- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カーナビアプリ
#カーナビアプリのハッシュタグ
#カーナビアプリ の記事
-
トヨタ(純正) moviLink
純正ナビは名称を50音キーで入力するのが手間加えてリモートタッチの操作性がすこぶる悪い(笑)音声認識の精度もイマイチだし…このアプリ上で設定した目的地をクルマのナビへ送信出来るということが判明したので
2025年8月3日 [パーツレビュー] パーツマンさん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
ディスプレイオーディオにしてからGoogleマップ・Yahoo!カーナビと使ってみてCOCCHiも1ヶ月お試しプランで使ってみて何か有料で使ってみたくなって料金的にもCOCCHiを年間プランで契約しま
2025年8月3日 [パーツレビュー] ★こうやん★さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
パイオニアが開発のCOCCHiは月額350円の価値は十分あります。特徴的なのは、音声ガイドで「次の信号を左です」「二つ先の信号を左です」と教えてくれます。ナビを見る暇がない初めての市街地でも助手がいる
2025年7月31日 [パーツレビュー] NI.KE(ニケ)さん -
Yahoo! Yahoo! カーナビ
【再レビュー】(2025/02/17)自分が登録しているマイカーを判別して道幅とかも考慮してナビしてくれるから便利になった!
2025年6月19日 [パーツレビュー] snoooooowさん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
カーナビのデータ更新がバチクソ高いのでアプリを使い始めました以前はYahoo!カーナビを使ってましたがこちらも使ってみましたメリット❶曲がる交差点を交差点名では無く「2個目の信号を右です」という風に案
2025年1月19日 [パーツレビュー] のりを24さん -
Google Android Auto
ここ最近、カーナビ用iPhone Xの動作が不安定なのでGoogle Pixel 9 Pro XLを代打で使っています。アプリは引き続きYahooカーナビとも思ったのですが、立ち上がらないのでGoog
2024年12月31日 [パーツレビュー] stella71さん -
FireHD10Plus(2021)を後付けGPSでナビにする方法
現在我がN-VANではFireHD10Plus(2021)タブレットをワイヤレス車載スタンドを自作して、車載しAmazonプライムビデを再生用に使用しています!(ダウンロードによる通信費0運用)ですが
2024年10月20日 [整備手帳] daisukes2000さん -
Yahoo! Yahoo! カーナビ
Yahoo!カーナビのメリット・高速・下道が選べる。どこぞのナビの様に「2分短縮のために高速に誘導したりしない」コレに尽きると思います。デメリットU-connectなどの車載モニターに接続すると、アプ
2024年10月17日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
Yahooカーナビのドライブスコア🚗💨
トゥインゴにはカーナビが付いていないのでCarPlayでナビアプリ使ってるけど使い慣れたYahooカーナビをメインにしています。通勤とかに、セットして置くと到着時間が分かるし、便利なんだけどその中の機
2024年10月16日 [ブログ] Kon3さん -
トヨタコネクティッド moviLink
車載のコネクティッドナビと同じロジック、データ(プローブ情報とVICSを含む)を使うスマホアプリです。快適な室内でスマホでルートの検討と保存が出来て、クルマに乗ったときに車載ナビ側で事前に保存したルー
2024年8月27日 [パーツレビュー] mogiteiさん -
スマホカーナビアプリの有料会員登録
先日の南三陸方面へのプチ旅行に先立ち、PioneerのスマホカーナビアプリCOCCHiの有料会員登録をしてみました。ここ5年間、純正ナビの地図更新を一度もせず、色々な無料ナビアプリを使っています。どれ
2024年7月31日 [整備手帳] 飛龍の拳さん -
iPhone マップの進化に感激‼️
コスパ最悪なメーカーナビを卒業して、スマホナビを利用してきました。乗り換えでやっとCarplayが利用できる様になり、ますますスマホナビの使い勝手が良くなりました。もうメーカーナビは不要と言っても良い
2024年7月18日 [ブログ] Be a JAPAN!さん -
カーナビアプリ
選択肢の多いカーナビアプリで、AndroidとiPhoneにインストールしているのはGoogleマップYahoo!マップYahoo!カーナビCOCCHimoviLinkなのですが、概ね利用パターンが決
2024年6月22日 [ブログ] NI.KE(ニケ)さん -
カーナビアプリ選び
カーナビアプリをmoviLink(モビリンク)に変えてみましたずっとYahoo!カーナビを使っていてマップも綺麗で良かったのですが最近重くなってしまい。。。初めの自車位置検出に数分かかるし「ねぇヤフー
2024年5月9日 [ブログ] sukesuke_shinさん -
気を使っても難しい
承前、フェアレディZロードスター(HZ33)の純正カーナビの更新は終わっております。となるとカーナビアプリか、純正カーナビを取っ払い各自の好きなカーナビを取り付けるか。先にタイヤ交換やボディーコーティ
2024年5月4日 [ブログ] たんたん075さん -
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
ホンダ純正純正だけでアプリは他の車乗車時も使える
2024年2月13日 [パーツレビュー] ガリビエさん -
12・1月雑感
年末年始は特にイベントもなく坦々と過ぎていったが、ルーテシアには相変わらず乗り続けている。乗車目的はビジネスと犯罪がメインではあるものの、週に何度かは車で出かけていて、オドメーターも正比例的な伸びを示
2024年1月20日 [ブログ] ハッサンクルーさん -
カーナビアプリCOCCHiの利用開始
ベルランゴロングに乗り換えたとき、「ナビ?地図アプリで十分!」と、あまり必要性を感じず、純正ナビを取り付けませんでした。その間、GoogleマップやYahoo!カーナビ等を利用してきました。多少「なぜ
2023年12月18日 [整備手帳] ヨシフミ(もぃもぃ改)さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
スマートフォン向けカーナビアプリです。GoogleマップやYahoo!カーナビ等、無料地図ナビアプリがあり、それなりに便利なのですが、Pioneerカーナビ暦が長い私にとって、本サービスがスタートした
2023年12月12日 [パーツレビュー] ヨシフミ(もぃもぃ改)さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
パイオニアから発表されたカーナビアプリ。「コッチ」と発音するようだ。「カロッツェリアカーナビをアプリで体験。」とのこと。ディスプレイオーディオのカロッツェリアFH-8500DVSユーザとしては気になる
2023年12月4日 [パーツレビュー] ハッサンクルーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
433
-
407
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06