- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートブレーキホールド
#オートブレーキホールドのハッシュタグ
#オートブレーキホールド の記事
-
レーダークルーズを利用した簡易ブレーキホールド
新型シエンタには電動パーキングブレーキが無い、オートブレーキホールドが無いというのが欠点という話をよく聞きます。そこで、知っている方も多いかと思いますが、ハイブリッドのZに限って使用できるレーダークル
2024年2月12日 [整備手帳] やまGiさん -
ナビ男くん発注しました。
昨日は未入荷で発注できませんでしたが、本日発注出来ました。作業日はまだまだ先ですが💦車内wifi、DA、HDMI等色々利用していきたいです。
2024年1月11日 [ブログ] クラクラSportさん -
エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット
まだ取り付けてません。暖かくなったら取付ける予定です。梱包や説明書がしっかりされています。細かい配慮までちゃんとされていて好感が持てる商品です。2023/12/29追記暖かくなるのを待てず取付めっちゃ
2023年12月29日 [パーツレビュー] ak@さん -
エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット
ぜひ付けたいと思ってたパーツです本来なら最初から付いてて欲しい機能ですが、ないので後付けです今回、オートドアロックと合わせて購入しました
2023年12月25日 [パーツレビュー] たにやん!!さん -
オートブレーキホールド取付け
エンラージ商事社製オートブレーキホールド。ハンドル下のカバーとシフトノブのパネルを外してカプラーオンするだけなので誰でも出来ると思います。毎回ブレーキホールドボタン操作するのが面倒だったのでかなりおす
2023年12月24日 [整備手帳] とも_AXUH85/GLPさん -
bluebanana99 アクティブブレーキホールド ABHC-401
【再レビュー】(2023/11/30)1カ月弱使ってみた感想です。スマートモードで使っていますが、EASY1stGO昨日が私にとっては不便です。始動後車速15km/h以上になってからでないとスタンバイ
2023年11月30日 [パーツレビュー] たかやま@教頭さん -
エンラージ商事 連動 オート パーキングブレーキ & オート ブレーキホールド キット
Pで電パがオンDで電パ解除オートブレーキホールドもオン便利♪
2023年11月26日 [パーツレビュー] ISACCHIさん -
エンラージ オートホールドブレーキ 取り付け
全体の取り付けは公式動画などにお任せするとして…ここでは悩みがちな細部に焦点をあててみたいと思います。今回ワンタッチウインカーも同時に取り付けているので、比較的ガチャついています。最初から付いていた加
2023年11月26日 [整備手帳] ぱらさん -
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット
これこそナゼ標準搭載されていないのか謎な機能。電動パーキングブレーキ搭載車には必須にして欲しい位。パーキングのチケットとか、うっかり前進でオカマ掘るとか、そういったトラブルを防げそう。
2023年11月26日 [パーツレビュー] ぱらさん -
bluebanana99 アクティブブレーキホールドキット(ABHC-03)
【再レビュー】(2023/09/14)便利ですねコレスマートモード、アクティブモード いずれも秀逸マジ、いいわぁ~通常は「スマートモード」なんですけど、渋滞中は「アクティブモード」が絶対便利ですね便利
2023年11月11日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
bluebanana99 アクティブブレーキホールド ABHC-401
アクティブモードとスマートモードが用意されてます。が、自分的にはどちらも微妙な感じ。シンプルにブレーキホールド機能が自動でONになるだけで良かったです。スマートモードのEASY1stGO機能が余計なお
2023年11月6日 [パーツレビュー] たかやま@教頭さん -
エンラージ商事 オートブレーキホールド
まいどお世話になっています。(('ェ'o)┓ペコ目立たない弄り欠かせないエンラージ商事www決して回し者では無い( *˙ω˙*)و グッ!
2023年11月5日 [パーツレビュー] ひろパチ@さん -
エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット
システム起動時のオートブレーキホールドON(バック時はOFF)機能が欲しくてコムエンタープライズ製と迷ったのですが、①純正対応コネクター付きで取り付けが楽②制御ユニット(電装部品)部が小さく、ユニット
2023年10月11日 [パーツレビュー] くぅ(喰う寝るやん)さん -
エンラージ商事 トヨタ C-HR 専用 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン Ver.2.0
普通に便利です。なぜ、純正で付いてないのかと思ってしまうほど。もっと安い製品もありますが、少しでも楽をしたかったので完全カプラーオンのコレを選びました。取り付けは丁寧な説明書があるので楽勝です。さらに
2023年9月6日 [パーツレビュー] Rock-Uさん -
☆オートブレーキホールドキット取付☆
シビックタイプR(FL5)にも同じ物を取り付けたので、施行方法は分かりました。だがしかし、難関が二つあるので紹介します。
2023年9月5日 [整備手帳] turumonさん -
株式会社エンラージ商事 オートブレーキホールドキット
キックス初期型はオートブレーキホールドが電源オフ時にリセットされて不便です。前々から気になる商品だったのですが価格の面で躊躇していました。今回新品が半額以下で手に入ったので装着しました。商品内容はキッ
2023年8月27日 [パーツレビュー] yuri-kunさん -
エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット
電制シフトを🅿️に入れた際にクルマが動き出してしまうんじゃないか、と不安で毎度3回くらい電動パーキングスイッチを引いてました。その無駄な操作を減らし、駐車措置を確実に行うためにこちらを取り付けました
2023年7月15日 [パーツレビュー] もんさんさんもさん -
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット
エンジン切るたびにブレーキホールドボタンを押さなくていいのでストレスフリーになる
2023年7月5日 [パーツレビュー] Lヒデさん -
エンラージ商事 オートパーキングブレーキ&オートビークルホールドキット
取り付けはこれからです。煩わしさが軽減できるならと思い購入しました。ネットフリマで安かったので購入
2023年6月11日 [パーツレビュー] M0M0さん -
シフト連動オートパーキングブレーキ&オートビークルホールドキットの取り付け
エンラージ商事のオートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキットを手に入れたので、取り付けします。
2023年6月11日 [整備手帳] M0M0さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ジェミニ 走行1.2キロ 予備検査済(東京都)
165.5万円(税込)
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/05
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04