- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーディオパネル加工
#オーディオパネル加工のハッシュタグ
#オーディオパネル加工 の記事
-
オーディオパネル加工
元々上に意味のない小物入れ&蓋がついているタイプでした。オプションでオーディオレスにするとここが小物入れになるようです。蓋は裏側からピンとスナップリングで止まっているだけなので綺麗に外せます。
2025年6月2日 [整備手帳] まつ3331さん -
オーディオパネルのカーボン調フィルムラッピング
加工前と加工後
2024年6月22日 [整備手帳] nishiyan.tpさん -
Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り)
ここ2ヶ月ほどずっとアンドロイドタブレットによるカーデッキレスの音響づくりを目指して試行錯誤を繰り返してまいりました。またまた長文ですが苦労話しなんか織り交ぜて綴っていきます。肝心なことを書き忘れてい
2023年4月25日 [整備手帳] ハイボール7さん -
三菱電機 NR-MZ90
カロッツェリアのサイバーナビを2台使用してからの買い換えです。と言っても、新品購入してるので、使用期間は7~8年経ちます。(笑)高音質ナビが流行るまではアゼストのDRX9255を使用していたので、また
2023年1月7日 [パーツレビュー] きらノートさん -
サンバーくん、オーディオパネルを調整する
サンバーくん納車後、オーディオパネルは2DINのものを新品購入して装着していたのですが、カロッツェリアFH-6200DVDを取り付けたところ、どうもパネル裏のこうした突起があたってしまって、うまくパネ
2022年10月2日 [整備手帳] jazzcatさん -
スズキ(純正) オーディオパネル
早朝から取り替えました( Ծ‿‿Ծ )やっぱり赤ラインはカッコいい(•◡•〟)
2022年8月15日 [パーツレビュー] zx11momoさん -
スズキ(純正) オーディオパネル
純正オーディオパネルにアストロのカーボン調シートがんばって貼りました(;´Д`)ドライヤーが暑い💦熱い🥵手を火傷しそうです( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)多少微妙な部分もありますがまぁ
2022年7月22日 [パーツレビュー] zx11momoさん -
☆オーディオパネルとナビの隙間対策☆
オーディオパネル 9インチ用ナビ carrozzeria AVIC-CL900-M8インチワイド隙間対策!
2017年9月17日 [整備手帳] そちゃさん -
オーディオパネル加工
ステーをやめてボルトに変更!ハザードSWの横の取り付け部を切り取り、上に移植
2016年12月7日 [整備手帳] いっぱいあってにゃさん -
オーディオパネルシルバーベゼルカーボン化
このパーツ大きい割りにカーボンシートを貼り付ける部分が少ない作業効率の悪いパーツでした。悪戦苦闘のすえ、何とか貼り付けに成功しました。
2013年3月6日 [整備手帳] MohicanAzarashiさん -
ノーマルサーイズ!!
WILLのオーディオパネル続きファイバーパテを押し込んで整形続いて仕上げパテも投入いろんな角度から見て完成ラインをイメージしながら作業~で、プラサフまで済ませたトコロ乾燥したら、ペーパー当てて塗装です
2011年7月12日 [ブログ] PC店長さん -
トヨタワイドを…
WILLのオーディオスペースを通常のDINサイズに縮小してみました普通であれば数百円のスペーサーをかませばすむことなのに…まぁ、何となくねやってみたかったわけで、切り出したMDFを固定!この時は仮止め
2011年7月11日 [ブログ] PC店長さん -
イージーグラフィックス
先日カーボンシートを貼ったパーツですが、ナビの修理もまだまだ掛かりそうなんで思い切ってイージーグラフィックスに挑戦してみようかと画策中。勿論来月前半のボーナスまでに富士通テンさん持ち前の粘り強い修理見
2008年6月23日 [ブログ] はにわっちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
713
-
428
-
409
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07