- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
ファンカーゴ オルタネーター交換
DIYですが、お友達の†shadow†さんに交換をお願いしたので作業中の画像はありません…オルタネーターは約56.000km走行の中古ですが、程度は上でした(^^)
2014年6月14日 [整備手帳] 銀狐さん -
オルタネーター交換
前処理、バッテリーのマイナス端子を外す。
2014年5月18日 [整備手帳] 激走Rさん -
1号機
右足スネ肉の肉離れで、最近大人しかった22号車です…今日はず~っと放置だった、1号機のメンテをしてみました(・∇・)ノ直すところイッパイです(T∇T)とは言っても、今回は消耗品のオルタネーター交換(⌒
2014年4月29日 [ブログ] NISMO 22号車さん -
オルタネーター
12月最後の休み、朝一からようやくオルタネーターに着手!!なんだかんだと本体のみがあっちこっち引っかかり救出するのに時間がかかってしまったが無事救出。とりあえず比較。っても、何も変わらないけど…そして
2013年12月22日 [ブログ] なつみんさん -
オルタネーター交換!!
ちょっと前にエンジンから異音がして色々点検……オルタのベルトを外してエンジンかけると音が消える……どうやらオルタのベアリングが寿命みたい(;´д`)急遽家で保管してた予備オルタと交換♪音も消え快適だぁ
2013年10月4日 [ブログ] 学生ビートさん -
オルタネーター交換作業
ここ数日自宅待機してたAGU号でしたが~・・パーツが揃いましたので本日交換しました。今日は日差しも無く、汗だくにもならず整備日和だったかも(苦笑拙い作業内容は・・1年振りに上げた整備手帳に。そうそうっ
2013年8月24日 [ブログ] AGUさん -
オルタネーター逝く・・(たぶん)
昨日の夕刻・・エアコンかけたまま路肩に止めて20分くらい携帯で話してました。一度エンジンを切り、再始動しようにも無反応wwwバッテリー上がりか?お盆前に交換したばかりなのにありえない。もしかして発電し
2013年8月21日 [ブログ] AGUさん -
オルタネーター交換
オルタネーターのフロント側ベアリングから音が出るようになって来たので新品に交換です。ばらしてベアリングのみも交換できますが、今回は20年超えの発電量も考え新品に。
2013年8月14日 [整備手帳] おおつかほっしーさん -
凹・・・・むわ~
アイドリングの電圧降下・・・・0.5~1.0Vも新車より低いのでどうしてもプルプルしてエンストしやすい状況からオルタネーター交換を決意!7000キロという低走行車からの中古オルタをGet!!!で交換と
2013年8月5日 [ブログ] 青龍_さん -
BP/BL オルタネーター流用
定番のBP/BLオルタネーター流用です。日立製23700AA330から、三菱製23700AA521への交換です。以前、ネットにて購入した、走行5,000kmという商品説明でした。 キレイです(*^-^
2013年6月27日 [整備手帳] ミッキー・ロークさん -
梅雨っぽくなってきた
こんにちは、ぽんてぎ です。ジメジメと雨が梅雨らしく降ってきました。今週末、嫁が韓国に一時帰国するので、ESSEのイジイジネタを妄想中ですwベルト・オルタネーター・ドライブシャフト・タイヤ・マフラーハ
2013年6月20日 [ブログ] ぽんてぎさん -
オルタネーター交換【R2用流用】①
17万キロ近くなってオルタがかなりお疲れのご様子wwいつもの実家のガレージにて作業開始♪
2013年5月5日 [整備手帳] オームリンゴさん -
オルタネーター交換【R2用流用】②
オルタネーターブラケットはヴィヴィオ用を使用する場合はブラケットを多少加工しなければなりません(上下共に)
2013年5月5日 [整備手帳] オームリンゴさん -
さよならオルタ
最近急に出てきた、アイドリング落ち込みストールしてしまう症状を改善すべく車庫にお邪魔してオルタを交換してきました。オルタ交換作業自体は難しくはありませんでした。バッテリーと付近のハーネスを止めるステー
2013年4月24日 [ブログ] DO-LBYさん -
京都カーランド&20回目の豊郷登校
一昨日は早起きして京都まで行って来ました。ハチロクのオルタネーターが死にかけていたので、折角なので京都のカーランドさんで強化タイプと交換する事になりました。11時に予約を入れていたので、10時半くらい
2013年4月8日 [ブログ] 秋山萌え萌えさん -
土曜日は京都に行ってきます。
明後日の土曜日は予定どおり京都に行く事にしました。昨日、高山から帰る時に、やはり電圧低下がひどくなっていて、このままだと夜間の長距離でバッテリーが上がって止まる可能性もありますので、急いでオルタネータ
2013年4月4日 [ブログ] 秋山萌え萌えさん -
オルタネーター交換。
突然の真っ赤な警告に ∑( ̄Д ̄;)診断によるとオルタネーターが殆ど発電していない、と。オルタネーターに組み込まれたレギュレーター不良の可能性もあるが、どちらかは判らないということでオルタネーター交換
2013年3月30日 [整備手帳] oyadi_falcoさん -
電装系トラブルその後
昨夜のブログで報告いたしました電装系トラブルが発生したパジェロですが、スペアのオルタネーターと交換はいつできるかな・・・なんて書いたものの、先ほど交換しちゃいました。作業はいたって簡単。ベルト外します
2013年3月6日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
法定12ヶ月点検(オルタネーター交換)
オートライフさんで、法定12ヶ月点検と、オルタネーター交換をやって頂きました。オルタネーターは無事に交換できましたが、オイル漏れが2箇所あって修理(シール交換)が必要なので、サーモ交換はその時ついでに
2013年1月14日 [整備手帳] XTC@BH5Dさん -
アドバンス ブラック オルタネーター 80A
強化型オルタネーターです。ノーマル 定格出力 60Aから、80Aへアップ。発電の際の回転抵抗はノーマル比20%減…らしい(笑)オーディオをぼちぼちやりたいので、その準備かな?回転抵抗が減ると云う事は…
2010年12月18日 [パーツレビュー] keni@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
379
-
361
-
1031
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 禁煙車/ACC/衝突軽減B/CarPlay/An ...(愛知県)
484.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06