- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーディオ交換
#オーディオ交換のハッシュタグ
#オーディオ交換 の記事
-
JZS171 マルチレス化&オーディオ交換 前期 ロイヤルサウンド
友人のJZS171クラウンは【前期、ロイヤルサウンド×マルチナビ】で、マルチは壊れ使用不可だったためマルチレス化を決行しました。まずマルチレス化を行いました。最初に参考にさせていただいたリンク貼ります
2025年8月2日 [ブログ] でーちゃそさん -
中華オーディオに交換
全治1年、1ヶ月は安静と言われた肩の靭帯部分断裂ですが、医者は無視、整体の先生の意見を取り入れ独自のリハビリ方法を取り組んだら驚異のスピード回復、1ヶ月でほぼ問題なくなりました。力も入るので車いじりが
2025年7月26日 [整備手帳] どらたま工房さん -
不明 三菱14Pメス オーディオハーネス
三菱車用。細かい適合車種はリンク先参照。ギボシレス。配線太め(多分0.75sq)。オーディオハーネス MITSUBISHI (三菱 / ミツビシ) 車用 14Pカ…[楽天] https://item.
2025年7月26日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
オーディオグレードアップ( * ॑꒳ ॑*)
ムーヴのオーディオ弄ってた時の余り物が出てきたので、ドアスピーカーの音漏れが気になっていたのもあり、まとめてやってみました(*`∀´*)ニヤ
2025年6月27日 [整備手帳] 天音@GT5さん -
KENWOOD U382BT
知り合いのジムニー乗りの方から最近オーディオの調子が悪いとの事で、現状取り付けてあるのと同等の物に交換して欲しいとのご依頼で購入しました~
2025年6月27日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
NAVC / Nishikori スズキ車用配線コードキットNBC-573HA
知り合いのジムニー(JB23W)のオーディオの載せ替えを依頼されたので、購入しました~価格が高過ぎるので☆マイナス1個にしておきます。http://www.navc.co.jp/products/ha
2025年6月27日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
マツコネ死亡、社外オーディオ導入(2)導入候補
現在のユニットはマツコネが無くならないことを前提に選んだものなので、無しとなると不足が出てくる。例えば、曲名、フォルダ一表示は必須機能。と言うことで本番の導入候補。導入候補1Pioneer DMH-S
2025年6月22日 [整備手帳] ms_さん -
マツコネ死亡、社外オーディオ導入(5)メインユニット、バッテリー電源接続
バッテリーから社内に引き込んだ電源ケーブルをメインユニットに接続します。そのまま繋ぐと常時バッテリー通電に成ってしまうので、リレーを使ってACC通電時のみ電気を通すようにします。写真は使用したリレー。
2025年6月21日 [整備手帳] ms_さん -
内装作業完了
マップランプも、両方光るようになりました。
2025年6月13日 [整備手帳] ヒロ桜井さん -
ドアスピーカー取付、スピーカー増設
寒い時期の作業で余裕がなく、取付作業中の写真はありません(^_^;)数ヶ月に渡ってのんびり作業したものです。仕事車だったファイブスターギガ→彼女のNBOXと渡り歩いたTS-F1640を、今度はアクティ
2025年5月30日 [整備手帳] 仙ココさん -
PIONEER / carrozzeria MVH-370
ラジオしか聴けないのはさすがに不便と思い、導入に至りました。価格最優先です。Bluetoothには対応しておらず、ケーブル接続で使用しています。音の違いを繊細に聴き分けられる耳は持ち合わせてはいません
2025年5月16日 [パーツレビュー] 仙ココさん -
ケンウッド 1DINレシーバー U342BT
懸案の中華製のカーステのアップデートをやっとしました。ケンウッド U342BTAmazonで入手前と同じ1dinで、CD再生できて、まともに日本のFM帯が再生できるもの、として選んだのだけど、予定通り
2025年5月14日 [整備手帳] アキラ1961さん -
エーモン AODEA オーディオハーネス(スバル車用) / 2213
純正オーディオから社外オーディオへ交換する際に購入しました。スバル車への市販カーナビ・オーディオデッキ取り付け時に必要となるオーディオハーネスです。アンテナコントロール用変換平型端子付き。他の機器の接
2025年5月9日 [パーツレビュー] ひで308さん -
エーモン アンテナ延長コード 0.5m 2070
右側のコードです。純正オーディオから社外オーディオに換える際に必要になるラジオアンテナ延長コード。(長さは、約0.5m)
2025年5月9日 [パーツレビュー] ひで308さん -
スバル(純正) オーディオ 86201KJ050 取付
2DINオーディオの化粧パネルを上辺左右端2か所に内装剥がしを差し込んで浮かせる。左右可変にも差し込んで浮かせる。画像の状態になります。固定ビスを外す。各種カプラーを抜く
2025年5月9日 [整備手帳] れいあうたーさん -
プレオのオーディオ交換
ウチの通勤プレオ号。CD+ラジオが付いていますが、CDは動かず、時計表示はバックライトが付かなくなっているので不便でした。で、↑に準備したのはヤフオクで1100円のデッキと、アプガレにあった新古品のス
2025年5月3日 [ブログ] エブリィ~さん -
不明 延長配線ハーネス
純正配線をカットや加工するのって、ちょっと躊躇しますよね。ですので、こいつを使ってオーディオ配線を加工しました。はめ込みは固いですが使えます。
2025年5月3日 [パーツレビュー] gonchirokazuさん -
オーディオ交換
純正ナビが操作不能になってしまったので、社外オーディオに交換しました。※KENWOOD製DPX-U760BTのパーツレビューhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2
2025年5月2日 [整備手帳] N坊さん -
クラシックレンジ オーディオ交換+サブウーファー取り付け
2024/11/16クラシックレンジのオーディオは28年前に買ったSANYOのものをこれまでずーっと使ってました。とても耐久性が高く故障せずに使えてたのですが、ちょっと音質調整を細かくしたいと思いヘッ
2025年5月2日 [整備手帳] CRR1987さん -
スピーカー交換
最初からすっ飛んでますがまず内張剥がしました私は内張剥がし無しでやりましたがあった方が圧倒的にいいです
2025年5月1日 [整備手帳] 20アルちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06