- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートライトセンサー
#オートライトセンサーのハッシュタグ
#オートライトセンサー の記事
-
オートライトのその後
私のGR86のオートライトは、ディーラーで-40%マックスの感度調整をしてもらったのと、Amazonで購入した半透明のセンサーカバーを取り付けた状態になってます。先日、夕方から夜にかけて伊勢湾岸自動車
2024年12月30日 [ブログ] ADA★SOさん -
X1(U11)オートライト[改1] 検討編
1)課題:夜停車時オートライトをoffにしたい。2)案:ネット情報から以下案が考えられる。案1)コーディング実施で対応→前モデルX1(F48)では実施されている方(5千〜1万円位)がちらほら見受けられ
2024年12月28日 [整備手帳] gonnta_poyokoさん -
X1(U11)オートライト[改2] 動作テスト編
センサー位置の確認。X1(U11)の場合の光センサー位置を確認
2024年12月25日 [整備手帳] gonnta_poyokoさん -
オートライトライト OFF ローテク
オートライトのせいで、うちのリーフはサイドブレーキをかけないと消せないのです。交差点で消灯できないのが嫌で、サイドブレーキを毎回かけるのも嫌なので、センサー部分に売っている透明のアクリルに穴を開けて白
2024年12月9日 [整備手帳] N8422Dさん -
🔦オートライトの異常 : 解決😊🔦
オートライト🔦が昼間でも走行するとライト点灯してしまう件。解決しました😊オートライトのセンサーがダッシュボードにあり、それを塞いでしまうと暗いと判断してオートライトが点灯してしまう、という事のよう
2024年12月9日 [ブログ] ピカ1さん -
🔦オートライト 故障❓🔦
昨日、昼間 晴天☀️で走行してるのにオートライト🔦が作動し、走行中ライト点灯したまま、、、❓🤑一度、停車し エンジン切って掛け直しても、リセットされずに昼間の明るい時間にも関わらずオートライト機能
2024年12月7日 [ブログ] ピカ1さん -
ネット商品 オートライトセンサーカバー
オートライトの感度が良すぎて明るくなってもヘッドライトが点いてるので、感度調整の為にカバーを換えました!プロボックスの取説にもありますが、トヨタで設定変更出来るんですが、一番鈍い数値だったのでカバー交
2024年12月6日 [パーツレビュー] まっちゃん~neighbors~さん -
(楽々)オートライトセンサーカバー交換
先日、仕事用の車のオートライトセンサーカバーを交換した際、純正カバーが素直に外れず少し苦労しました。BRZのそれも同時に交換する予定でしたが、面倒になって放置。みんカラ徘徊していたら、brz2022さ
2024年12月2日 [整備手帳] Bee助さん -
オートライトセンサーカバー 交換
安全に関わる機能なのでそのままにしておきたかったのですが、1年半使って我慢の限界でした。木陰を通過しただけでライトONしたり、恥ずかしいっつーの。とにかく敏感すぎるのでオートライトのセンサーを鈍化しま
2024年12月2日 [整備手帳] にゃん吉とらじろうさん -
オートライトセンサーカバー交換
影に入るだけで点灯する優秀なオートライトさん今更ながら交換しました。Yahooショッピング のクーポンがあったので割安で購入する事が出来ました。2種類同封されていました。
2024年11月20日 [整備手帳] ぽーしさん -
オートライトの無効化!改造なしでカンタン&手軽で安価!
どもどもです。今回はオートライトの無効化をやっていきたいと思います。先代MK53Sでもやってた、センサーをLED仕込んだキャップで覆い騙す、改造なしで傷つかず手軽かつ定番?な手法で行いましたw遣り方載
2024年11月19日 [整備手帳] J O E ★ ジ ョ ー ★さん -
スズキ(純正) オートライトシステム
自車はJB74 3型です。安全に関わる装備ですので、本当は純正のままで居たかったのですが…約2年我慢、敏感過ぎるオートライトセンサーにとうとう耐えられなくなりました。ネットショップでクーポンを使用して
2024年10月30日 [パーツレビュー] にゃん吉とらじろうさん -
トラップオートライトPart3
オートライトの点灯パターンに、もう少しバリエーションを持たせようと考えています。日没が近づくと建物の影、少し暗くなるとヘッドライトが点灯しますが、影を通りすぎると、またヘッドライトが消灯してしまいます
2024年10月21日 [ブログ] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
不明 オートライトセンサーカバー
標準仕様だとかなり早過ぎる段階でライトが点灯して、とても不満・ストレスに感じていました。しかも点灯するときはヘッドライトまで全点灯なのでなおのことストレス😭調べると調整出来るとの事だったので取り外し
2024年10月9日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
オートライトセンサー角度調整詳細 他
オートライトセンサーカバーは残念も外したついでに、センサーの角度調整センサーの角度、具体的な詳細記録を
2024年10月7日 [整備手帳] おゆじさん -
オートライトセンサーカバーを交換
2型から義務になったオートライトだけど、木陰などでも点灯してパッシングみたいで鬱陶しい。ダッシュボード助手席側にある純正センサーを、マイナスドライバーを両側から突っ込み引き抜く。ハーネスを抜くと、ダッ
2024年10月6日 [整備手帳] taiidanaさん -
オートライト センサーカバー 取替
オートライトの感度が高く、薄暗くてもすぐヘッドライト点灯してしまい、安全性を考えると点灯は仕方ないですが、反応が早すぎるため交換しました。
2024年10月6日 [整備手帳] ボアソルテさん -
ホンダ純正 センサーASSY,オートライトサンビーム
【再レビュー】(2024/09/24)これのカバー部分を流用してからしばらく使ってみた。結果はまずまず以前のように晴れた日の日中に日陰に入っただけでライトが点灯してしまうような事は無くなった。ただ、最
2024年9月24日 [パーツレビュー] みっチャンさん -
トラップオートライト作ってみませんか?
2020年法規対応のオートライトは、点灯が早すぎて不満を持っておられる方は多いと思います。純正の日射センサのカバーを極限まで削ったり、透明のカバーに交換したりして対応されている方も多いと思います。今回
2024年9月19日 [整備手帳] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
オートライトセンサーカバー取替え
ハスラーのオートライトはライト点灯タイミングが早く、まだそんなに暗くない、またちょっとした高架、木陰や日陰を通過する際にも俊敏に反応し、ライトが点灯します💡✨ライトが点灯するとナビオーディオはナイト
2024年9月16日 [整備手帳] ESQUIRE6318さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
713
-
434
-
494
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13