- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーストラリアマツダ
#オーストラリアマツダのハッシュタグ
#オーストラリアマツダ の記事
-
豪州マツダ純正 ボンネットプロテクター
いわゆるバグガード。オーストラリアマツダ純正パーツです。高速走行が多いのもあり、飛び石、虫対策で購入。あまり出っ張って無いので効果がどれほどか不明ですが、フロントが引き締まったような感じがして見た目は
2022年6月25日 [パーツレビュー] トゥモロウさん -
オーストラリアマツダ(純正) Mazda KG CX-8 ボンネットプロテクター スモーク
CX-8に乗ってから、飛び石や虫の激突の被害がやけにひどく感じて、どうにかしたくて買いました。素朴な疑問:CX-8って、飛び石や虫の激突が多い気がしませんか?!■飛び石被害の多い気がするCX-8どうい
2022年3月20日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
バグガードを取り外し清掃
ちょっと思うところがあり、バグガード(オーストラリアマツダ製ボンネットプロテクター)を一時的に外すことにしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/237781
2021年11月26日 [整備手帳] ブラン☆さん -
オーストラリアマツダ純正 バグガード 設置
オーストラリアマツダ純正のバグガードを設置しました。オーストラリアマツダでは「NOSE CONE PROTECTOR」と呼んでいますが、いわゆるボンネットプロテクター、バグガードです。ノーズブラと言う
2021年5月12日 [整備手帳] nobu7514さん -
COC☆404 ダッシュマット CX-5用
オーストラリア物です💡純正クオリティ!!と商品説明にあります。が、純正ではありません(笑)純正ダッシュマットを作っている工場から仕入れてるみたいですが、豪MAZDAには純正ダッシュマットは無いみたい
2020年8月22日 [パーツレビュー] しまやん927さん -
オーストラリアマツダ(AU MAZDA) ボンネットプロテクター(スモーク)
【再レビュー】(2018/07/15)本日、激暑の中、大汗かきながら「ボンネットプロテクター」の「カーボンシート貼り」を実施。スキージを使い、真ん中から左右へ、湾曲部は、ドライヤーを使い、親指で伸ばし
2020年4月23日 [パーツレビュー] たじありさん -
鬼の居ぬ間に・・・
えへへへへ・・・3代目の現嫁は中国人で北京大学在学時に留学してた娘と知り合って・・・その後日本に留学して来て私に拿捕されて結婚。歳の差・・・二回り以上 (笑) お義父さんは私の2歳上 お義母さんは同
2019年1月29日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
オーストラリアマツダ(純正) ヘッドライトプロテクター クリア
オーストラリアマツダ純正三面拳最後の1つヘッドライトプロテクターそもそも、ヘッドライトにプロテクターなんているのか?と、思っていましたがオフロード車として使用すればその所用はあるなと今気付きました(*
2018年6月11日 [パーツレビュー] karl gustavさん -
ヘッドライトにプロテクター取り付け
風に逆らう俺の気持ちを知っているのか透明プロテクター燃える男の透明プロテクター♪(´・ω・`)つ¶こんばんはトラクターです。ヘッドライトプロテクターを取り付けた整備手帳、遅きに失した感は否めませんが今
2018年6月10日 [整備手帳] karl gustavさん -
オーストラリアマツダ(純正) ボンネットプロテクター クリア バグガード
気付けば取り付けて1週間そろそろ熟成してきたのでレビューしたいと思います。ボンネットプロテクター クリア バグガード納車当初から欲しかったオーストラリアマツダ純正三面拳の1つ。【満足している所】1 見
2018年6月9日 [パーツレビュー] karl gustavさん -
バグガードⅡ 取り付け編
前回、無駄にリベットと戯れたお陰で1時間ほど棒に振りまして、ようやく再開となりました。結論から言うと「全部破壊して新しいのを取り付けた」もう何も恐くない!
2018年6月5日 [整備手帳] karl gustavさん -
オーストラリアマツダ(純正) フロントシートカバーセット
ずっとこの純正シートカバーが欲しかったのですが、そこそこ高いのと他のパーツを優先していた為なかなか購入に至りませんでした。しかし、遂に意を決して購入(*^O^*)写真を見る限り、簡単にパチーンと決まり
2018年6月2日 [パーツレビュー] karl gustavさん -
Hanazawa Parts ボンネットプロテクター
飛び石で傷付くのを防止したかったのと、純正バンパーを弄りたかったので、以前から画策してました花沢さんに頼んで入れて貰いましたオーストラリアマツダのHPの画像を、確認して入れて貰いましたが、若干仕様変更
2016年7月22日 [パーツレビュー] そらたまさん -
Hanazawa Parts ヘッドライトプロテクター
ボンネットプロテクターと同時に発注しました取り付けは、ボンネットプロテクターと比べかなり簡単に出来ましたMazda3のロゴが気にいってますボンネットプロテクターと比べ、取り付けた感が少ないので気付いて
2016年7月22日 [パーツレビュー] そらたまさん -
ボンネットプロテクター ヘッドライトプロテクター その1
オーストラリアマツダのオプション画像を見つけ、これを想像してました
2016年7月22日 [整備手帳] そらたまさん -
マツダ(純正) NDロードスター用オーストラリアマツダ純正MX-5ロゴ入りフロアマットセット
【総評】海外仕様"MX-5"にとことんこだわる人にオススメです(^^)オーストラリアは日本同様右ハンドルのため、フィッティングは問題なしです。【満足している点】室内もMX-5仕様です♪ドアを開けて乗り
2015年10月15日 [パーツレビュー] かん1さん -
マツダ(純正) オーストラリアマツダ 純正 モバイルフォン カップホルダー
オーストラリアマツダ(AU MAZDA)純正 BMアクセラ モバイルフォン カップホルダー 。オーストラリアマツダ純正のBMアクセラ用モバイルフォンカップホルダーです。国内マツダにはラインナップされて
2014年5月26日 [パーツレビュー] yazaさん -
プレゼント
平日の晩御飯、珍しく家族で焼肉を食べに行ってきました。なぜならば、今日は私の誕生日だったのです。家族からプレゼントをもらいました。財布でした。大事に使います(*^^*)さて、自分から自分へのプレゼント
2013年2月27日 [ブログ] YKOさん -
完成
取り付け終わりステッカーは、コタツ猫さんから頂いたものを貼りました参加してないんですけど(--;)パーツは、オーストラリアマツダのボンネットプロテクターとヘッドライトプロテクターでした一応純正なんで、
2012年1月3日 [ブログ] そらたまさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09