- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カイダック
#カイダックのハッシュタグ
#カイダック の記事
-
カイデックス板 30×30センチ 2ミリ
インナーカバーを自作するために購入。
2025年3月5日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
スタンドエンドエクステンションの後始末
スタンドを上げる時やオフロードを走った際に、SUS製のスタンドエンドエクステンションがスイングアームに当たってかなり傷をつけています。汎用品なのでこういうことが起こりますね。アルミ製スイングアームは軟
2025年2月8日 [整備手帳] white huskydogさん -
リアフェンダー 買っちゃった
溶着を続けていたリアフェンダー買っちゃいましたデークラフト製カイダック亀裂の完全溶着が難しいヒートガンで炙ると、全体がクタっと曲がってしまう
2024年10月12日 [整備手帳] norinori880さん -
自作 自作ストーンガード
ボディー形状から、跳ね上げた小石等がボディーサイドを攻撃しちゃうので、真似させていただきました。厚紙で型取りして材料はカイダックで。硬いビニールの様な素材で、カッターで切れます(筋を入れて折り曲げて切
2024年4月28日 [パーツレビュー] かしわ@GBさん -
一昨日自作したデジタルスピードメーターのブラケット素材はカイダック
カイダック は アクリル変性ポリ塩化ビニル だそうで当初はオートバイ部品や椅子の座面に使うために購入しました。タイトル画像の椅子はオリジナルのままだと尻が痛くなるので座面をカイダックで作ってみたのです
2024年4月19日 [ブログ] maccom31さん -
センターパネルの再作成とステー作成
以前センターパネルを作成しましたがエアコンコントローラーを移設してスペースが増えたので再作成しました
2022年12月23日 [整備手帳] 飛鳥山"122"花子さん -
自作 フロントバンパープロテクター
自作のバンパープロテクターになります。何時も通り、カイダックでの作成になります。既製品にしなかったのは個人的な思いで下面にスパッツを追加したかったためと、既存のクリップでポン付けしたかったためです。作
2022年5月6日 [パーツレビュー] pen@てるさん -
自作 泥除け2号機
丁度良く先週の汚れが残っている状態で取り付け、もうちょっと大きくすれば良かったなぁ・・・とか、へにゃっと曲がるくせにサイドスポイラー下部の微妙な曲がりには強引に抵抗するなwとか取り付けてみて色々と解る
2018年9月30日 [パーツレビュー] pen@てるさん -
泥除け2号機
そういえば泥除け1号機は失敗したままだったなwっと作成してみました。曲げは外側に15度程微妙に傾けてホイールのオフセット分広がったトレッドでの泥の跳ね上げを少しでも軽減出来れば&少しは静粛性上がらない
2018年9月19日 [整備手帳] pen@てるさん -
住友ベークライト カイダック
加熱して自在に加工出来るプラスチックです。今回はフロントスパッツを作成してみました。バンパーを留めているノーマルクリップ2点と共締で特に問題無しでした。まあ、何が変わるって訳では無いと思いますが車のパ
2018年9月2日 [パーツレビュー] pen@てるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
401
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06