- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カウルトップカバー
#カウルトップカバーのハッシュタグ
#カウルトップカバー の記事
-
カウルトップカバー色褪せ補修
樹脂パーツの艶出しです。ドンキで買ってきたコレ。
2018年3月19日 [整備手帳] たくしーさん -
カウルトップカバー取り替え
カウルトップカバーのゴムが硬化して反り返り、いつの間にか端が割れて無くなっていた為、新品に交換してみます。
2017年9月26日 [整備手帳] ongiさん -
カウルカバー塗装
経年劣化で白ボケしてるので塗装で誤魔化しますwNWBワイパーも少し汚かったのでついでに塗装。
2016年8月1日 [整備手帳] たこ@METAL‐DEATHさん -
カウルトップパネルの塗装
塗装前の状態。樹脂なので白ボケして見栄えが悪くなっています。ついでにワイパアームも塗装します。
2015年4月21日 [整備手帳] VAB-924さん -
カウルトップパネルの外し方
まずは先にワイパASSYを取り外します。これはワイパアームの外し方を参照次にカウルトップパネル左右に付いている部品を外します。フェンダとこの部品の隙間に内張剥がし等を入れてこじると取れます。
2015年4月21日 [整備手帳] VAB-924さん -
いたるところをカーボンシートにPART179
カウルトップカバーの湾曲している部分と、剥がれている部分を貼り換えましたよ^-^こういうところを、きっちり貼るのは、なかなか難しいですがきちんと、丁寧に貼れば割と綺麗に貼ることが出来ましたよ^-^カー
2014年12月4日 [ブログ] D.P.b?さん -
カウルトップの補修(その2)
サテ汚れを落として行きますまず水拭きしましたがこれが限界な野田
2014年1月29日 [整備手帳] 翔鶴さん -
カウルトップの補修(その1)
突然ですがリアワイパーの修復をした際、ついでなんでフロントの2本も取り外して修復しました
2014年1月29日 [整備手帳] 翔鶴さん -
いたるところをカーボンシートにPART7
カウルトップカバーをカーボンにしました^-^これも、やってみたかったものの一つなんですよねぇ貼ってみたところ、なかなかいい感じでしたよいかがでしょうか^^?
2013年4月25日 [ブログ] D.P.b?さん -
ワイパーアーム・カウルトップカバー塗装
まずはリアから塗装前全体的に白く劣化しておりますアームからは若干サビも始めに画像のようにカバーを外し(上に引っ張れば外れます、無理に引っ張ると割れるので注意)10mmのナットを外しアームを思いっきり引
2012年11月4日 [整備手帳] ハラER34さん -
16年も経つと・・・
あまり毎日はブログを書くことができませんが、がんばって行こうと思ってますのでよろしくお願いします。私の33GTRはH7年式の前期型です。やはり車も16年も経つと色々なところが劣化してきます。今回は劣化
2011年7月23日 [ブログ] タケオミさん -
カウルトップ周り 脱着作業
左右のワイパーアームを外すとこんな感じです。ワイパーアームは根元のキャップを外してから14mmソケットでナットを緩めれば外せますが、外す前にテープ等でワイパーブレードの停止位置をマーキングしておくと戻
2010年9月6日 [整備手帳] S2さん -
カウルトップカバー脱着清掃
GW作業第三弾。カウルトップカバー下の錆の具合が気になって作業を始めました。画像はいきなり外れてますが。。。(汗事前に用意した部品はカバーとゴムモールの取付クリップです。カバー両端はフロントウィンドウ
2010年5月6日 [整備手帳] narutozapperさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1159
-
370
-
483
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12