- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カウルパネル
#カウルパネルのハッシュタグ
#カウルパネル の記事
-
エンジンルームのリメイク。(その1)
エンジンルームはいままで何回か誤魔化ししながらリメイクを繰り返してきています。今回もルーム内の全塗装はせずに水没で塩分を含んだ砂の堆積でダメになった部分をサビチェンジして少しでも見られるようにします。
2025年10月11日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
-
イノシシアタックからの復活、そして冬...
10月27日に東海環状の瀬戸辺りでイノシシと...先月末に無事戻ってきた一か月間は代車で「出て来るなよ」と同じ道を走った最近の軽は凄いなと思いながら気付けば2500kmアルプスは春まで消えることのない
2024年12月17日 [ブログ] JinRokuさん
-
昼間のワイパーグロメット交換
ワイパー付け根のグロメットを交換します何年も前に部品は用意してあったものの放置案件でした
2024年2月20日 [整備手帳] 86乗りさん
-
カウルリインホースメントカバー UPR NO.2の交換
長い名前だが、写真の矢印の小さなパーツのこと。左右にある。ラバー製。年月が経って劣化して汚くなっており、拭いても綺麗にならない。塗ってもいいが、1つ税込み300円ほどなので交換してしまう。
2023年11月21日 [整備手帳] ffjntkhさん
-
MINIのカウルカバートリム流用で補修
先日カウルパネルを黒塗装した時にエッジがボロボロなのが気になってたので、他の方がBRか何かでやってた流用を参考に、BMW MINI カウルカバートリムで補修してみました。
2023年5月10日 [整備手帳] 1nobuさん
-
不明 カウルパネル交換用モール
最近洗車時にカウルパネルのモールがカパカパと外れる現象に気づき、やっぱりガラス交換時にカウルパネルも交換しておけばよかったなぁと思ったが後悔先に立たず…BP/BL乗りのみなさんだけじゃなくスバル車はモ
2023年5月7日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん
-
カウパ交換
カウパ・・ってカウルパネル交換しました綺麗に長く乗り続けるため・・意外と安く1.2諭吉程度で済んでいます二人がかりで丁寧に部品を外す結構手間がかかる作業だったのに・・自己満足感満載でやってよかった維持
2023年5月3日 [ブログ] おにたさん
-
カウルパネルにカーボンシートを^_^
青丸部分が特に禿げてたのでカーボンシートで見た目を良くしてみました😀思ったよりも良いアクセントになっているので、満足していますよ👍
2023年3月9日 [ブログ] D.P.b?さん
-
異音の新たなる犯人はカウルパネル?
走行中、助手席付近で発生するカチカチという異音の正体を突き止めようとして依然として奮闘中。今までは車内が怪しいと思っていたのですが、実は車外に原因があったのではないかと気づきました。新たなる容疑者はこ
2023年1月23日 [整備手帳] 我が家、楽の釜盥さん
-
カウルパネル交換
以前に実施したカウルパネル交換。
2022年7月31日 [整備手帳] マルヲDXさん
-
スバル(純正) カウルパネル センター +クリップキャップ フロントガラス
浮いてきてたのが気になってて、両面テープで補修しても少し浮いてたので、調べると、初期のGTインプレッサで多発していて、対策品に無償交換してもらえるという情報が。で、この車をASNETで探してもらった、
2022年7月30日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん
-
カウルパネルサイドとカウルパネルシール交換
前回のボンネットヒンジ交換でボロボロになったカウルパネルサイド左右と、購入した時から傷んでたシールを交換する事にしました。
2022年7月19日 [整備手帳] 茶白猫の鼻さん
-
ワイパーアーム、カウルパネル交換
(↑)17年8ヵ月経ったワイパーアームとカウルパネル。塗装が劣化して白い部分が目立ちます・・・。(↓)新品交換。引き締まって高級感が戻った感じに。
2022年2月20日 [整備手帳] ジェダイさん
-
黒光り
約17年8ヵ月経過した我が愛車。色んな所の劣化が目立ってきました・・・^^;その中の一つ。「ワイパーアーム」と「カウルパネル」直射日光がモロに当たる劣化しやすい場所。結構白くなってきていました。ツヤを
2022年2月20日 [ブログ] ジェダイさん
-
フロントストラトバー取り付け
sspにはストラトバー用のカウルパネルが付いて無いので、先ずはパネル交換、モノタロウにて購入N244-56-35X N2445635X取り換え方法は、ロードスター研究所さん詳しく載ってます。
2022年2月13日 [整備手帳] 安積達郎さん
-
CBR650R ミドルカウル購入
二度と立ちゴケでかなり傷だらけにした左側のミドルカウル の交換用にパーツ購入しました。入院前にメルカリで14000円で未開封、新品が販売されていて迷っていました。暫くすると15000円に値上げ。強気や
2021年8月2日 [ブログ] Sam@V&Pさん
-
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート
おそらく新車から10数年以上、交換されていないはずの未塗装樹脂群。日の光や環境の変化で油脂分もすっかりすっ飛び、カッサカサのザッシザシになってしまいましたので今さらですが、保護剤塗布してみることに。カ
2021年6月4日 [パーツレビュー] なべ@B4さん
-
やっぱりクリップって割れるよね
バネ交換した時にカウルパネルのクリップ割れました。ダメですね、外装のクリップは…て事でホームセンターでエーモン製のクリップ買ってきて付けました。ワイパー付いてるから外れる事は無いんですけどね…
2020年5月25日 [整備手帳] まこと@M900F&50&L275Bさん
-
スバル(純正) カウルパネル
流石に劣化が進行したため交換。値上げが進み過ぎない内に買いました。分かる人には気づいてもらえる部品ですねw交換をディーラーに依頼しても1万円少しで交換出来ると思うので長く乗りたい方にはオススメなリフレ
2020年1月30日 [パーツレビュー] tomicaloveさん
-
カウルパネル,シールフロントパネル交換(2020年1月23日)
納車時は割と綺麗だったもの,納車されて約2年に差し掛かるともう周りのレガシィ並に白く見窄らしい姿になってしまったので交換しました…(復活剤等施したこともありますが新品には叶わない…)早速交換後の写真。
2020年1月30日 [整備手帳] tomicaloveさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
381
-
370
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS3カブリオ 後期 クルーズコントロール HID 禁煙車(大阪府)
109.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC F]VONIXX NATIVE SPRAY WAX等 LaLaLaLaLa ロウ ミルキースマイル](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/74/500f225b9d4a88a91cf79c597e0b43_s.jpg)
![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 ステッカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/ae/70cae0d9094f5fac6256f29b31a6d8_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=1b45e9242f4a)




