- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
オルタ交換。
充電警告灯が付きっぱなしになって、確認の為にエンジン掛かってる時にマイナス端子を外したら即エンジンが止まるのでオルタの死亡が確定。確か176000kmの時点で前オーナーがリビルトに交換してるはずなんで
2018年10月21日 [整備手帳] One night clubさん -
オルタネーター交換
オルタの発電がちょー不安定になり、充電したりしなかったり。。そろそろ止まってしまいそうなんで交換です。ミラと違ってスペースが多くて工具が入りやすいので楽チンです♪
2018年10月19日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
バッテリー交換&オルタネーター交換・・・
今年の夏の暑さから、昼間にはなるべく車を使わず、夜に短距離を頻繁に使用してこともあり、どうにもライトや室内が暗く感じる様になっておりました。遂に、ヘッドライトが消えたりといった現象が発症し、慌てて電圧
2018年10月14日 [整備手帳] 黒豹UKさん -
メーカー・ブランド不明 オルタネーター(リビルト)
以前交換して20,000キロ程度を使用していましたが、今年の酷暑と、日頃の使用状況によってオルタが壊れていました。バッテリーも新品に交換してみましたが、やはり充電されることはなく、どんどん電圧が下がっ
2018年10月14日 [パーツレビュー] 黒豹UKさん -
RBオデッセイ オルタネーター交換 ダイナモ交換 発電不良 発電異常 リビルト品へ Part3
ベルトかけ終わりオートテンショナーなので張り調整なしオートテンショナーも交換してあるから特に異常ないのです
2018年9月4日 [整備手帳] 藤澤れおさん -
RBオデッセイ オルタネーター交換 ダイナモ交換 発電不良 発電異常 リビルト品へ Part2
ベルト一部飲み外しました。画像上にチラ見えしてますよね?チラ見えってなんかソソりません!?
2018年9月4日 [整備手帳] 藤澤れおさん -
RBオデッセイ オルタネーター交換 ダイナモ交換 発電不良 発電異常 リビルト品へ
数回ドキドキしながら短距離移動をしましたが車にもバッテリーにも心臓にも悪いので(放置不可箇所)リビルト品(再生品)へ交換です!今回はARDさんという国産スポーツカーをはじめとしたチューニングカーや、外
2018年9月4日 [整備手帳] 藤澤れおさん -
2018/02/12 オルタネーター交換(183030.6km)
新車から2度目の交換。今回はベアリングから異音が出たため。通勤で車が必要だったことから、行きつけの整備工場に依頼。
2018年9月2日 [整備手帳] せんたくや@四枚海苔さん -
オルタルーター(発電機) & クランクプーリー交換 その④(発電機取付編)
そしてクランクシャフトプーリーを固定したあと、発電機をなんとか下から挿入し、取り付け固定ボルトは仮締めとし、(新品、又は再利用)ベルトをそれぞれのプーリー部分に掛けていきます。Vベルトとエアコンベルト
2018年8月31日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
オルタネーター交換(44540km時)
京都から帰ってきてしばらくしてからオルタネーター辺りから異音が😅今まで付かなかった回転数でのチャージランプ点灯等があり…ベルト外してエンジンかけてみたら異音が消えたので、オルタネーターが原因として交
2018年8月29日 [整備手帳] MORIZO@Simca1200Sさん -
Paris Rhone オルタネーター
オルタネーターからの異音と、発電が不安定になったので…リビルドすみのオルタネーターに交換しました。一番最初に付いていたオルタネーターと同タイプで、ParisRhone製です。今度は長く持って欲しいなぁ
2018年8月29日 [パーツレビュー] MORIZO@Simca1200Sさん -
本日は(も?)車の維持る作業を・・・・ バイクに乗れない・・・・・
本日は(も?)車の作業をしました少し前からハイエースの調子がイマイチエンジン始動時に1気筒死んでるような感じ・・・・・回転を上げると正常、でも信号待ちでも時々失火してるような?そして電気製品が安定しな
2018年8月26日 [ブログ] おひでだんなさん -
続きまして・・・
8月のある日・・・朝からエンジン始動させて、アクセルを踏み込んだ瞬間に・・・イヤ~な警告音が・・・今までに経験のないオルタネーターの警告灯でした!危険な香りがしたので・・・そのまま、整備工場へ!何とか
2018年8月20日 [ブログ] fu-71さん -
オルタネーター逝く
たぶんこの暑さで逝っちゃいました(><)本日は真面目に書かせてもらいます。普段は適当かよ!ちょっと前になりますが実家の豪雨の後片づけをやりに帰るために朝、九州自動車道を走行中、たぶん大宰府ICを過ぎた
2018年8月17日 [ブログ] IKEちゃんさん -
オルタネーター&バッテリー交換
愛車の当面の目標⇒ノントラブルで30万キロ走破ということで少し前から気になっていたオルタネーターの交換をします作業前に必ずバッテリーのマイナス端子を外しましょう新しいオルタは綺麗ですね
2018年8月14日 [整備手帳] syu2018さん -
おめめにレーザー光線ビビビからの最近インテがご難続き?です(^_^;)
こんばんは☆彡今日は久しぶりにハンパない暑さを感じた一日でした(>_僕は昨日からお盆休みなんですが、春頃からどうも左目が霞んで見えるようになって、最近は夏の日差しで眩しいのもあり思い立って眼科に行って
2018年8月13日 [ブログ] ラナーさん -
復活したか?
オルタネーターが瀕死で発電していなかったロビン君(ムーヴ)結局は直すことにした今日有給とってお昼に入院させ手術すること3時間くらい蘇生しましたとてってもリビルト品のオルタネーターだけどね手術代は467
2018年7月25日 [ブログ] 天丸さん -
オルタネーターの交換
先日パワステの警告灯が点き、おかしいなと思いながら走っていると突然ハンドルが重くなり、エンジンが息継ぎして最後にはストールしてしまいました。その後エンジンをかけてみましたが、セルが回らずお手上げ・・・
2018年7月5日 [整備手帳] ANVIL.さん -
ミラジーノから煙が・・・・・
先週ローダウンを終えてルンルンで走ってるとボンネットから煙が・・・・・慌てて端に寄せボンネットを開けるとオルタネーターから煙がモクモク・・・・・火が出なくて良かった、長期放置してたのでホコリが??とり
2018年7月1日 [ブログ] おひでだんなさん -
1000キロ点検とオルタ交換
キャロルのF6AをOHして予め準備することで、エンジンのフルOHながら、2日間の不動時間で見事復活させることが出来た11アルトワークス。初めの1000キロ位は慣らし運転しろよ、と回転数と過給の縛りを与
2018年5月30日 [ブログ] だ いさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
339
-
463
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3クロスバック 黒革シート レーダークルーズ 純正ナビ(愛知県)
152.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29