メーターを購入した時にメーター換装車のステッカーも付属して来たので、車検で何か言われたら使おうと思っていましたが、走行距離も実際の
2015年12月13日 [ブログ] ミズヲさん -
KOSO RX2N+モドキメーターの解析(笑)
電気に疎いとメーターのすべてのインフォメーションを機能させるのは難しく、四苦八苦してなんとかタコメーターの針を安定させる事ができたのですが、燃料計とシフトポジションの表示が全く動かず、「元々機能しない
2015年9月9日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
燃料センサーの交換(流用)
KOSOもどきのデジタルメーターの燃料表示が作動するのを確認したので俄然動作させたくなったのですが、燃料センサーが錆びてて、OHしてみたのですが復旧せず(抵抗値が高い)ヤフオクで探してたらGPZ110
2015年9月9日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
ブースト計探している方に!いかがでしょ(^^)/
親戚がブースト計の引き取り手を探しています。メーカー:Depo Racing (デポレーシング?)品名:WAブースト計?状態:開封のみ新品実は私、初めてこのメーカー知ったのですが、、(^_^;)Def
2015年3月6日 [ブログ] 元CHASER乗りさん -
洗車&オプティトロンメーターバックライト色変更
久々に洗車しました。昨日汚れた車に友人を乗せたんで・・・・。夜だったから汚れ目立たなかっただろうけど、車好きの人なんであきれられたかも・・・。ワックスがけもしたかったんですが、寒くなってきたんでやめま
2014年11月12日 [ブログ] jzx_2491さん -
オプティトロンメーターバックライト色変更
総走行距離207372kmオプティトロンメーターのバックライト色変更したかったのですが、解体車のメーターが手に入りましたので交換してみます。またまた北広島の伊丹車両。アバンテのを2160円で購入。JZ
2014年11月12日 [整備手帳] jzx_2491さん -
ダイハツ(純正) ソニカRS用 自発光式メーター
下位グレードの「R」にはない自発光式メーターを中古パーツ屋でゲット♪自発光式メーター(オプティトロン式)ですので、くっきりしていますし、何よりいろんな情報が見れて楽しい一品です☆ちなみに装着は5分で完
2014年10月18日 [パーツレビュー] ベルガーRSさん -
トヨタ JZX100系オプティトロンメーター
購入してから2年以上放置(電気作業が苦手な為f^_^;)やっと取り付けできました。ノーマルも綺麗だけどカラーフィルムなどを貼り付けちょっとオリジナリティーを加えてみました。(^o^)/写真差し換えまし
2014年10月1日 [パーツレビュー] ひろめさん -
今日はお盆休み(*≧∀≦*)
今日はお盆休みでした(’-’*)♪そして、10日締めの出勤日数は32日(笑)(* ̄ー ̄)そんな私を労って、下請けの会社の子がシートをくれました(°▽°)ありがとー。アルカンターラみたいな生地のフルバケ
2014年8月10日 [ブログ] 4lA.K.Cさん -
自作 8000K オプティトロンメーター
昨年撮った写真が何枚か出てきたので、かなり今更ですがアップします。最近流行りの(?)綺麗な蒼白光を放つオプティトロンメーターです。色温度は8000Kくらいかな?(笑)メーター内部の冷陰極管(CCFL管
2014年7月14日 [パーツレビュー] やまっちーさん -
デジタル水温計
チープなデジタル水温計の中身を純正の水温計のケースに入れてみました。メーターパネルに装着したところ、狙い通りカッコよくなりました。この水温計もオープニングセレモニーがあるので、KOSOモドキのメーター
2014年4月19日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
デジタル水温計
バイクのアナログ水温計をデジタルに変えようと例によってチャイナ通販で買ってみたところ、今まで見たことないようなチープなメーターが来ました。本体ケースがダイソーの容器よりお粗末なもので、さすがにこれをこ
2014年4月18日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
Vグレード オプティトロンメーター取付
全体的に暗めなXグレードノーマルメーター。。。オド・トリップ部に関しては、暗くてほとんど見えません(笑)こんな時は、みんカラサーチ!諸先輩方、情報提供ありがとうございます。
2014年4月16日 [整備手帳] tt80gxさん -
KOSOモドキ タコメーターのダンピング抵抗
KOSOモドキのマルチメーターのタコメーターがフラフラ揺れて回転数表示が安定しません。イグナイターに入る前のピックアップコイルの信号線から引っ張ったり、パソコン周辺機器のフェライトコアでノイズ対策して
2014年4月11日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
マルチメーターの取り付け
バイクにマルチメーターを仮取り付けしてみました。バイク側がメーターと同じ9ピンコネクターだったのでバイク側のピン配置にメーター側を並び替えて繋いでみたところ概ね動作したんですが問題が一つ発生しました。
2014年3月21日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
FX400Rの電気回路の解析
KOSOモドキのマルチメーターを接続すべくGPZのサービスマニュアル内の電気配線図を調べました。自分は電気に疎く、最近までマイナス制御が理解できてなかった大馬鹿野郎なので単純な配線図でさえ大変なストレ
2014年3月20日 [ブログ] tokutokumanbouさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
482
-
412
-
435
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10