- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーディオ関連
#オーディオ関連のハッシュタグ
#オーディオ関連 の記事
-
AdPower アドパワーソニック
これもYouTubeで知った商品です。静電気が抑制されるということで、3年前に🟥のアドパワーを購入してエアクリーナーに貼っていました。知らぬ間にオーディオ用が発売されていたようで、興味本位で購入しま
2025年6月7日 [パーツレビュー] 飛龍の拳さん -
ナビ配線用のコネクタが届きました。
先日BRZのナビ用配線の車両側に接続するコネクタを探していたのですが、国内で見つからずアリエクスプレスで中国に発注していました。当初は5月到着予定でしたが、結構早いペースで国内税関に到着していたのは追
2025年3月18日 [ブログ] 大雑把な親父さん -
ELPA / 朝日電器 ガラス管ヒューズ
サブウーハーが前車から使ってるのでそろそろ交換しとこってことで買いました!可もなく不可もなくですがこれでまた安心して鳴らしてくれることでしょ~🌠
2025年2月9日 [パーツレビュー] プレミーさん -
オーディオデッキ、フロントスピーカー交換 & 外部アンプ追加
車両購入時に着いていた社外品オーディオデッキでは満足出来ず、“紆余曲折を経て”(笑)カロッツェリアの【DEH-7100】に交換。(まぁお店のデモ機の払い下げ品なんですけどね笑)Bluetoothアダプ
2024年11月12日 [整備手帳] テラ乃さん -
初期型NDロードスターSオーディオ考(2)USBやCD音源について
初期型NDロードスターSオーディオ考で次は音源について考えてみます。使える音源のCDとUSBについてです。USBオーディオで使えるファイルは、mp3,wma,m4aでそれぞれビットレートに縛りがありま
2024年3月5日 [ブログ] IGCHANさん -
サイレントコート サイレントコートデッドニング材
地元の有名なプロショップにお願いしてフロントドアにサイレントコートデッドニングを依頼して重低音 高音質を手に入れました。どうも最近のレクサス車トヨタ車 ハイレゾを意識しているのか?私には 軽い音質に聞
2024年2月4日 [パーツレビュー] SADATAKE.JPさん -
CABLECRAFT音光堂 MOGAMI モガミ 2944 ステレオミニケーブル (S型-L型) (50cm, 黒)
音楽プレーヤーとして使ってるスマホとの接続のためにCABLECRAFT 音光堂さんのケーブルを買いました!今まで使っていたものはサウンドハウスさんのコスパ重視のものでそこまで悪いものではなかったんです
2024年2月3日 [パーツレビュー] IGCHANさん -
リアスピーカーって音量小さい?
今まで気にしてなかったんだけど、リアスピーカーって音出てる?と言うかスピーカーあるのって思っていたのが、先日後ろのドアパネルを外してみたところスピーカーはあった。ちゃんと付いてました。で、本日何となく
2024年1月4日 [ブログ] ms iさん -
Satechi Bluetooth メディアボタン
運転中にスマホ(iPhone13)を操作するため、購入しました。Satechi Bluetooth メディアボタンhttps://amzn.to/3RAWmOoBluetoothでスマホと接続し、オー
2023年10月4日 [パーツレビュー] Lateriteさん -
audio-technica TL205M
オーディオテクニカ audio-technicaスリーブ付きファストン端子 8個入TL205Mスリーブ付きファストン端子 8個入TL250L※どちらも16~23ゲージ用スリーブ付きファストン端子8個入
2023年8月30日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ
純正ナビを搭載しないとリモコンがステアリングに付かない。オプション設定すらない冷たい仕打ち。何とか探し出して購入。取付は納車時、他の搭載機器と一緒に、ディーラーにお願いした。これまで乗用していたクルマ
2023年7月27日 [パーツレビュー] Rock′eNさん -
スピーカー増設 KFC-RS174
フロントスピーカーしか付いていなくて音もショボいので、EKにも付けたケンウッドのRSを購入フロントに取り付けして、純正をリアに移設安い物ですが、充分な性能ですコアキシャルですが、別途安いツイーターをド
2023年3月26日 [整備手帳] sajitaskieさん -
木枯らしに抱かれてェ〜🤗音質の再調整してみたよォ
作業の忘備録を兼ねてiPhoneを使ってのオーディオ調整方法を記させて頂きます😄興味のない方やオーディオに熟達されている方はスルーでお願いします🙏すんごい手抜きな手法なので突っ込みは勘弁して下さい
2022年10月30日 [整備手帳] ビコーペガサスさん -
ナビ移設・バックカメラ取り付け
購入時、ナビが上部の小物入れの所に無理やり取り付けてあったのですが、スッキリさせたくて、純正オーデオの所の2DINパネルを仕入れて、移設しました。Before前に飛び出してる純正オーディオは破壊されて
2022年9月25日 [ブログ] perikanさん -
フロントドアデッドニング
これまでの所有車ではほとんど全車やっているデッドニング。初めてやった時には「こんなに違うのか!」と驚いたものです。90ではドア内張りを剥がすとエアバッグの関係で推奨されない…というのは先輩方の情報から
2022年8月19日 [整備手帳] ふぃごさん -
スピーカーのチューニング
車も同じだと思いますが、スピーカーもカスタマイズよりもチューニングが大切です。特に今回のフルレンジユニットは、ウーファー的な鳴り方をするためツイーターを追加してますが、吸音材に負けない強い個性が有りま
2022年8月6日 [ブログ] らーみんさん -
違う遊び
車の趣味の他に、オーディオも造ったり聴いたり、組んだりしながら遊びます。今回は、買って組まずに保管していたユニットを組むことにしました。ウッドアルニコフルレンジを中心に、アルミツイーターの2way。マ
2022年8月2日 [ブログ] らーみんさん -
オーディオアップデート
ある方達から色々と譲って頂き、車検前にオーディオのアップデートをしました😁写真はアップデート前エアサスのタンクやら電磁弁やらがあるため、三列目が畳めないトランクルームwww畳めないのであれば、ここを
2022年5月3日 [整備手帳] sekoパパさん -
KAIHOU DVDプレーヤー取り付け
映像入力はデッキ背面ですので、オーディオまわりをばらします。
2022年4月2日 [整備手帳] KANTOKUさん -
FactoryDirect/SPEAKER RINGS 14-022/165mm 6.5" ABSインナーバッフルボード
フロント用です。遂に?とうとう??禁断の世界へ入るべく購入。さぁどうなる?後はデッドニング関係のパーツを購入しないとだね。。一体、総額幾らになんのかねー(笑)取り付け前につき評価は「ふつう」
2022年3月27日 [パーツレビュー] 4っ4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05